edit

ST 赤と白の捜査ファイル #07

『天才・赤城左門が密室殺人の謎を暴く 全員に動機アリ・死者のメッセージを解け』
後半はこちらを優先しようと思います。

というわけで、今回はSTの解散を賭けた事件となった。

翠の異動届から始まり、青山や赤城もST解散について何も言わない。
それが何でなのかわからない中で百合根は必死で捜査を続ける。
そして、三枝と松戸、赤城からのヒントでようやく自分のすべきことに気づいた。

翠は百合根のメンバーへの信頼を翠は束縛だと感じたんですね。
それが彼女にとっての閉所となった。
なるほどねぇ。
今回のことで少し閉所恐怖症を克服したのかな、あれは?

すり替え。
意識、楽器、人物。
密室だと思い込んでいた赤城だったが、
本当は密室じゃなかった。
そして、楽器もまた本物ではなかった。
で、バイオリニストの勘違い。

見事にこんがらがっていたわけですが、
翠の活躍で謎は解けた。

で、赤城が全ての謎を解き明かしたきっかけは菊川だったわけですが、
話が進むごとに唸る赤城の動きがオーバーになっていってますねw

赤城左門:藤原竜也
百合根友久:岡田将生
青山翔:志田未来
結城翠:芦名星
黒崎勇治:窪田正孝
山吹才蔵:三宅弘城
筒井桃子:柴本幸
牧村真司:水上剣星
菊川吾郎:田中哲司
池田草介:林遣都
松戸紫織:瀬戸朝香
三枝俊郎:渡部篤郎

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06

トラックバック

TB*URL

ST赤と白の捜査ファイル FILE07

「天才・赤城左門が密室殺人の謎を暴く全員に動機アリ・死者のメッセージを解け」 内容 突然、“ST”を辞めると言い始めた翠(芦名星)に百合根(岡田将生)は困惑。 “そそのかしたのでは?”と松戸(瀬戸朝香)を問い正すが、 自らの意思で異動願を出したと言う。 そし...

「ST 赤と白の捜査ファイル」特殊能力の活用法6,7密室のストラディバリウス・・・その音色に密室の鍵を結城は見事に見破り犯人を現行犯逮捕した

「ST 赤と白の捜査ファイル」第7話はバイオリニストの演奏会場で殺人事件が発生し、その殺人事件は密室殺人であり、何者かに殺された形跡が残されていた。閉所恐怖症の結城は密室 ...

ST 赤と白の捜査ファイル (第7話・8/27) 感想

日本テレビ系『ST 赤と白の捜査ファイル』(公式) 第7話『天才・赤城左門が密室殺人の謎を暴く全員に動機アリ・死者のメッセージを解け』の感想。 なお、今野敏氏の原作小説『ST 警視庁科学特捜班』は未読。 百合根(岡田将生)は、翠(芦名星)からSTを辞めると告げられショックを受ける。そんな中、音大で不審死事件が発生。被害者は教授の小松(下総源太朗)で、現場はバイオリンの名...

ST 赤と白の捜査ファイル「天才・赤城左門が密室殺人の謎を暴く全員に動機アリ・死者のメッセージを解…

だんだん、赤城左門(藤原竜也)の「謎が解けて… シマッタ…」の残念そうなリアクションが大きくなっていきますね。ほとんど暴れん坊状態?!今回は、結城翠(芦名星)がSTを辞める、と言い出し、それゆえ、ST存続問題と密室殺人ミステリーの2本柱でした。みんなに動機がありそう、なのは、ミステリーのセオリー。なんだかんだで、赤城を筆頭に、百合根友久(岡田将生)と、翠も、イイ味出して、事件解決に。ベタだけ...

ST赤と白の捜査ファイル 第7話

第7話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

ST 赤と白の捜査ファイル 第7話 感想

心の密室は自らが作り出すもの。そこから自分を解放するのも自分自身。 公式HPよりあらすじ 結城翠(芦名星)がSTを辞めると、突然言い出した。百合根友久(岡田将生)は松戸理事官(瀬戸朝香)が唆したのではと疑うが、翠は自らの意志で異動願いを出したとのことだった。そんな中、翠は松戸理事官や菊川吾郎(田中哲司)と、国際的バイオリニスト・柚木響子(黒坂真美)の演奏会に行くことに。しかし...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.