ぐ~たらにっき
Lazy Diary
アニメ調査室(仮)さんのアンケートに参加させていただきました。
その回答について最後に追記しました。
9月終了アニメで見ていたもの
アオハライド
アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO
M3~ソノ黒キ鋼~
キャプテン・アース
グラスリップ
残響のテロル
人生
東京ESP
東京喰種トーキョーグール
ばらかもん
Free!-Eternal Summer-
魔法科高校の劣等生
Re:ハマトラ
RAIL WARS!
六畳間の侵略者!?
採点方法はピッコロさんのブログの企画のものを使用しています。
評価項目
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
各項目について
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
評価方法
各項目5点満点の6項目で
総合点は30点満点となります。
評価の指標は
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
アオハライド
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
総合点 14
最初は良さそう、と思ったんですけどね。
徐々にめんどくさいなぁ、と感じるように。
後は双葉役の内田真礼さんが合ってなかった気がする。
まぁ、六花やらのイメージがあったりして感じた部分もあるとは思いますけどね。
音楽は好きでした。
オープニングが特にいいなぁと思いました。
アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 5
総合的な評価 5
総合点 26
「キルラキル」と同じ澤野弘之さんの音楽が本当にいいですね。
戦闘シーンでの挿入歌が本当に興奮する曲です。
物語に関しては1月からの続編に期待になりますが、
期待するという意味も込めて評価は高めに。
ただ、2クールで一気にしてほしかった、という気持ちは強いですね。
二期でどのような結末となるのか楽しみですね。
M3~ソノ黒キ鋼~
ストーリー 3
キャラクター性 2
画 2
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2
総合点 14
もうちょっとコンパクトにしてもよかった気がするなぁ。
いいところもあったし、終わり方もハッピーエンドになっていたので良かったですが、
それ以上に無駄な部分だったり何がしたいのかわからない部分が多かったと思います。
キャプテン・アース
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 22
パックが登場しての話のたたみ方が気に食わなかった。
登場すること自体は流れからいいんですけどね。
これまでしてきたことはなんだったんだろう、って感じが強かった。
その部分以外は楽しめました。
グラスリップ
ストーリー 1
キャラクター性 2
画 4
演出 2
音楽 2
総合的な評価 1
総合点 12
結局何がしたかったのかよくわからなかった。
何が起こっていたのかというものあまりわからなかったけれども。
とりあえず、何も伝わってこなかったかな、と。
残響のテロル
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 24
良かったんだけど、思い返すとあまり記憶に残ってない感じも。
自分の命を賭けて変えようとしたことは変わっていくのでしょうかね。
しっかりと受け継いでくれてる人もいるわけですが、
それが全体に響いていくかどうか、というのが問題でしょうね。
人生
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2
総合点 14
まぁ、可もなく不可もなしというところですかね。
新鮮な感じの話の進み方ではありましたけど、
わちゃわちゃしすぎてて楽しむというところまではいかなかったかな。
東京ESP
ストーリー 0
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 0
総合点 9
話の始め方がとにかくダメだった。
何で1話まるまる使って終盤の部分を描いたのか。
1話の冒頭でこれから起こることを描く程度ならよかったのに。
後は原作読んでますけど、こんなにつまらなかったっけ?
とアニメを見て感じました。
全てにおいてダメになっていた気がする。
東京喰種トーキョーグール
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 23
原作は読んでなかったんですけど楽しめました。
ただ、何か結構端折られてるとか?
後はまぁ、単純にこの終わり方でよかったのかね?
というのもありますね。
中途半端すぎやしませんか?と。
けど、面白かったんで続編あることを楽しみにしたいですね。
ばらかもん
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 23
最初はなんだこれ、という感じだったんですけど、
独特な空気に楽しくなっていきました。
ていうか、お母さんいいわぁ。
あの人いくつなんだろ?
かわいすぎでしょうに^^;
Free!-Eternal Summer-
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 23
一期のほうが全体としては楽しかったんじゃないかな、
とは思いますが、遙が変わっていく姿はよかった。
悩んでぶつかって、でもちゃんと前に。
本当にみんなから愛されてましたね。
魔法科高校の劣等生
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 21
とりあえずまぁ、達也の強さが尋常じゃなかった。
なんなのあれ、という感じです。
で、ちょっと説明不足な部分があったかな、というところですかね。
説明ばっかりになってもダメではあるんですけど、
どういうことなんだろう?と思うことが多かったですね。
Re:ハマトラ
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 1
総合点 12
一期、二期としたわけですが、最後までいまいち楽しめなかった。
終わり方はハッピーエンドよりではあったのはよかったかなぁ?
RAIL WARS!
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3
総合点 18
これは可愛い女の子を楽しむ作品だったんでしょうね、きっと。
とりあえず、何であんなにもててたんだろう?と疑問に。
六畳間の侵略者!?
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2
総合点 14
結局、どういうこと?
女の子たちの境遇の方は少しずつ描かれてましたけど、
孝太郎は何なの?というのがさっぱりわからないまま終わってしまったわけで、
どういうことだったんだろうかね?
特別よかった、というのはなかったかなぁ。
「アルドノア・ゼロ」に関しては二期を見てからというところですしね。
後半失速した作品がちょっと多かったかもしれないですね。
秋アニメの視聴予定
暁のヨナ
甘城ブリリアントパーク
異能バトルは日常系のなかで
失われた未来を求めて
オオカミ少女と黒王子
ガンダム Gのレコンギスタ
寄生獣 セイの格率
繰繰れ!コックリさん
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
PSYCHO-PASS 2
四月は君の嘘
selector spread WIXOSS
テラフォーマーズ
デンキ街の本屋さん
天体のメソッド
トリニティセブン
七つの大罪
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE
魔弾の王と戦姫
結城友奈は勇者である
ログ・ホライズン
夏から続く2クールのアニメ
アカメが斬る!
白銀の意思 アルジェヴォルン
ソードアート・オンラインII
「テラフォーマーズ」は原作を読んでますが感想は書かないつもりです。
ミラクルジャンプに連載されていた分がOVAでされていて、
ヤングジャンプでの連載からがTVアニメ化ということなんですが、
それってどうなんでしょうね。
始まりの部分端折っちゃって見てる人は楽しめるもんかね?
まぁ、時間は大分経過してはいるけどねぇ。
後は単純にアニメ化早すぎだろ、ってのもあるけど。
「四月は君の嘘」は原作と合わせて最終回を迎えるらしいですね。
好きな作品なのでどんな最後になるのか楽しみです。
「ログ・ホライズン」は何で制作会社変わったんでしょうかね?
少し心配ですが一期同様楽しめるといいなぁ。
とりあえず、いつものように出しましたが、減らしたりすると思います。
ここからはアニメ調査室(仮)さんのアンケートへの回答です。
コメントにてアンケートの実施というものをいただきまして、
参加させてもらうことにしました。
【評価基準】(アニメ調査室(仮)さんから引用)
だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
上記の条件に当てはまらない作品は、
視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)
2014秋調査(2014/7-9月期、終了アニメ、50+4作品)
01,ケロロ,x
02,東京ESP,E
03,ひめゴト,x
04,幕末Rock,x
05,ばらかもん,A
06,ハナヤマタ,x
07,RAIL WARS!,C
08,闇芝居 2期,x
09,信長協奏曲,x
10,さばげぶっ!,x
11,ハイキュー!!,x
12,アオハライド,D
13,グラスリップ,D
14,Re:_ハマトラ,D
15,ガンダムさん,x
16,残響のテロル,B
17,LOVE STAGE!!,x
18,魔法少女大戦,x
19,M3 ソノ黒キ鋼,C
20,精霊使いの剣舞,x
21,HUNTER×HUNTER,x
22,まじもじるるも,x
23,カリーノ・コニ,x
24,アルドノア・ゼロ,A
25,モモキュンソード,x
26,ベイビーステップ,x
27,月刊少女野崎くん,x
28,六畳間の侵略者!?,D
29,DRAMAtical Murder,x
30,キャプテン・アース,A
31,魔法科高校の劣等生,B
32,金田一少年の事件簿R,x
33,戦国BASARA Judge End,x
34,Free! Eternal Summer,B
35,ロボカーポリー (2期),x
36,ガイストクラッシャー,x
37,真 ストレンジ・プラス,x
38,暴れん坊力士!! 松太郎,x
39,黒執事 Book of Circus,x
40,ペルソナ4 ザ・ゴールデン,x
41,東京喰種 トーキョーグール,B
42,スペース☆ダンディ シーズン2,x
43,あいまいみー 妄想カタストロフ,x
44,少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 49,x
45,最強銀河 究極ゼロ バトルスピリッツ,x
46,ミュータント・タートルズ 新シリーズ,x
47,人生相談テレビアニメーション「人生」,D
48,Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!,x
49,普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。,x
50,ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース,x
51,(特番) 物語シリーズ セカンドシーズン 花物語,x
52,(特番) バディ・コンプレックス 完結編,B
53,(特番) 蟲師 続章 棘のみち,x
54,スミ子,x
t1,(参考調査) みならいディーバ (全10回),x
{総評、寸評など}
各アニメについてのコメントはそれぞれの別にまとめてあります。
バディ・コンプレックスは除く。
トラックバック
TB*URL |
2014年第3クールで終了したアニメ番組の評価を行う企画、アニメ調査室(仮)の今期の評価に参加なのです!!なお、前回の私の参加記事はコチラから。 2014秋調査(2014/7-9月期、終了アニメ、50+4作品) 01,ケロロ,x 02,東京ESP,F 03,ひめゴト,x 04,幕末Rock,x 05,ばら...
2014年7~9月期終了アニメ アンケートに参加っっ【アニメ評価】
-評価条件- だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eでお答えください。(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能) S : とても良い(第3回より追加) A : 良い B : まあ良い C : 普通 D : やや悪い E : 悪い F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い) x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)...
ご参加ありがとうございます
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'14/11/1の予定です。
アンケートのお願い
再び失礼します。
2014/10-12月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、2/7の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.