edit

バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

前編
何故、読売テレビだけ二日続けてじゃなく1週間後に後編なのか。
というわけで、後編に関してはBS11の方が先に見れるのでそっちで見ることになりそうです。
もうちょっと融通をきかせてくれてもいいだろうに。

で、二期として1クールするのかと思ってたんですけどね。
まさか前後編で後編も30分なら1時間でってことになるけど、
それだけの時間で描ききるつもりだとはねぇ。
どうなるやら?

捕虜となるか、亡命者となるか。
雛は亡命者となることを選んだ。
味方だった人に銃を向けることが出来るかはわからない。
でも、青葉のそばにいるために。
青葉のそばにいればなくした記憶を取り戻せるかもしれないから。

青葉たちの次の戦いの場は宇宙。
アラスカの4、5倍近くあるネクター砲を完成前に破壊する。

青葉に憧れるパイロットがシグナスに配属された。
なんともまぁ、熱い子だねぇw
って、まさかすぐ戦死ということになるとは。
あれは助かってないよね?
そんなん、やめたげてよ。

新政権となったゾギリア。
そのトップは過去をさまよい、名を変えたビゾン。
そして、アルフリード隊は青葉たちと同じように宇宙へと配属されることに。

ゾギリアは時間稼ぎをしながらの戦い。
それを打破するために青葉とディオが突破口を開くことに。
けれど、それは相手に予想されていたこと。
が、アルフリードたちは知らされていなかったことが起こる。
味方もろとも青葉たちは狙われていた。
完成する前に壊そうとしていたネクター砲によって。
それはすでに完成していた。

戦場に飛び出した雛とカップリングしたことで青葉たちは助かったが、
多くの人が殺されることとなった。
雛は迷いを捨てる。
こんな兵器があってはいけない、と。

けれど、そんな雛たちのカップリングに邪魔が入った。
ビゾンが戦場へ。

さてはて、どうなるやらねぇ。
やっぱりもうちょっと時間かけてやるべきだったんじゃ?
と感じるんだけど^^;
後編で一体どういう結末になるのでしょうかね。

渡瀬青葉:松岡禎丞
隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
弓原雛:早見沙織
倉光源吾:速水奨
レーネ・クラインベック:藤村歩
フロム・ヴァンタレイ:梶裕貴
リー・コンラッド:杉田智和
ヤール・ドゥラン:吉野裕行
エルヴィラ・ヒル:佐藤利奈
奈須まゆか:花澤香菜
アネッサ・ロセッティ:井上麻里奈
チュセ・フランボワ:木村良平
ガルシアン・バース:ランズベリー・アーサー
スハルト:宮下栄治
荻坂三郎太:白石稔
ドン・ナッハー:こぶしのぶゆき
アルフリード・ガラント:森川智之
ビゾン・ジェラフィル:櫻井孝宏
タルジム・ヴァシリー:島﨑信長
ラーシャ・ハッカライネン:田村睦心
マルガレタ・オキーフ:内山夕実
ヴィルヘルム・ハーン:子安武人
ヴィクトル・リャザン:秋元羊介
隼鷹・フィオナ・ウェインバーグ:悠木碧
隼鷹・貞道・ウェインバーグ:中博史
アレッサンドロ・フェルミ:大林隆介

トラックバック

TB*URL

バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-【前編】

バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-の前編を見ました。 -あの空に還る未来で-【前編】 「青葉くん、彼女から離れて」 「何すんだよ!?」 「はじめまして、ヒナ・リャザンくん。艦長の倉光源吾だ。僕と少し話をしよう。君を亡命者として扱うか捕虜として扱うかの話をね」 雛は今まで味方だった人を撃てるか分からないが、青葉の傍にいるためにいるために亡命者となる...

バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で- 前編 感想

過去に飛ばされたビゾンくん、70年間の恨み怖すぎます!唐突なデカップリング、青葉とヒナのカップリングだけは絶対に許さないんだねww

バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で- 【前編】

「さぁ 始めよう、この時を70年待っていたのだから!」 再び青葉とヒナの前に姿を現したビゾン! ゾギリアのゴーゴンに対抗すべく宇宙へと上がるシグナス    久し振りの「バディ・コンプレックス」 完結編って30分の前後編だったのですね 2日連続じゃなくて、どうせなら1時間使って最後まで一気に見たい感じでw ストーリー的には本当に13話の直後からの続きで 戦いを終えた青葉と...

バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で- 【前編】

第1期がいいところで終了した、「バディ・コンプレックス」の続編です。続きは第2期として放映されるのかと思ったら、前後編で完結なんですね。たった2話で、ちゃんと完

バディ・コンプレックス 完結編 『あの空に還る未来で 前編』 まさかの宇宙!さすがサンライズ。

バディ・コンプレックス 完結編がいよいよ放送。あまり売れなかったから短縮された感があります。どこまで伏線の回収やオチが付けられるのか気になりますね。 尚、前回からかなり間が空いたので忘れた人はこちらを御覧ください。 ヒナは捕虜?それとも亡命者?連れて帰った直後にヒナ拘束アンド尋問。抗議する青葉ですがこりゃ艦長の対応ごもっとも。亡命を装った破壊工作員だって居るでしょう。ヒナは敵じゃない!なんて...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.