edit

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 #07

『敗北~消えたひき逃げ車と消された証言者たち』
外務大臣の息子がひき逃げ。
政治家の圧力によって捜査は打ち切り。
でも、石川は強引な捜査を続けていく。

そのせいで弱い人が傷つけられていく。
とうとう人が死んでしまう事態にも。

証拠や証人たちを口封じして回っていたのは掃除屋と呼ばれる人物。
石川は彼に敗北することとなる。
時間を与えてしまい、政治家の息子は海外に逃げてしまった。

そして、協力してくれた人たちも石川から離れていく。
冷静さを失った石川は殺された青年に頭を下げる。
けれど、彼は自分のためにここまでしてくれたことに感謝を告げる。
石川は犯人を捕まえた時にお母さんに写真を返す、と約束する。

なんともまぁ、やりきれんね。
石川がかなり強引な捜査をしてたのは問題ではあるけど、
何であんなクズがのうのうと生きられるのか。
石川が強くあたったために証言を変えさせられた人たちも苦しむことになるだろうしね。
それを選んだのは彼ら自身だけど、追い詰めてしまってますからね。

次回は頭に残る銃弾の事件の犯人に迫る。

石川安吾:小栗旬
立花雄馬:青木崇高
比嘉ミカ:波瑠
市倉卓司:遠藤憲一
情報屋 赤井:古田新太
便利屋 スズキ:滝藤賢一
ハッカー② ガーファンクル:野間口徹
ハッカー① サイモン:浜野謙太

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06

トラックバック

TB*URL

BORDER警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 第7話

「敗北〜消えたひき逃げ車と消された証言者たち」 内容 ひき逃げの現場にやって来た石川(小栗旬)たち。 被害者は、大学生の横森勉(川籠石駿平) 近くに横森の幽霊がいるのを見て、石川は事情を聞く。 アルバイトからの帰り道に、高級車にひき逃げされたと告げる。 ひ...

ドラマ「BORDER」第7話あらすじ感想「敗北」

ひき逃げ事件発生-----------!!今回はなぜ「敗北」なのか?タイトルの意味が最後に判明したね。これは悔しいわ。視聴者側もこれは歯がゆいラストだったかと(^^;)深夜、男子大学...

BORDER (第7話・5/22) 感想

テレビ朝日系『BORDER』(公式) 第7話『敗北~消えたひき逃げ車と消された証言者たち』の感想。 なお、金城一紀氏による同名のメディアミックスプロジェクトの漫画と小説は未読。 石川(小栗旬)は、ひき逃げ事故で死んだ大学生の霊から、車を運転していたのはバイト先のレストランの常連客だったと聞く。レストランの店長や目撃者の話から、逃走した車が判明。所有者は現職外務大臣の息子...

小栗旬「BORDER」第7話-敗北★中国とMOZUに勝って、掃除屋に敗北

「BORDER-警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」第7話 『なでしこ』の延長戦をたっぷり堪能して、最後の最後で決まった「勝利」に酔って、そして石川(小栗旬)は敗北。 で、今まで気づかなかったけど、小栗旬が凄く良いですね。(気づくのに7回もかかった〜) 今回、敗北を喫した小栗旬、陰を漂わせてすごく格好良かった。 −◆− 深夜、都心の街角で男子大学生の横森(川籠石駿平)が轢き逃げ...

「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」第7話

海外逃亡… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201405230001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】BORDER(1) [ 小手川ゆあ ]価格:605円(税込、送料込)

BORDER 第7話

大学生の横森(川籠石駿平)がアルバイト先から帰宅途中に高級車に撥ねられて、車はそのまま逃走します。 横森は偶然居合わせた会社社長・久島(山田明郷)に母親への伝言を託して、息を引き取ります。 石川(小栗旬)が現場検証のため現場に向かうと、繋がれている久島の愛犬のそばに横森がいました。 石川は犬を撫でてかまっているふりをしながら、横森に話し掛けます。 ひき逃げ犯は、彼のア...

『BORDER』 第7話

やっぱり、犬には見えるんだぁΩ\ζ゜)チーン何もないのに吠えるのは、そうなんだぁ。。。(笑)「いいねぇ~」 by家族ゲーム風に今回もやってくれましたわ。あのクズ野郎が捕まってたら、まさにドラマだから~なんです。こんな敗北もあり、まさにリアルな現実を想像させてくれ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.