edit

ST 赤と白の捜査ファイル #08

『母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才 赤城左門vs犯罪心理学の権威究極の対決!』
殺されたのはかつて人を殺し罪に問われた男だった。
被害者家族を当たるが、それぞれアリバイが存在した。
そんな中で同じ手口の事件が起こる。
そちらもまた証拠不十分だがストーカーからその相手を殺した男だった。

子供を殺された二人の母親と一人の父親。
犯罪心理学の権威である父親が二人の殺害を計画した。
地獄を味わっていた二人の母親の復讐を達成させるために、
彼は自分の頭脳を犯罪に使った。

やりきれんわなぁ、人一人殺しておいて一年で世に出てきたり、
証拠不十分で罪を問うことすら出来なかったり。
ていうか、一人目に関しては親が教育者だから大丈夫だろうって。
人殺してる時点で大丈夫もないだろうて。
本当に大丈夫なら人をそもそも殺してないって話でね。
しかも、未成年で飲酒しての犯罪だったわけでしょ。
論外だろ。

けど、復讐は復讐を生むだけ。
でもねぇ、と思ってしまうよね。

菊川が現場を去ることになったわけですが、
最後はSTから色々ともらってましたね。

で、赤城は自分がモンスターになってしまうんじゃないかと考えた。
けど、それを百合根は赤城は自分が止めるから大丈夫だ、と。
そんな百合根に赤城は百合根のことは自分が、とデレそうでしたが、
最後まで言い切らずに三枝の変化に気付くことに。

次回、三枝が警察を辞めた理由がわかるみたいですね。

赤城左門:藤原竜也
百合根友久:岡田将生
青山翔:志田未来
結城翠:芦名星
黒崎勇治:窪田正孝
山吹才蔵:三宅弘城
筒井桃子:柴本幸
牧村真司:水上剣星
菊川吾郎:田中哲司
池田草介:林遣都
松戸紫織:瀬戸朝香
三枝俊郎:渡部篤郎

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07

トラックバック

TB*URL

ST 赤と白の捜査ファイル (第8話・9/3) 感想

日本テレビ系『ST 赤と白の捜査ファイル』(公式) 第8話『母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門VS犯罪心理学の権威究極の対決!』の感想。 なお、今野敏氏の原作小説『ST 警視庁科学特捜班』は未読。 深夜の公園で他殺体が発見される。被害者は7年前の傷害致死事件の犯人だった。 赤城(藤原竜也)と百合根(岡田将生)は桃子(柴本幸)と共に、息子を殺された母親の佳子(宮地...

ST 赤と白の捜査ファイル「母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門VS犯罪心理学の権威究極の対…

ますます派手になる、赤城左門(藤原竜也)の「謎が解けてシマッタ… 残念だぁ」のリアクション。状況を示す風船も、ひょっとして、パンパン叩き割るための小道具?と (^m^)だったのでした。思いっきりネタバレですが、って、既にサブタイトルがすべて示してますよね。個人的に、初めて、ミステリーでよく耳にする「交換殺人」の意味が理解できたのでした。なるほど、感情が残らないほどの、冷徹な手口、鮮やかさは、...

「ST 赤と白の捜査ファイル」 第8話 母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門 VS 犯罪心理学の権威究極の対決!

 なぜか菊川役の田中哲司さんが途中離脱。大人の事情でしょうか〜? それとも最終回で活躍するための伏線?? どちらにしろさみしいわ〜 桃子(柴本幸)だってまだまだ修行中で ...

ST赤と白の捜査ファイル FILE08

「母の悲しみが奏でる死の子守唄・天才赤城左門vs犯罪心理学の権威究極の対決!」 内容 とある公園で、青年の遺体が発見される。 赤城(藤原竜也)は、スタンガンで感電させたあと絞殺したと見立てる。 だが。。。手口などがキレイすぎると。。。。 「この犯人、気に...

ST 赤と白の捜査ファイル 第8話 感想

風船を握りつぶして「アーーーーッ!!」 公式HPよりあらすじ ある朝、公園で男性の遺体が発見された。殺害された田所は7年前、酒に酔った勢いで当時21歳だった大崎に暴行を加えた。そのまま放置された大崎は脳挫傷が原因で死亡。しかし、田所は未成年だった為、たった一年で出所。そのため殺害された大崎の両親による復讐の線も考えられたが、2人には揺るぎないアリバイがあった。早速、赤城左門(...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.