edit

キャプテン・アース #11

『セツナの窓辺』
セツナは歌を歌うことでオルゴンエネルギーを集めることが出来た。
10年前に大規模な実験をしていた。
神田事件と繋げて考えられているが詳細はわからないらしい。

それも含めて語ったのは元刑事のバーテンダー。
彼のもとにリタは訪れた。
神田事件のことを聞くために。
その後の子供たちのことを聞くために。
けど、捜査に関わっていた彼も知らなかった。

行方がわからなくなった子供たちのことを独断で調べた。
それがバレて刑事でいられなくなった。

リタの望んでいた情報は手に入らなかったわけですが、
何故今その情報を集めようとしてたんだろう?
ほとんどのデザイナーズチャイルドが目覚めてるのに。

マオの作っていた装置の実証実験。
それは夢を見させるものではなく、インストール装置。
入れ物の体へ人格をインストールするための装置だった。
マオはその装置でセツナの体を乗っ取ろうとしていた。
けれど、その実験の直前にしたキス。
それがセツナにマオの考えを読み取らせた。
何をしようとしているのかはわからなかったセツナだったが、
それで知ったセツナはその場から逃げる。

擬似的な不老不死を実現するために。
マオは若い体を欲していた。
けれど、それは阻止される。
帰したはずの自分の助手だと思っていた相手に。
マクベスの人間だったってことなんかな?
けど、アマラたちが知らないということはグローブ側だったりすんのかな?
それとも全く別?

ロビンというスポンサーの指示みたいですけど。
一体誰なのかな?

そして、逃げたセツナは一人歩き続ける。

その施設のそばではダイチ、テッペイとアマラ、モコとの戦いが。
マクベスと過去に繋がりのあった研究機関ということで調べに来ていたわけですが、
入る前に二人と遭遇。

ダイチを助けるためにライブラスターを使ったことでテッペイが
ネオテニーであることにアマラたちは気付く。
それに対しての反応はどういう風に感じたってことなんだろ?

さてはて、次回どうなるのかな?

真夏ダイチ:入野自由
嵐テッペイ:神谷浩史
夢塔ハナ:茅野愛衣
夜祭アカリ:日高里菜
西久保ツトム:小山力也
アマラ:鈴村健一
モコ:坂本真綾
セツナ:工藤晴香
ジン:内山昂輝
アイ:山本希望
リン:潘めぐみ
バク:豊永利行

トラックバック

TB*URL

神田事件の秘密!? キャプテン・アース 第11話「セツナの窓辺」感想

残る二人のデザイナーズチャイルドの行方を探すミッドサマーズナイツ。 リタはデザイナーズチャイルドの情報を得ようと過去の『神田事件』を捜査していた元刑事と接触。 一方、ダイチ達はリッツが次の遊星歯車装置の動きを察知できない中、過去にマクベス社と繋がりのあった研究施設が怪しいと睨み独自に調査を開始。 その矢先にデザイナーズチャイルドの覚醒を目論むアマラ達と遭遇し銃撃戦となる...

キャプテン・アース 11話

キャプテン・アース セツナの窓辺もうハナちゃんと魔法少女だけが救い! セツナは覚醒してビッチにならないでね・・・

キャプテン・アース 第11話「セツナの窓辺」 感想

歌う事でオルゴンエネルギーをチャージ出来たっぽいセツナ。 アニマスピリチア! ピッツの同種っぽいリスの名前はラッパ。 テッペイやアマラ、モコからはセイレーン様と呼ばれているセツナ。高濃度リビドーを生み出せるから遊星歯車装置の中でも地位が高いんだろうか。 偽名で情報収集をしているリタさんは元刑事のバーテンダーに神田事件について聞き込み。 当時の社長だった神田タカシは何者かに嵌...

キャプテン・アース 第11話

キャプテン・アース 第11話 『セツナの窓辺』 ≪あらすじ≫ (公式ホームページ STORY 11話より抜粋) ≪感想≫ ハ ナ の ラ イ バ ル ? というわけで、セツナ登場。能力としては、ハナと同じ「唄によってオルゴンエネルギーを補給が可能」ということだ。ピッツの2Pカラー色違いのマスコットキャラがいる点を踏まえても、ハナと対比させるためのキ...

キャプテン・アース #11 「セツナの窓辺」

器とは、人とは  どうも、管理人です。えっと、まず先に告知から。現在、この記事を書き始めた時点で、かなりアニメ消化が遅れています。なので、立て続けになりますが、まとめ感想は水曜日に回すことにしました。さすがに、これだけ遅れてるとなると、最悪血を吐く羽目になるので、あえて安全策を取らせてもらいます。それでも、何だかんだでギリギリになりそうな気配がしますが…。  そんなわけで、本...

オイラが決めたのさ/キャプテン・アース11話他2014/6/16感想

<記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第61話「マダゼスチンサイダー! なの」 キャプテン・アース 第11話「セツナの窓辺」 一週間フレンズ。 第11話「大切なトモダチ。」  「さあ、私と夜戦しよ!」と言いながら、弾着観測射撃で敵艦隊最後の1隻を沈めて夜戦のチャンスを潰す川内萌え。飛龍を改二にして、早い所彼女を演習旗艦に据えたいなあ。

キャプテン・アース #11

新たなデザイナーズチャイルド、セツナの登場です。テッペイのサポートのおかげで、ダイチが取り逃がしたキルトガングは倒されました。4人の連携がますます深まる中、副司

『キャプテン・アース』 第11話の感想と考察――リスになりたいと同意した人は多かろうw

『キャプテン・アース』 第11話「セツナの窓辺」を観ました。<ストーリー>神田事件に関わった元刑事に話を聞くことで、デザイナーズチャイルドの行方を探そ

【アニメ】キャプテン・アース 感想 第11話「セツナの窓辺」

順調に遊星歯車装置の方々がキルトガングとして目覚めていきます。 覚醒していないのは残り二人。 そのうちの一人は前回のラストでマリムラ先生の家にいましたが・・・どういうことなんだぜ? ということで、第11話の感想をドゾー。 (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・SF好きですけど、設定等...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.