edit

ビター・ブラッド #11 最終回

『永遠の絆』
貝塚の島尾への恨みは逆恨みでいいのよね?
色々何か失ったって言ってたけど。
というか、ラスボスてな感じにしては存在感が薄くなる最終回だったなぁ。
親子の絆、という方に力が入ってたので、
それはそれでいいですけどね。
一度死んだ、と思わせるんじゃなくて、あれで終わっててもよかったような?

観覧車の爆弾はニセモノ。
そして、そこにあったスイッチは島尾につけられた爆弾のスイッチだった。
息子が親を殺す。
貝塚のシナリオ通り。
が、島尾に伝えたそのシナリオもまた嘘だった。
島尾の爆弾の解除に駆けつけた夏輝。
二本のコードを切る。

島尾は自分から夏輝を遠ざけたわけですが、
それは意味がなかった。
コードを切ると弾丸が発射される仕組みだった。

これは面白い仕掛けだと思ったねぇ。
夏輝を離れさせたのは貝塚の計算外だったってことなのかな?
離れたことで夏輝は助かった、ってことだよね、たぶん。

でまぁ、貝塚相手に夏輝がもう一本のコードを切って反撃。
貝塚ならどちらにも仕掛けているだろうと考えて。

そして、夏輝は最後まで諦めず島尾を救出。

爆発後に無事に出てきた二人。
何で島尾は顔真っ黒なんだよ^^;
夏輝はそうでもないのに、異常に黒かったぞ。

二週間後、夏輝と島尾の復帰。
夏輝は完全復帰だが、島尾はまだ入院しとくべきだろ^^;

捜査一課への栄転の話が広まることとなる。
その一方で、夏輝は瞳からの告白があったりも。
島尾への好きというのは憧れだった、と。

ちゃんと別れと感謝を伝えた夏輝。

いままでありがとうございました。
救急車に向かう前に島尾が耳打ちしたのは、
サンキューな、だった。
そのお返し。

送別会を開いた鍵山班だったが、
島尾は栄転の話を断っていたんだそうな。
あまりに盛り上がっていて言い出せなかった。

そんな中で強盗事件。
追いかける夏輝と島尾。

何だかんだで二人一緒がやっぱりいいみたいですね。
最後くらい素直になればいいのにねぇ。

佐原夏輝:佐藤健
島尾明村:渡部篤郎
前田瞳:忽那汐里
稲木俊文:吹越満
古雅久志:田中哲司
富樫薫:皆川猿時
鷹野浩次:KEIJI
佐原忍:広瀬すず
山村万智:草村礼子
貝塚剛久:及川光博
鍵山謙介:高橋克実

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10

トラックバック

TB*URL

ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜 第11話(最終回)

「永遠の絆」 内容 乗っていたバスがジャックをされ、強引に倉庫へ連れて来られた夏輝(佐藤健) そこに。。。貝塚(及川光博)からの電話が入る。 「島尾明村の命は、君の行動にかかっています」 遊園地へ来るよう命じられた夏輝。貝塚が待っていた。 貝塚は、明村(渡...

極悪がんぼ&ビター・ブラッド最終回感想

■極悪がんぼ最終回 アウトレットモールの利権、10億を手に入れた神埼薫(尾野真千子)。だが、その利権はあっという間に小清水所長(小林薫)の計らいで、手数料1000万の謝礼で別の会社・禿高コーポレーションが引き継ぐことに。薫は何のために動いたのか!?その憤りは激しい。小清水に問いただすが、その小清水も公安からマークされていて、どうやら展開がきな臭くなってきた。。

ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~ 最終回

夏輝(佐藤健)は、遊園地で貝塚(及川光博)と対峙します。 貝塚は遊園地内の廃屋で逆さ吊りにされた明村(渡部篤郎)の映像を見せた後、遊園地の観覧車に爆弾を仕掛けたことを告げます。 どちらかしか救えない状況の中、夏輝が選んだのはお客さんで賑わう観覧車の方でした。 夏輝は係り員に警察であることを伝えて、みんなに避難を促します。 爆弾のところに辿り着いた夏輝は、稲木(吹越満)...

佐藤健「ビター・ブラッド」第11話(最終回)★貝塚(及川光博)が…

ビター・ブラッド〜 最悪で最強の親子刑事〜第11話(最終回) 全体に大雑把な最終回だったから感想書きにくいなぁ・・・。 まあ、爆弾騒ぎやらで畳みかけてくるエピソードだったから ひどく退屈することはありませんでした。 −◆− 明村(渡部篤郎)の腹に巻かれた爆弾を無効化しようと奮闘する夏輝(佐藤健)。 お決まりの青い電線と赤い電線が出てきて、どっちを切るかで揉める明村と夏輝。...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.