edit

ST 赤と白の捜査ファイル #01

『オレ様刑事と弱気な警部が難事件をズバリ解決!最高の相棒刑事ドラマ誕生』
スペシャルドラマを経ての連続ドラマ。
この一年で引きこもりではなくなった赤城。
ただまぁ、態度は相変わらずで対人恐怖症でもある。

今回はそんな赤城がメインで他のメンバーの出番はほとんどなし。

ST存続の危機。
最後のチャンスとして与えられた事件も最初の捜査会議で追い出されてしまうことに。
その時の翠の格好すげぇなw

その後は彼らは独自で捜査を続けて犯人へと迫っていく。
ただまぁ、それをよく思うわけもなく、
さらに追い詰められていく。

が、犯人へと辿り着きなんとか追い詰めたが、
相手は元ボクサーだった、というね。
黒崎が駆けつけてくれたおかげでなんとかなりはしたけど、
赤城は終始手をあげてたようなもんでしたね^^;
百合根は銃が得意なのなぁ。

けれど、犯人だと思われたその男は犯人ではなく、
真犯人は別にいた。
思いを寄せる女性と幸せになるために自作自演をしていた。
そんなことをしなくてもという彼女がしたことは、
赤城から全てを事前に聞かされていた彼女は薬を取り替えていなかった。

人の心をわかろうとしない赤城に怒りを露わにする百合根。
百合根の前では強がっていたわけですが、
後でしっかりと謝ってましたね。
で、謝ってもらえたらべったりな百合根。
どういうことよw

後ろ盾となっていた三枝参事官が警察を辞めた理由は結局なんなんでしょうかね。

スペシャルドラマではそこそこ面白かったわけですが、
連続ドラマはどうなるやらねぇ。

赤城左門:藤原竜也
百合根友久:岡田将生
青山翔:志田未来
結城翠:芦名星
黒崎勇治:窪田正孝
山吹才蔵:三宅弘城
筒井桃子:柴本幸
牧村真司:水上剣星
菊川吾郎:田中哲司
池田草介:林遣都
松戸紫織:瀬戸朝香
三枝俊郎:渡部篤郎

公式HP

トラックバック

TB*URL

ST赤と白の捜査ファイル FILE01

「オレ様刑事と弱気な警部が難事件をズバリ解決!最高の相棒刑事ドラマ誕生」 内容 捜査一課の菊川吾郎(田中哲司)筒井桃子(柴本幸)らが 現場検証をする妙な遺体の現場に。ズカズカと踏み込んでくる男がいた。 騒然とする一同。男は警視庁科学捜査班“ST”の赤城左門...

ST赤と白の捜査ファイル「オレ様刑事と弱気な警部が難事件をズバリ解決!最高の相棒刑事ドラマ誕生」

対人恐怖症だけど、天才的能力のひきこもり刑事? …どこかで見たような設定… と思ってたら、ハタ。昨年の春、オンエアの、スペシャルドラマ「ST警視庁科学特捜班」が連続ドラマになったのですね。やったぁ、予感的中。原作は、今野敏の『ST 警視庁科学特捜班』(エスティー けいしちょうかがくとくそうはん)藤原竜也、岡田将生が、なかなかにイイ味出してたるし、その存在だけで目の保養ゆえ、素朴に楽しめたので...

ST 赤と白の捜査ファイル (第1話・7/16) 感想

日本テレビ系『ST 赤と白の捜査ファイル』(公式) 第1話・初回15分拡大版『オレ様刑事と弱気な警部が難事件をズバリ解決!最高の相棒刑事ドラマ誕生』の感想。 なお、今野敏氏の原作小説『ST 警視庁科学特捜班』は未読。 百合根(岡田将生)がキャップを務めるST=警視庁科学特捜班は、各分野の専門家5人を集めた先鋭部署。だが、リーダー的存在の法医学者・赤城(藤原竜也)は対人恐...

ST赤と白の捜査ファイル

 ども。面白かった、と思ったすももです。 スペシャルドラマは見ました。面白かったのを覚えています。で、ちょっと期待していましたが、期待通りだったと思います。事件性はそ ...

若者たち2014 第2話(視聴率7.8%)と ST 赤と白の捜査ファイル第1話

『若者たち2014』 第2話と 『ST 赤と白の捜査ファイル』第1話を見たのでざっくりとした感想を・・・。 若者たち2014第2話 名だたる若手俳優が集まって盛りだくさんの内容。 −◆− 出所してきた暁(瑛太)と揉めまくる旭(妻夫木聡)。 べらんめえの妻夫木聡、なんかイメージに合わない。 兄弟喧嘩になって陽(柄本佑)旦(野村周平)も参戦。 とにかく こいつらの口...

「ST 赤と白の捜査ファイル」 第1話 オレ様刑事と弱気な警部が難事件をズバリ解決!最高の相棒刑事ドラマ誕生

 おもしろかったです。 SPドラマ見てなくてもついていけるかしら〜?と不安だったけど、 あのメンバーズが登場したら思いだしたワ。 そういえば見た!見た!( ̄▽ ̄;)アハハ ...

(新)ST 赤と白の捜査ファイル 第1話 感想

「ST 警視庁科学特捜班」が「ST 赤と白の捜査ファイル」となって連続ドラマに!! 自称:一匹狼(実は対人恐怖症)の赤城と愉快な天才達が帰って来る!! 公式HPよりあらすじ 法医学のスペシャリスト・赤城左門(藤原竜也)を筆頭に、警視庁科学捜査研究所の優秀な研究員5名に特別捜査権を与えて結成されたサイエンティフィック・タスクフォースこと、通称“ST”。キャリアの警部だった百合...

「ST 赤と白の捜査ファイル」特殊能力の活用法1自作自演を演じた犯人を追い詰めたが赤城の失態にSTの存続と活用の難しさが浮き彫りになった

「ST 赤と白の捜査ファイル」は2013年にスペシャルドラマで放送されたSTの続編で、特殊能力を持つ特殊捜査班が赤城を中心に難事件を解決して行くストーリーである。人が持てない特殊 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.