edit

MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~ #09

『倉木vs東…百舌の逆襲…失われていく秩序』
偽りの理想郷の崩壊。

今回あまり話が進まなかったなぁ。
というか、室井に簡単に逃げられすぎだし、
逃げられてからの対応を何で全くしなかったのかね?
隠蔽しようとしたことが全て裏目に出てましたね。

あの広い家を三人で守らせるのもそうだし、
因縁のある倉木を一緒にするのもどうなのよ。

雫ちゃんは室井の娘だったらしいですね。
大杉と同じようにグラークアルファで何かに巻き込まれてってことかと思ってた。

東によって解放された宏美。
彼女が室井を殺しに動く。
その結果、室井は逃げ去り、美希は室井に撃たれて重傷。

そして、逃げた室井はすぐに元のポストへと戻り、
津城を捕まえる。
さらに爆弾事件の罪を全て千尋へとなすりつけた。

東は秩序をみだしてこの世を去った?
ビルから転落って感じだったけど、生きてんのかね?

次回、Season1の最終回。

倉木尚武:西島秀俊
大杉良太:香川照之
明星美希:真木よう子
室井玄:生瀬勝久
中神甚:吉田鋼太郎
鳴宮啓介:伊藤淳史
中島葵美:有村架純
新谷和彦・宏美:池松壮亮
来栖利理:奥貫薫
若松忠久:戸田昌宏
村瀬龍臣:鶴見辰吾
南貴之:染谷将太
赤井信輝:田口浩正
筧俊三:田中要次
大杉恵子:堀内敬子
大杉めぐみ:杉咲花
明星香織:音月桂
村西悟:阿部力
森原健吾:瑳川哲朗
寺門守:品川徹
東和夫:長谷川博己
倉木千尋:石田ゆり子
津城俊輔:小日向文世

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08

トラックバック

TB*URL

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 Episode9

「倉木vs東…百舌の逆襲…失われていく秩序」 内容 爆弾事件の黒幕が室井(生瀬勝久)だと判明した。 津城(小日向文世)は、テロを阻止するため、室井を軟禁状態におく。 完全な処分をしない津城の判断に、大杉(香川照之)は違和感を抱き、 室井の背後にいる誰かと取...

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 第9話

第9話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

花咲舞が黙ってない八話&MOZU九話感想

■花咲舞が黙ってない八話 ついに主人公ふたりは、他銀行の人間の悪事まで暴いてしまったという。どんだけ暇で、どんだけ臨店班は情報開示権限があるの!?(笑)がんぼの金子達も、MOZUの公安達も真っ青だぜ!ww しかも花咲が紹介された男達が、二話連続犯罪者ってどういう展開なの?(苦笑) ルーズヴェルト・ゲームより、こちらのほうがテイストとしては好きなんだけどね、この作者の勧善懲悪成敗風は、漫...

MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~ 第9話

千尋(石田ゆり子)が何故、爆弾を起動させたのか、その理由がわからない倉木(西島秀俊)は、爆発現場を訪れていました。 そこに現れた影に誘われて、倉木が後を追うと待ち受けていたのは東(長谷川博己)でした。 東は助言だと言って、小説に出て来る理想郷・オメラスについて話し始めます。 オメラスの幸福は、一人の子供の犠牲の上に成り立っている・・・ それって、拘束されている百舌・新...

「MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜」 Episode #9 倉木VS東・・・百舌の逆襲・・・失われていく秩序

 いや〜何か、この分だと千尋(石田ゆり子)が爆弾を起動させた真実って、シーズン1では明らかにされないんじゃね? いや、それよりもっと知りたいのは、博巳は生きてんの?! ...

MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~ 第9話 感想

無音、足音、生活音だけの場面。裏のある笑顔、思わせぶりな会話。国家権力、警察と政治家のせめぎ合い。狂った理想、狂った信念。 公式HPよりあらすじ 千尋(石田ゆり子)はなぜ爆弾を起動させたのか…その理由がわからず爆発現場を訪れた倉木(西島秀俊)は、物影にいる何者かに気づく。倉木を誘うように移動する何者かの影…それを追って倉木がたどり着いた先には、東(長谷川博己)が待ち受けていた...

【 MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~ 】第9話 感想

同じだろ? 今のこの世の中とオメラス。 国家という体制を維持するために臭いものにフタをする。 そして子供を閉じ込めた地下室の門番。 それが公安なんだよ。 それが真実だ。 そうやってこの国は秩序を保っているんだよ。 MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~ 第9話       爆破されたビルの前には変わらず被害者たちの写真や花が手向けられてい...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.