edit

役者魂! 第8回 感想

『29歳の誕生日で大逆転!』
4人の家族は順調かと思いきや。
最初だけ。
桜子と忠は部屋にいる方がいいとすぐに戻ってしまう。
先生は稽古で忙しい。

12月1日。
先生はウキウキしながら早く帰ってくるからと言って出て行く。
しかし、稽古で里奈の前で恥をかいてしまい遅くまで練習で残ってしまう。
桜子と忠は友達の家で遊ぶからご飯はいらない。とメールだけ。
電話をかけた瞳美だが出なかった。

遅くに帰ってきた2人。
瞳美は桜子と忠に話をした。

すると、桜子はウザイ!と言って部屋を出る。
追いかける瞳美にウザイ!とさらに言う。
桜子の態度に瞳美は桜子をぶとうとした。
しかし、ぶてなかった。
本当の親じゃないから。

誰かに育ててもらいなさい。ちょっと違うかな?
瞳美は部屋に戻る桜子に言った。

翌日、忠は桜子を連れ出した。
アントーニオのところへ。
瞳美が面倒みてくれなくなったら、みてほしい。
何かあったことがすぐにわかったアントーニオは瞳美が誕生日だからパーティーをすることを提案。
社長に言って稽古を早めに終わらせてもらえることに。

瞳美にとっては初めて出来た繋がり。
本当の家族じゃないけど家族。
だから、寂しい思いもするし心配もする。

桜子と忠は4人で暮らすことで甘えが出たんでしょうね。

さて、リア王の稽古はあまり進んでない様子。

けど、里奈と護の恋は進展したかも。
里奈が一生懸命練習する姿を見て、初めて会った時のことを思い出す護。
そして、初めて会ったときのように練習に付き合う。
いい感じ^^

で、瞳美の誕生日パーティーで里奈言っちゃったw
あのタイミングでw
結婚のことを。
けど、なんやかんやでうやむたになった感じ?^^;

しかし、里奈。
台本は食べちゃいけないよ?^^;
それじゃぁ、頭には入んないだろうし^^;

やっぱり先生誕生日だったんだw
何歳になっても祝ってほしいもんですよね^^;

ひじょぉ~に、きびしいぃ!
じゃなくて
ひじょぉ~に、さみしいぃ!
でしたね^^;

いじけて部屋にこもった先生。
その間に急遽パーティーを先生用に変更。

大好物の大福用意して。

母親になれなくてもいい、家族になれればいい。

そして、瞳美のことを『瞳美』と呼び捨てにするんじゃなく『お姉ちゃん』と呼ぶことになった。
『おばちゃん』よりは大分ええですよね^^;
瞳美はまんざらじゃないですしw

先生と瞳美の誕生日パーティーが開かれた。
大福にろうそく。
すごい変な光景w

しかし、先生。
瞳美のために買って来たマフラーなんだから、それは瞳美に譲ってあげたら?^^;
そりゃぁ、色的には先生の方が合ってる気がしますけど。
そこはやっぱり^^;

桜子と忠の本当のお母さんから連絡があった。
お母さんは日本に帰ってきていた。
忠は笑顔でお母さんのもとへ。
桜子は瞳美の手を離そうとしなかった。
お母さん役は14才の母で妊婦役として出演された戸田菜穂さん。
何か最近よく見かけるような^^;

今回のエンディングは護と社長のお金関係でのケンカ。
かなり激しそうw
社長投げられたぁw

次回は護と里奈の間がばれる?
忠と桜子と離れ離れに?
警察沙汰?
どうなってんだ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆烏山瞳美…松たか子

☆相川護…森山未來   ☆梓里奈…加藤ローサ

☆福田桜子…川島海荷  ☆福田忠太…吉川史樹

☆斉藤和子…濱田マリ  ☆アントーニオ…富岡晃一郎
☆山崎紀夫…前川泰之  ☆柳沢光春…香川照之

☆本能寺海造…藤田まこと

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想

トラックバック

TB*URL

役者魂! 第8話 少し、モヤモヤ感

内容リア王の稽古が始まった。演出の柳沢社長と意見の違う本能寺。そんな中、里奈が女優魂に火をつけ皆に感心される。一方、瞳美は4人での『家族生活』を楽しんでいた。だが、本能寺の稽古三昧と桜子の反抗期により家族は崩壊寸前となる。そんなときアントーニオから提案..

役者魂! 第8話

ひっじょ~に、サビシー!!よりもむしろ、瞳美の心の声の「ガァガァ♪」が好きでしたwお休みしている間に

役者魂! 第8話:29歳の誕生日で大逆転!

ひっじょーにさびしーーーっ!Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!財津一郎かよっ!つか「さびしーっ!」じゃなくて「きびしーっ!」じゃ無かったっけ?{/ase/}それにしても、誕生日を忘れられてたって、いい年した大人がすねちゃって!{/face_nika/}そして久し振りに、粉いっぱい大福キタ

『役者魂!』 第8回 「29歳の誕生日で大逆転!」 メモ

今回だけ取り出せば、とってもよかったです。笑いもあり、シリアスものもあり、ちゃんと次のねたもふったし。

アヒルンルンと『HERO』(役者魂!#8)

『役者魂!』小劇団の小手先芝居の演出魂が甦ってきた柳沢社長とこの道40年のシェイクスピア俳優・本能寺海造は、「アヒルのワルツ」が原因で火花を散らすのであった!(違うぞガァガァいつのまにか台本を完璧に覚えるまで自主練に励むようになり、護との恋も順調な燃え上

フジテレビ「役者魂!」第8話:29歳の誕生日で大逆転!

結局、何が大逆転だったのでしょう? 烏山ではありませんが、サブタイトルを意識しながら見ていると「???」なストーリーでした。でも、見てしまうですね、これが(笑)。

《役者魂!》 #08

本当は、会話の弾む食卓のはずだった。瞳美が桜子達に、学校のことや友達の話題を振ると、煙たがられうるさがられた。早く帰ると言った本能寺も、稽古場から帰らず、一人寂しく

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.