edit

あすなろ三三七拍子 #08

『さよなら山下先輩…“連れ”とは何か?』
今回、いらん部分多くね?
とりあえず、原が口論してる場面はいらんわ。
無駄に長いし、社会がどうのとか言い合ってるなら、
待たせてることを悪いと思えよ、って話ですよ。
なんとかするのが仕事だろ、とか齊藤に言ってたけど、
サイン会をしっかりこなすのが自分の仕事だろう、と。
あげく、待たせた人には何も言わず帰る。
残った原は会場を見てたけど何を思ったのやらね。

そんな中で山下が東京を離れることに。
そのことを一言も相談がなかったといじける齊藤。
けどまぁ、結局は互いによく知る連れである、と。
そんな二人の姿に仲間を大切にするということを学ぶことになる藤巻と玲奈。

最終回で藤巻が警察沙汰になった問題蒸し返すの?

藤巻大介:柳葉敏郎
松下沙耶:剛力彩芽
保阪翔:風間俊介
葉月玲奈:高畑充希
野口健太:大内田悠平
藤巻美紀:飯富まりえ
藤巻広子:菊池桃子
荒川剛:西田敏行
原智子:森口瑶子
山下正人:ほんこん
齊藤裕一:反町隆史

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07

トラックバック

TB*URL

【 あすなろ三三七拍子 】 第8話 感想

お前、「連れ」はおるか? 友達ですか? 友達なんてそんなふやけたもんと違うわ。 もっと深いんや 「連れ」は。 連れ合いの「連れ」 道連れの「連れ」… 大学 出るとき東京残ろう思うたんは齊藤がおったからや。 連れなんや。わしとあいつは。 けど、連れやからこそなかなか言いだせんこともある。 あすなろ三三七拍子 第8話         あ...

あすなろ三三七拍子 第八話

「さよなら山下先輩…“連れ”とは何か?」 内容 新学期が始まり、大介(柳葉敏郎)たちは団室で、野球部の勝利を喜んでいた。 あとひとつ勝てば、ケイガク。 齊藤(反町隆史)は、団員の応援を褒め、焼き肉をおごると言い始める。 が、直後、応援に来ることが出来なかった...

あすなろ三三七拍子「さよなら山下先輩…“連れ”とは何か?」

ヨカッタね、あすなろ三三七拍子。低視聴率ながら、支持層の熱さを記事にしてもらえて… 出演者やスタッフの一生懸命さが伝わってくる分、報いられてヨカッタなぁ、気分になったのでした。どうやら、野球部の試合は勝ち進み、あとひとつで、宿命のケイガクとの対戦の模様。最終回は、このあたりを見せ場にするのでしょうか?個人的に、タイトルにもなった「さよなら山下先輩…“連れ”とは何か?」は、味わい深かったし、チ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.