edit

魔法科高校の劣等生 #11

『九校戦編 IV』
九校戦の始まり。

前日の幹比古との一件はテロリストたちで間違いなかったらしい。
で、その時の幹比古とのやりとりを少佐にも見られていたわけですが、
達也は幹比古に自分の目指しているものの基準は何なのかと問う。
自分がかつて通った場所を幹比古も通ろうとしているために、
助けようとしてるみたいですね。
ただ、幹比古は意固地になってる部分があって素直には聞き入れない。

上級生たちの成績は予想通りのものが多い始まりに。
摩利や真由美などは他を圧倒する力を見せる。
摩利のやり方にはエリカが不満気でしたが^^;

観戦中には達也が朴念仁だと言われてたりも。
まぁ、鈍感だからしょうがないわな。

真由美の二種目目の競技では達也が技術者としてサポートに入っていましたが、
他の生徒については気にしなくていいとのことで達也は真由美にかかりきりに。
あれはどういうことだったんかな?

技術者の不足で達也が代理にということだったわけですが、
その時の連絡を深雪が。
深雪がかなりアピールしてたようですけれども、
ニュアンスの違いが少しじゃないとは思うわけで^^;

そして、九校戦中に達也がしていたおもちゃのようなものとやら。
少佐から連絡を受けたときに話に出てたものってことでいいのかな?
その試作機を達也はレオに。
レオ自身が使っているものと同じで武装型ということらしいけど、
どういうものなんでしょうかね。

司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松遥
桐原武明:杉田智和
一条将輝:松岡禎丞
吉祥寺真紅郎:村瀬歩

トラックバック

TB*URL

まったり観戦【アニメ 魔法科高校の劣等生 #11】

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第11話 九校戦編Ⅳ 九校戦開幕 一校面々以外は完全空気だけど回w

魔法科高校の劣等生 第11話 「九校戦編Ⅳ」 感想

九校戦、開幕―

魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編IV」

魔法科高校の劣等生の第11話を見ました。 第11話 九校戦編IV 1年前の事故で著しく魔法力を損なっていた幹比古は怪しい敵に気付き対処しようとすると、達也の援護が入るのだった。 「誰だ!?」 「幹比古、俺だ」 「達也!?」 幹比古の魔法発動のスピードの遅さには術式に問題があると指摘した達也は自分もかつて通った道だからと気にしていたが、幹比古はなかなか素直には聞き入...

魔法科高校の劣等生 11話

魔法科高校の劣等生 九校戦編IV

魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編IV」 感想!

本番はまだ先かぁ。

やっとわかった「魔法科高校の劣等生」のアニメの見所

さすがお兄様ですわ 「魔法科高校の劣等生」の物語的な見所・ありようがわかった気がする。 映像面では石田可奈さんのキャラクターデザインや 作画修正などが見所だとは思っていたが、物語の面も何とか掴めてきた。 それは、多くの方がネット等で指摘されているように、 主人公の司波達也(お兄様)の凄さを見ていく・感じる作品のようだ。 例えば今回11話でも 軍の...

魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編Ⅳ」 感想

校戦前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。精霊魔法で捕らえようと忍び寄るも、相手に気づかれてしまう。それでも達也の援護に助けられ、幹比古は侵入者の無力化に成功する。そこで、達也から術式に無駄があると指摘された幹比古は激しく動揺。吉田家が長年に渡って改良してきた技を、一度見ただけで理解したという達也に驚愕する。そして翌日、この一件は伏せられたまま九校戦の幕が上がる。 脚本:菅原...

魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編 IV」キャプ付感想

やっと始まった九校戦(笑) 一校は圧倒的に見えたけど、写ってないとこで男子が苦戦していた(^^; そこで達也兄さまのサポートですねw   校戦前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。 精霊魔法で捕らえようと忍び寄るも、相手に気づかれてしまう。 それでも達也の援護に助けられ、幹比古は侵入者の無力化に成功する。 そこで、達也から術式に無駄があると指摘された幹比古は激...

魔法科高校の劣等生 第11話

九校戦の前夜、魔法の練習をしていた幹比古(CV:田丸篤志)は宿舎に侵入していた不審者を察知して精霊魔法で捕らえようとしますが、相手に気付かれてしまいます。 危ないところを通りかかった達也(CV:中村悠一)の援護によって、侵入者を確保することに成功します。 そこで達也から幹比古は、術式に無駄があると指摘されます。 でもこれは吉田家が長年に渡って改良を重ねて来た技なので、その言...

魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編Ⅳ」

「ポイントが半分とは言え  新人戦の成績が総合優勝に影響してくるでしょうね」 九校戦開始――! 七草会長と摩利の活躍もあり 順調に勝ち進む一校だけど…    【第11話 あらすじ】 校戦前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。精霊魔法で捕らえようと忍び寄るも、相手に気づかれてしまう。それでも達也の援護に助けられ、幹比古は侵入者の無力化に成功する。そこで、達也から術式に...

魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編Ⅳ」

第11話「九校戦編Ⅳ」 CADの調整を終え、宿舎に戻る際に策敵開始。 お兄様、抜かりないねぇ。

魔法科高校の劣等生 Episode11「九校戦編IV」

魔法科高校の劣等生 Episode11 「九校戦編IV」です。 ワールドカップが

魔法科高校の劣等生 #11 「九校戦編 IV」

会長がまたまたタッちゃんを狙い撃ち。 でも競技のようにはいかないようです、の 「魔法科高校の劣等生」の第11話。 前回ラストでたまたま居合わせて幹比古の援護をした達也視点。 賊を捕らえたのに自分の成果をやたら過小評価する幹比古に対して 「アホか!」とたしなめる。 さらに魔法の発動スピードに関する欠点を達也は指摘するが 吉田家が改良を続けて来た術式に無駄があるとは信じられない幹...

魔法科高校の劣等生 第11話「九校戦編 4」

“電子の魔女(エレクトロン・ソーサリス)”藤林響子少尉は誰がやるんだろう?と思ってましたが・・・伊藤静さんときましたか。茶目っ気があって頼れる若きキャリアウーマン的な美人、しっかり者のお姉さんって感じでピッタリでしたね。真田大尉と山中軍医はキャラデザが想像していたのとちょっと違ってて、あれっ?!・・・いや、大尉はもう少し軍人らしいのを、山中はマッドサイエンティストなのをイメージしてましたので...

魔法科高校の劣等生 #11

いよいよ九校戦の始まりです!九校戦を前に、幹比古は怪しげな男たちを見つけました。単独で男たちを捕まえようとした幹比古でしたが、その攻撃はわずかに遅れてしまいまし

魔法科高校の劣等生 Episode 11 「九校戦編IV」

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [DVD](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る 司波達也の吉田幹比古の諭し方は アンチを作る、駄目駄目な方法。 あれでは、叛逆者を育てているようなもの。 キャスト  司波達也・・・・・・・中村悠一  司波深雪・・・...

魔法科高校の劣等生 第11話 「九校戦編IV」 感想

吉田がマフィアを倒したって事にしておいたのかな? 達也の手伝いでうまく敵を撃破。 今回は死者がでなさそうかな? 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る

『魔法科高校の劣等生』 第11話の感想と考察――九校戦、始まる!

『魔法科高校の劣等生』 第11話「九校戦編Ⅳ」を観ました。<ストーリー>九校戦開幕前夜、幹比古は生徒の宿舎に侵入した不審者を察知。精霊魔法で捕らえよう

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.