edit

ノーゲーム・ノーライフ #10

『指向法<ブルー・ローズ>』
東部連合とのゲームの準備へ。
まずは自己紹介をしよう、ということに。
クラミーとフィールの関係は奴隷と主人だった。
ただ、フィールはそんなクラミーに対して友達であり続けた。
クラミーが本当に大切なんですね。
でも、何でそんなに気に入ったんだろう?
きっかけになるような何かがあったんでしょうかね?

そのフィールは今は家長らしく、頭のなかはクラミーのことばかり。
クラミーが無事なら国がどうなろうと知ったこっちゃないらしい。
すごい子だな^^;

で、そんなフィールとジブリールのわだかまり。
空と白に命令されたことでジブリールは謝罪したわけですが、
フィールもあれでいいのかw
でもって、ジブリールはジブリールで意外といけたようだし^^;

ステフがクラミーの話についていけたことに驚く空と白。
本来頭はいいわけだから、ゲームでの相手を裏をかくようなことでなければ、
ステフはそれが普通じゃ?

その後は裸の付き合い。
クラミーはフィールに振り回されてばかりですね^^;

ゲームに向けて準備をする空と白のもとにクラミーが。
記憶を共有して覗いたがそれでもまだ勝てるとは思えない。
自分一人なら無理だろう。
でも、白と二人なら、と。
白の記憶を持っていないからクラミーは信じ切れない。
それでも、空の記憶を共有したからこそ、その言葉を信じることに決めた。

そうして、始まるゲーム。

いづなに対して空は聞く。
最後にゲームを楽しいと感じたのはいつだ、と。
東部連合をまとめた巫女さんだっけ?
狐っぽい感じの人との間でいづなは何があったのかな?
てか、親子とかってことなんかな?

人類の暴動はゲームのために起こしたんですね。
自分たちに向ける疑いの目。
それは何よりも東部連合の不正を見抜く目となる。
さらに、エルフの目もあることで不正に出来たほころびを見つけやすく、
ということですよね?

東部連合とのゲームが始まる。
仮想世界でのゲームということみたいですね。
準備万端で臨み、意気込みも十分。
が、ステフたちが見たのは未知なる世界。
けれど、空と白にとっては慣れ親しんだ世界だった。

さてはて、あの空間でどういうゲームをするつもりなんだろう?

で、ゲームが始まる前に空がステフに要求したことは何なんだろう?

空(そら):松岡禎丞
白(しろ):茅野愛衣
ステファニー・ドーラ:日笠陽子
ジブリール:田村ゆかり
クラミー・ツェル:井口裕香
フィール・ニルヴァレン:能登麻美子
初瀬いづな:沢城みゆき
テト:釘宮理恵

トラックバック

TB*URL

■ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法《ブルー・ローズ》」

 空白の弱点は、何と秋葉!。  さすがワービースト、戦わずして勝ってしまいそうなのですよ。  いや、どーするんですか、これ(^^;。  空は用意周到だったのに。

この繋いだ手が【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #10】

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第10話 指向法(ブルー・ローズ) 空白、必勝の理由

ノーゲーム・ノーライフ第10話「指向法(ブルー・ローズ)」レビュー・感想

私が踏み外してもクラミーがいるのですよむしろ、大事な人を失うような愚かな行動に私が走らないよういつも側で見張って欲しいのですよクラミー・ツェルとの己の存在を賭けたゲー ...

ノーゲーム・ノーライフ 10話 感想

ノーゲーム・ノーライフ 指向法(ブルー・ローズ)ゲームはフルダイブシステムで場所は秋葉原! クソゲーを克服できるか?w

ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法(ブルー・ローズ)」 キャプ付感想

ジブリールとフィーは幼馴染の仲良しさんだった(笑) フィーが良い子ですねw いよいよ始まる東部連合とのゲーム。 その舞台は…アキバ!?   クラミーとフィールとの勝負に辛くも勝利した空たちは、彼女たちに東部連合と のゲームに協力することを求める。空の意図を理解するクラミーは要求を受け入れ、 共に東部連合と戦うことを約束する。 はれて仲間となったクラミーとフィールに対し...

ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法(ブルー・ローズ)」

いよいよ東部連合戦。 その前にわだかまりをなくしましょう! 改めてお互い自己紹介です。 黒歴史ばらしあいだったような^^;^^; おいたをしたジブリールめっ! 白の命令には逆らえず、フィールちゃんの言うことを聞くことに。 天使も罰ゲームを受けるのね(ぇ クラミーとフィールのほほえましいこれまでの生活。 フィール優しいけど時々黒い^^; おフロ展開となりましたが、当然...

ノーゲーム・ノーライフ 第10話 「指向法-ブルー・ローズ-」 感想

「共闘の為に必要な事・・・・・・・ 自己紹介だ!!」 え?今頃Σ( ̄□ ̄;)!!? もう10話だぜ(´・ω・`) 公式サイト http://ngnl.jp/ https://twitter.com/ngnl_anime/

ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法≪ブルー・ローズ≫」

評価 ★★★ まあ、自己紹介は大事だよな    

ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法《ブルー・ローズ》」 感想

クラミーとフィールとの勝負に辛くも勝利した空たちは、彼女たちに東部連合とのゲームに協力することを求める。空の意図を理解するクラミーは要求を受け入れ、共に東部連合と戦うことを約束する。 はれて仲間となったクラミーとフィールに対し、空は親睦を深めるために日本の伝統とも言うべき裸のお付き合いであるお風呂を提案するのだが……。 脚本 下山健人 絵コンテ 佐山聖子 演出 白石道太 作画監...

ノーゲーム・ノーライフ #10 「指向法(ブルー・ローズ)」

2人+2人+1人+1人対1  どうも、管理人です。ここ数日、疲れが溜りまくってるせいか、気づいたら寝落ちしてるパターンが多くて中々つらいです。クーラーかけたまま寝て体を冷やす…なんて事態には幸い至っていないものの、対策考えないとやばい。 空:「最後にゲームを“楽しい”って感じたの、いつ?」  今回の話は、対東部連合戦開始…の前の、最後の仕込みを描いた話。前回、このまま雪...

アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法(ブルー・ローズ)」

まずは(?)大事な自己紹介

ノーゲーム・ノーライフ 第10話

クラミー(CV:井口裕香)とフィール(CV:能登麻美子)との勝負に何とか勝つことが出来た空(CV:松岡禎丞)は、彼女たちに東部連合とのゲームに協力することを求めます。 親睦を深めるために、まずは自己紹介なのねw クラミーは名前しか名乗ってくれませんが、空は彼女の記憶を垣間見ているので、スリーサイズも何もかもお見通しです。 クラミーは仕方なく、自分のことを語り始めます。 ...

ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法(ブルー・ローズ)」感想

ふと思ったんだけど…デモの人達って昼夜問わずずっとやり続けて居るんですかねw そんなデモ隊の中。空達のやるべきこととは… ノーゲーム・ノーライフ III [Blu-ray](2014/08/27)松岡禎丞、茅野愛衣 他商品詳細を見る

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.