edit

ソードアート・オンラインII #13

『ファントム・バレット』
死銃との戦いを遠くから見ていることしか出来ないシノン。
自分にも何か出来ないのか。

キリトは死銃と剣を交える中で少しずつ忘れていたことを思い出していく。
確かに名前を名乗ろうとした相手の名前を聞かなかった。
けれど、自分はその名前を知っていた。
戦闘前の作戦会議でその名前を確かに見ていた。

黒と赤。

赤眼のザザ。
それが死銃の正体だった。
自分の名前を思い出したキリトに死銃・ザザに一瞬の隙が出来る。
そして、そのタイミングでザザを襲うのは予測線だった。
シノンによる幻の一弾。
キリトの剣がザザに届くかと思われたが、
ザザは迷彩で逃げようとした。
右手の剣では届かない。

その時、かつてはそちらにも剣を持っていた左手が動く。
そこにあるハンドガンを手にし、銃弾を放つ。
剣と銃の二刀流によってザザに勝利した。

銃のことが伝わったのは現実世界のアスナとユイのぬくもりが、
っていうのが薄かったなぁ。
それでなくても全体のメインヒロインなのに出番少ないんですから、
もうちょっとねぇ^^;

そんなこんなで残ったのはキリトとシノンだけ。
念のためとキリトはシノンの現実の住所を聞くこととなった。
自分で言ってからキリトは答えられないかと別の方法を考えようとしたが、
シノンはすぐにそれを了承した。
そして、シノンはキリトの本当の名前を尋ねた。

そんな二人の最後はグレネードによる相打ち。
シノンが楽しそうに抱きついてましたねぇ。
洞窟のところはアスナは見てなかったでしょうけども、
今回はバッチリ見られてるね^^;

そんなこんなで現実世界へ。

目を覚ました詩乃は部屋を調べる。
けれど、異変はなかった。
そんなところにベルが鳴る。
やってきたのは新川だった。
お祝いを、ということだった。

信頼できる人として詩乃が思った相手なわけですが、
信用してはいけない人だった。

死銃の正体は新川だった。
ステルベンの本当のプレイヤーは彼であり、
今回だけは現実世界の実行犯となった。
詩乃を誰にも触れさせないために。
キャラクター育成の失敗からの死銃事件。
そして、詩乃に近づいたのは事件を知り、それを特別だと感じていたから。
歪んだ愛情。

詩乃は諦めようとした。
あがいてもどうせ無駄。
でも、そこでよぎったのはキリトの存在。
近い場所だから自分も向かおうかと言っていた。
もしやってきたらキリトまで危ない目にあってしまう。
それでも今更できることはないと諦めかけていた。
そんな詩乃に声をかけたのはもう一人の自分であるシノンだった。
自分の言葉に詩乃はあがくことを決めた。
誰かのために戦うことを決めた。

そのわずかに出来た時間とその時間でした家の玄関の鍵を開ける行為が、
和人に詩乃を救わせた。

かっこ良すぎでしょうに^^;

てっきり1クールだと思ってたんですが、
2クールするのかな?
ということは、ALOでの話を後半するってことか。
アスナの出番が少ないから、アスナがメインになる話もしっかりと用意したってことなんかな?

キリト(桐ヶ谷和人):松岡禎丞
シノン(朝田詩乃):沢城みゆき
アスナ(結城明日奈):戸松遥
リーファ(桐ヶ谷直葉):竹達彩奈
シリカ(綾野珪子):日高里菜
リズベット(篠崎里香):高垣彩陽

トラックバック

TB*URL

ソードアート・オンラインII 13話「 ファントム・バレット 」感想

デスガン真っ二つにして、最後はリア充爆発でダブル優勝!共犯者はシノンの親友だと思ってたメンヘラやろうだった!こいつのせいで重度のネトゲプレイヤーがみんな危ないやつだと思われたらどうするんや!それにしても気持ち悪いやつでした

ソードアート・オンラインII第13話「ファントム・バレット」レビュー・感想

そんなことないよ私達はずっと自分しか見てこなかった自分のためにしか戦わなかったでも、もう遅すぎるかもしれないけどせめて最後に一度だけ誰かのために戦おうよさあ、行こう! ...

ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」 感想

“ガン”ゲイル・オンラインとはいったい(´・ω・`)(ぉ もう撃ち合いじゃなく斬り合いですね。 公式サイト http://www.swordart-online.net/

ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」 感想

断じて行えば鬼神も之を避く―

ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」 キャプ付感想

デスガンの正体!   《BoB》の決着とシノンのリアルの危機…。  キリトくんはゲームでもリアルでも奮闘しますw    《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した 《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。 銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い 詰められ、次第に体力を奪われてしまう。 一方、《死銃》と...

ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」

ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」です。 さて、『ソ

ソードアート・オンラインII #13

ついにデスガンとの戦いが決着です。しかし、戦いはそれで終わりではありませんでした。強力な針のような剣を持ったデスガンを相手に、キリトは苦戦します。その攻撃は素早

ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」

「このラストアタック、ファントム・バレットを無駄に出来ない!」 デス・ガンとの決着、その正体とは―― そして現実世界に戻ったシノンに襲い掛る恐怖    【第13話 あらすじ】 《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い詰められ、次第に...

ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」

【Amazon.co.jp限定】 ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『誰かの為に戦おうよ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき   ク...

ソードアート・オンラインⅡ #13 「ファントム・バレット」

== なりたい自分と、なった自分 ==  どうも、管理人です。今日で半年続けてきたバイトが終わりだったので、ちょっとだけ気が抜けているなどと。いやまあ、明日からまた別の仕事始まるんで、ここで気を抜くのはどうかと思うのは承知してるんですが、それでもせめてひと時だけは…。 === 新川:「いったよね、待ってればいつか僕のものになってくれるって」 ===  今回の話は、BoBの閉...

ソードアート・オンラインII 第13話 「ファントム・バレット」 感想

デスガンとキリトの戦いの意外な結末は!? 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/11/26)不明商品詳細を見る

【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #13「ファントム・バレット」

さあ、デスガンとの決戦だ! 銃弾と硝煙の世界GGOの大会の最後を飾る戦いは・・・剣同士だと!?Σ (゚Д゚;) SAOサバイバーであるキリトとデスガンにとっては、ある意味当然の戦闘かもしれませんね。 ということで、第13話の感想になります! ・・・今回はあの人が強烈すぎたな('A`) (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.