edit

四月は君の嘘 #01

『モノトーン/カラフル』
新川直司さんによる漫画が原作で連載を読んでます。
原作がアニメの最終回と同時に終わるらしく、アニメも最後まで描かれるらしい。
いい作品なので丁寧に描いてほしいですねぇ。
新川さんの作品はどれもいいですよね。
デビュー作で原作ありの「冷たい校舎の時は止まる」もですけど、
短いけど「さよならフットボール」もよかったし。

というわけで、どんな風に終わりを迎えるのかも楽しみですね。
初回の感じは悪くないかな。
ちょっと声がイメージしてたのと違いましたけどね。
後は演奏ですけど、応援隊長にもなってますがノイタミナ枠で
以前「のだめカンタービレ」をしてたんですよね。
それを聞いた時に少し安心したかな、と。
どんな感じになるんだろうなぁ。

灰色だった世界が一人の少女との出会いでカラフルに色づき始めた。
けれど、彼は友人Aだった。

母の死とともにピアノが弾けなくなった公生。

椿は渡とかをりを結ぶために場を用意した。
けれど、先にかをりと出会ったのは公生だった。
彼女のピアニカでの演奏に見惚れる。
楽しそうな彼女の演奏に。

そんな彼女はヴァイオリニスト。
渡を連れて行くのは彼女が参加する演奏会だった。
公生はそこへ足を運ぶことをためらった。
けれど、目をキラキラと輝かせるかをりに手を引かれ、
公生は会場へと足を踏み入れる。

子供たちがいくらなんでも演奏上手すぎだろう^^;

オープニングは「銀の匙」のエンディングを歌ってた人たちですね。
個人的には歌なしでピアノかヴァイオリン曲を使った方がいいと思ってたんですけどねぇ。

有馬公生:花江夏樹
宮園かをり:種田梨沙
澤部椿:佐倉綾音
渡亮太:逢坂亮太
井川絵見:早見沙織
相座武士:梶裕貴

トラックバック

TB*URL

四月は君の嘘 ♯01「モノトーン/カラフル」[新]

評価 ★★☆ 輝いてるぅ! シャイニー!               

四月は君の嘘 第1話「モノトーン・カラフル」

音楽モノということもありますが、久々ノイタミナ作品と反りが合ったかな。 相変わらず木曜日は激戦区。 見る作品の時間がかぶってないのがせめてもの救い。 演奏シーンは力入ってて、のだめを思い出しますね。 恋路の方は亮太×かをりが遅かれ早かれ公生×かをりになりそう。 椿ちゃん穏やかじゃない? モノトーンになっちゃった自分の音楽観が、かをりちゃんとの出会いでカラフルに。 次回の...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.