edit

14才の母 第8回 感想

『二つの命…どちらを選ぶ?』
キリちゃんは自分の母親を止めたいと思い波多野に会う。
自分達の居場所を教えるから書いてほしい。
止めたいから。
波多野は断る。
自分で何とかしろ。

事情なんのそので載せるのかと思ったら断るんだ。
ってビックリしました。

キリちゃんは会社がもう無理なことをわかっていた。
けど、入院してると知った時未希に電話した。
未希は自分の心配をしていたが、大丈夫。もう大丈夫。と言って安心させた。

ちゃんとするから。
と涙を流した。

キリちゃんはお母さんに。
誰よりも幸せじゃなくていい。
ただ幸せであればいい。

未希を見ていて色んな生き方があるんだと知ったから。

それを聞いたお母さんは。
産んだことを後悔するのよ。
とキリちゃんに言う。

じゃあ、俺を産んだことも後悔してるのかよ。
そう取りますよね。
けど、お母さんは恨んだことはない。あなたは私についてくるしかないの。

そして、名古屋へ。
この家族はどうなるんでしょうね?

あの妊婦さんには勉強させてもらいましたねぇ。
痛みは誰にも止められない。
痛みがあるから産まれてくる。
産む時は結局一人。
どんな人でも。

的場先生は本当にいい先生ですね。
何かすごい元気もらえそうですよね。

髪をお母さんに切ってもらう未希。
未希とお腹の子どちらかしか助けられない時、私は未希の命を守る。
未希は鏡に写る自分を見て。
私は私を選べるかなぁ。

どっちかっていうのは母親としたら無理ですよね。
決められないですよね。
自分の親だったり自分を大切に思ってくれてる人たちは、今自分の足で地面に立っている母体を守ろうとしますけど。
赤ちゃんだって生きてますからねぇ。
その命をお母さんは絶つことに決めるのは無理ですよねぇ。

う~ん。
難しい。
自分の大切な人ならその人の命助けたい。って僕は思いますからね。
出来れば2人とも助かってほしいのは当たり前ですけど。
ほんと難しいや。

家族4人の写真。
ファインダー越しに涙が滲む忠彦。

4人が笑顔で写真に残る。

しっかし、メグ見てるとムカつくなぁ。
あんだけ色々言ってたのに何でこうも、何もなかったかのように接することが出来るんだろう?
ん~。わからん。

未希に陣痛が。

ベビー服のお店で服を見ていた未希を見つけてから後をつけていた波多野。
てっきり知らん顔するのかと思いましたが、声をかけましたね。
ちゃんと落ちた紙袋も拾ってましたし。
いまいちようわからん人だわ。

予定より早い出産に。

クライマックスて?
あら?
最終回じゃないですよね?
どういうこっちゃ?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆一ノ瀬未希…志田未来

☆一ノ瀬加奈子…田中美佐子   ☆一ノ瀬忠彦…生瀬勝久
☆遠藤香子…山口紗弥加     ☆三井マコト…河本準一

☆桐野智志…三浦春馬      ☆柳沢真由那…谷村美月
☆久保田恵…北乃きい

☆的場春子…高畑淳子

☆山崎光陽…海東健       ☆三井ひな子…金子さやか
☆原口和明…井坂俊哉

☆波多野卓…北村一輝      ☆桐野静香…室井滋

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想

トラックバック

TB*URL

14才の母:第8話

もしものとき、未希と赤ん坊のどちらの命を優先するのか。加奈子はもちろん我が子・未希の命を守りたい。未希は「選べない」という。自分を犠牲にしてでも子を産みたい。母性とはそういうものなのだろうか。私にはわからない。14才という若さで出産する、しかも赤ん坊の父親

【14才の母】第8話

何だか、全然違うドラマになっちゃって。まぁ、予感は始めっからしてたけど。まるで、最初から愛し合い想い合っていたかのような2人。電話での、お互い相手に心配をかけまいとする強がった会話が切ない。。。。最初から、そういうドラマだったら、問題なかったと思うんだ..

14才の母 第8話「二つの命・・どちらを選ぶ?」

第8話「二つの命・・どちらを選ぶ?」

14才の母 【第8話】 二つの命…どちらを選ぶ?

「昔で言うところの夜逃げ」って…。今は夜逃げって言わないのか?(笑)■14才の母 「第8話」あらすじ 入院した未希(志田未来)の血圧が高く、母体と胎児の両方に悪影響が及ぶ可能性があると判明。加奈子(田中美佐子)は、万一の場合、未希の命を優先してほしいと春子(

『14才の母』 第8回 「二つの命…どちらを選ぶ?」 メモ?

どうも、まったり感が強くなってきた気がしないでもないですが・・・。次回は、ついにメインイベントみたい。

14才の母 第8話 女の戦いと正義の味方波多野

内容未希のいる部屋に出産間近の患者さんが入院してきた。そして、出産。。。一方キリちゃんのママは、会社を潰さないように、キリちゃんのために必死になっていた。それを見たキリちゃんは。。。いろいろ他にもあったが、基本的には、未希とキリちゃんが『女の戦い』を見..

「14才の母」第8回

『二つの命…どちらを選ぶ?』

14才の母 第8話:二つの命…どちらを選ぶ?」  

波多野さん、立ち会うのか?(゚ロ゚;)あのまま、病院についてく羽目になるんでしょうね~。そして、未希の出産を目の当たりにして、波多野がどんな風に感じるんだろうか?てか、まだ産み月には少し早いんですよね?母体をとるか赤ちゃんをとるか?みたいな展開になるのかな

14歳の母・第八回

今日のあらすじはこちら から。波多野という人はよくわかりませんね。「自分達の居場所を記事にして欲しい」と、智志がまさに「カモネギ」状態で会いに来たのに「自分で母ちゃんを止めてみろ」と、説教じみたことを言ったかと思えば、未希が入院したことまで教えるし。

14才の母 ~秤~

前回…雪の中で倒れた未希…ミ(ノ;_ _)ノ =3 コテッ!!そして夜逃げするきりちゃんたち…エライコッチャの14才の母第8話!!今までのお話はこんな感じ(^^)一話14才の母 (;ΦДΦ)マ~ジ~デ~二話14才の母 妊娠×家族=エライコッチャヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

「元気にしてるか・・・元気かぁ」と志田未来は言った。

「俺、ちゃんとするから、すぐには無理だから、いつか、ちゃんとするから」と志田未来

14才の母 8

おお。もう8ヶ月になっちゃったよ。ありゃりゃ。すごいね。14歳は成長期で体力やそういう面からも不安が沢山ある。なるほど~。そうなんですね。ふと思ったんですけど、成長期に赤ん坊を育てるということはその栄養の大部分を赤ん坊に取られてしまうというこ...

「14才の母」の話8

「14才の母 愛するために 生まれてきた」 [OFFICIAL SITE] 第八話・「二つの命…どちらを選ぶ?」(視聴率17.3%、平均視聴率17.99%)んっ?あれ?お腹が痛い。まさか、妊娠!?って、んな訳ねーだろ!オラ♂だ!(誰の子だよ!)今流行りのノロウイルスだろう

「十四歳の母」第八回

 急な痛みで病院へ運ばれた未希(志田未来)、大事には到らなかったが血圧が高いので入院して経過を見守ることになった。未希のことを心配する加奈子(田中美佐子)は的場先生(高畑淳子)に「万が一の時は未希の命を助けて下さい」と頼む。「私は両方助けるつもり....

14才の母 第8話  ~志田未来 もうすぐ14才の母~

これがあんたを産んであんたの名前つけて歯を食いしばってあんたを育ててきた人間よ。

14才の母 第8話 「二つの命…どちらを選ぶ?」

ベットの中で目覚める未希(志田未来)。春子先生(高畑淳子)から、あなたもお腹の赤ちゃんも大丈夫だと聞き安心するのでした。コート着たまま寝てるのね。静香(室井滋)の会社が倒産しそうだと新聞を加奈子(田中美佐子)に見せる忠彦(生瀬勝久)。夜逃げする所に出っくわした事..

14才の母 第8話

目線を変えて見ることにしたはずなのに、今回この第8話を見終わって忘却の彼方に行ってしまったような喪失感に似たこの感情は何なんでしょうか(汗)未希が14才ではなくて、さらに今までの経緯に共感していればきっと違った

《14才の母》 第8話

忠彦は、週間トップに、編集長を訪ね、それが、家を覗きに来た波多野だと知った。未希の体に障るから、桐野の会社のことを書き立てないでくれと頼みに言ったが、いつもののらりくらりで、一ノ瀬パパはまた腹を立てての帰

14才の母 8話~二つの命…どちらを選ぶ?~

今回は桐ちゃん親子のシーンに泣いてしまったのでした~~~~(涙)うぇ~ん!桐ちゃんの「ただ。。。幸せになりたいんだ」のひと言にぐっときちゃいました。そして波多野さん!私はかなり好きです(笑)ホストでも医者でも萌えなかったのに(笑)

・日テレ「14才の母」第8話感想

2006年11月29日(水)、日本テレビで「14才の母 」第8話「二つの命…どちらを選ぶ?」が放送されました。第8話も、簡単感想をアップします!うーん、私の場合は、ぶっちゃけ、感情移入も出来ないまま、ただ、「今後どうなるのかな?」で、見ているだけのドラ

14才の母・第8話

このドラマはストーリーであれこれ考えるよりも、

14才の母 第八話 「二つの命…どちらを選ぶ?」

突然の腹痛に見舞われた未希(志田未来)は的場クリニックに搬送され 血圧が高いことを春子(高畑淳子)に知らされ、大事をとって 入院することになる。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.