edit

ブラック・プレジデント #11 最終回

『成功も失敗も自分の人生を生きろ』
海外進出の足がかりに海外の会社との提携を決めた。
が、ほとんど話が決まっていたところに絶対条件として、
合弁会社の社長に五年間就任することを付け加えられた。

最初は負けてなるものかと行く気になっていた三田村だったが、
明智が行くのなら自分は辞めます、と。
良くも悪くも社長のカリスマで成り立っている。
いなくなれば、会社は潰れる。
社員を守るためなら自分の首をかける。

真理から話を聞いた杏子も三田村を説得。
そのおかげもあって諦めるような雰囲気に。
けれど、そこで工藤たちから力をもらうことになる。

無理矢理やらされるのではなく、自分で行くことを決めた。
それが会社のためになるから。
そして、自分のいなくなった会社を任せられる人もいるから。
明智に社長代行を頼みアメリカへ。
それだけ信頼されていて、それでもなお反対は出来んわなぁ^^;

サークルの人たちとも別れを。
成功も失敗も自分で決める。
熱く語って去っていった。

そして、三田村は一年で合弁会社を軌道に乗せた。
そのため、五年ということだったが一年で戻ってくることとなった。
すごいな^^;

すっかりブラック企業からかけ離れた会社となっていたトレスフィールズ。
さすが明智ですね。
三田村がこれからどう引き継ぐのやら?

新卒の面接では百合がやってきたり。

三田村の本で准教授昇進となった杏子は話を断っていた。
自分の力で上にいく、と。

良くも悪くも本当に色々な人に影響を与えましたね。
そして、三田村自身も多くのことを学んだりも。
一年間は休学扱いだったんでしょうし、
これからまた多くの生徒たちと接することで、また多くのことを学んでいくのかな?

ちょっと期待はずれ、な感じはありはしましたが、
最後まで楽しめたかな。

三田村幸雄:沢村一樹
秋山杏子:黒木メイサ
冴島真理:国仲涼子
岡島百合:門脇麦
工藤亮介:永瀬匡
前川健太:高田翔
松村夏美:高月彩良
吉岡美紀:壇蜜
増山圭介:澤部佑
三田村正美:青木さやか
明智志郎:永井大
三田村絹代:白川由美

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10

トラックバック

TB*URL

ブラック・プレジデント 第11話(最終回)

『自分の人生を生きろ!』 「成功も失敗も自分の人生を生きろ」 内容 杏子(黒木メイサ)の書いた三田村(沢村一樹)の暴露本が出版された。 売れ行きは好調だったが、共著では無く、著者は三田村に!? 出版社の判断だったが、杏子は怒っていた。 三田村に訴えても、...

ブラック・プレジデント (第11話 最終回・6/17) 感想

フジテレビ系『ブラック・プレジデント』(公式) 第11話 最終回『成功も失敗も自分の人生を生きろ』の感想。 三田村(沢村一樹)との共著のはずの本が、三田村の著作として発売され、杏子(黒木メイサ)は憤慨する。一方、三田村は米国企業との提携を計画し、明智(永井大)も同意していた。ところが、先方が、米国に新設する合弁会社の社長に三田村が就任し、5年の任期を務めることを条件にして...

ブラック・プレジデント 最終回

杏子(黒木メイサ)が書いた三田村(沢村一樹)の暴露本がついに出版されます。 売れ行きは好調なのですが、杏子はすごく機嫌が悪いです。 本当は三田村との共同執筆だったのに、出版社が三田村が書いた方が売れると判断して、彼が書いた本として出版してしまったからでした。 杏子から噛みつかれた三田村ですが、資本主義がどういうものか勉強になったのではないかと言っています。 そんな時、...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.