edit

HERO #01

『13年ぶり月9に復活!久利生 新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗』
どうなることやら、と心配しかしてなかったわけですが、
今までのシリーズのイメージを崩すことなく上手く新シリーズをスタート出来たんじゃないでしょうか?
キャストが変わったけど、ノリはそのままな部分が多く楽しめたと思う。

城西支部に戻ってきた久利生が担当することになったのは暴行事件。
久利生が晩御飯を食べていた居酒屋で遭遇した事件。
が、その事件の犯人は時効三日前の宝石強盗の容疑者だった。
指紋の一致。
けど、久利生は起訴をしなかった。
わからない、と。
そんなこんなで強盗事件の方の担当検事を外されてしまうことになった久利生。

いつもの久利生に困らされるのは次席となった牛丸さん。
亡くなった鍋島次席の後を継ぐ形みたいですね。
児玉清さんは本当に愛されてたんだなぁ、と思うねぇ。

江上さん特捜部に引きぬかれたのなぁ。
カメラ気にしすぎでしょw

雨宮は検事になったらしい。
その後、離れ離れになってしまったとのこと。
久利生とどうなったのかはわからない。
全部が全部上手くいくわけじゃない。
一体どういう意味なんでしょうかね。
別れたと思えんのだがねぇ。

田村さんは牛丸さんの娘さんの旦那さんなのな。

警備をしていた井戸さんが事務官に。
久利生たちの姿を見て、ってことなんかな。

麻木は元ヤンかなんかか?

そんなこんなで暴行事件に迫っていく中で強盗事件の真相へと迫った久利生。
時効ギリギリで起訴は成立となった。

共犯者だったんですねぇ。

しかし、共犯者の前に現れた時の久利生の顔が楽しそうにしすぎでしょ^^;

次回、やり手の弁護士が久利生の前に。

久利生公平:木村拓哉
麻木千佳:北川景子
田村雅史:杉本哲太
宇野大介:濱田岳
井戸秀二:正名僕蔵
馬場礼子:吉田羊
『St.George‘s Tavern』マスター:田中要次
小杉啓太:勝矢
川尻健三郎:松重豊
遠藤賢司:八嶋智人
末次隆之:小日向文世
牛丸豊:角野卓造

公式HP

トラックバック

TB*URL

HERO #01 感想

HERO 1話 あらすじ 久利生公平が帰ってきたー! テンポもBGMもHEROだーって感じで 懐かしさいっぱいでした(´∀`*) 脚本福田さんはいいですなー!( ゚∀゚)o彡° 今回、久利生と雨宮が ...

ドラマ「HERO」第1話あらすじ感想「時効寸前...

13年ぶりにあの男が帰ってきた----------!!色々と鳴り物入りで始まったこのドラマ。さて、高視聴率が取れるか?月9にとっても、キムタクにとっても正念場となるドラマになりそう...

「HERO」真実の追及1久利生公平が帰ってきた!久利生は宝石強盗事件に対し決定的な証拠と真実を見つけた上で起訴に踏み切った

「HERO」は2001年1月期に視聴率全話で平均30%越えを記録した検察が舞台のドラマで、検事久利生公平が独自の視点で事件の真実を追求して行くストーリーである。劇場版から7 ...

HERO(2014)第1話

「13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗」 内容 江上が特捜部に異動した東京地検城西支部に、新しく検事が赴任してくることに。 支部長の川尻健三郎(松重豊)から、新しい検事の担当になるようにと 命じられた事務官の麻木千佳(北川...

HERO 第1話:13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗

お見事っ!d( ̄◇ ̄)b グッ♪ 相変わらず我が道をゆく久利生。けして冤罪被害者を生んではならぬ!との 態度を貫き、人とは違った角度から事件の真相を暴く柔軟な思考も変わらないまま。 久々のHEROとの再会、なんかワクワクしたわぁ〜 その久利生以外にも、お久しぶりの懐...

もげっVSよろしこ・・・ガンのくれあいとばしあい13年目のHERO(木村拓哉)

このブログは2006年スタートなので・・・なんと「HERO」(1stシーズン)のレビューはないのだった。 2001年のドラマである。21世紀となって13年・・・ついに・・・待望の2ndシーズンスタートである。 いくらなんでも・・・またせすぎだろう。 しかも・・・あなたを待つのも松の内の松たか子抜きの

【 HERO 】2014年・第2期 第1話 感想

こないだもあったじゃないっすか。 無実の罪で四十何年間も刑務所にいたって。 あれが事実だったとしたら、俺ら検事の責任ですからね。 その人のことを 起訴して裁判に かけていいかどうか、その権利を持ってるのは 俺ら検事だけですから。 真犯人を 逃がしたとしても、無実の人だけは絶対に裁判にかけちゃいけないんです。 まあ、それが俺たちの一番大事なルールなんですけどね。 ...

HERO(2014)第1話「13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗」

いきなり初回ゲストにしてキーマンが、森山直太朗とはびっくり ( ̄◇ ̄;) 「HERO」独特のテンポというか、リズムというか… BGMや間、ちょっとユーモラスな感じが、そのまんまで嬉しかったのでした。メンバーもかなり入れ替わっちゃったけれど、また新しい連帯とコンビネーションが生まれそう。北川景子ちゃん、想像以上に頑張ってましたね。個人的には、コビさん(小日向文世)が、ひとりマスコミにつかまっち...

HERO 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

HERO[2014] (第1話・7/14) 感想

フジテレビ系『HERO[2014]』(公式) 第1話・初回30分拡大版『13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗』の感想。 東京地検城西支部に型破りな検事・久利生(木村拓哉)が再び赴任し、担当になった事務官の千佳(北川景子)は、彼のジーパン姿に驚く。早速、久利生は自身が遭遇した傷害事件を受け持つが、被疑者・大西(森山直太朗)の指紋が15年前に起き...

『HERO』 第1話

キャストが発表された当時、う~ん雨宮(松たか子)じゃないんだ~って思いましたけどね、『HERO』祭りで見慣れたせいか、ドラマが始まると全く違和感なく見てました。逆に新鮮でいいかも~って。北川景子ちゃん、良すぎ~♪元ヤンキーって設定がまた~o(≧∇≦)oいい加減にしな

キムタク「HERO」第1話★顔が怖くて言葉がキツイ 北川景子

キムタク「HERO」第1話 『信長のシェフ』の感想でも書いたけど、小生は拡大版が苦手。 だから『HERO』でも開始60分くらいで集中力が維持できなくなって「もう解決しろよ」って・・・。 そのことを思うと、120分間走り続けたドイツとアルゼンチンの体力・気力には頭が下がるわ・・・ってドラマと関係ないし。 −◆− 長いブランクがあってメンバーも入れ替わりがあっての初回だから、メンバ...

新ドラマ「HERO」第1話

共犯者… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201407150000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版 [ 木村拓哉 ]価格:20,289円(税込、送料込)

HERO 2014 第1話

居酒屋さんで、久利生公平(木村拓哉)は食事を取っていました。 久利生が引っ越して来たばかりだと、店員さんと話をしていると、店の階段から他の店員さんが転げ落ちて来ます。 どうやら、客に突き飛ばされたらしい。 久利生は、相手に必死の抵抗をされながら、他の店員さんたちと協力して何とか取り押さえることに成功するのでした。 一方、久利生がかつて在籍していた東京地検城西支部では、...

《HERO(フジテレビ系)》✩01

江上検事が、特捜のがさ入れを決行。テレビに写っていた。 松さんの代わりに北川景子が新事務官に。これが導入部かなりうるさい。 新しい検事こと、久利生は、居酒屋で、食事中。そこに2階から店員が突き飛ばされて落ちてきた。身軽な久利生は、店員い駆け寄ると、上から見ていた突き落とした男が逃げるため階段を、駆け下りてきて久利生を突き飛ばした。めげずに追いかける久利生。結局捕まえた。

【HERO(第2期)】初回(第1話)感想と視聴率(2014年版)

「13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗」 初回30

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.