edit

花咲舞が黙ってない #06

『支店長が女子行員にセクハラ!?同期の絆と舞の涙』
舞の同期がセクハラを受けていた。
現在は出世した元支店長から。

週刊誌に載ったことで知ることとなった。
その女性行員を探すことになる臨店班。
なかなか見つからない中で頭取にメールが送られ、
そこから舞の同期が問題の人物であるということがわかった。

舞はそのことを全く知らなかった。
話してほしかった。
友達だから話せなかった。

そんな彼女は自分の処分を覚悟して相手に罰を与えるために行動に移した。
頭取へのメールはもみ消されないために、ということだった。

そこまで調査をしていた臨店班はそこでなぜか外されてしまう。
真藤が直接話を聞くことに。
彼が出した答えはなかったことにしよう、だった。
セクハラの証拠はない。
けれど、彼女が週刊誌に記事を載せたことで銀行の信頼が落ちた事実はある。
だから、なかったことにしよう、と。

はいと言わされかけたが、そこに舞が。
さらには相馬もやってきて元支店長を追い詰める。

何でこんなのが出世するのかね、本当に。
セクハラだけならまだしも、自分の思い通りにならなかったら人事にも介入したり。
本当にどうしようもないな。

しかしまぁ、相馬とお父さんの舞に対する言い分はどうなんだ^^;
事実なのかもしれないけども。
で、そんな相馬と舞は似てきましたね。
二人きりだから、というよりは元々似てるところがあったんだろうとは思うけど。

次回、賄賂。

花咲舞:杏
相馬健:上川隆也
芝崎太一:塚地武雅
幸島伸二朗:榎木孝明
児玉直樹:甲本雅裕
花咲幸三:大杉漣
真藤毅:生瀬勝久

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05

トラックバック

TB*URL

花咲舞が黙ってない 第6話:支店長が女子行員にセクハラ!?同期の絆と舞の涙

相馬さん、お言葉返した〜!(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ 京橋支店の現支店長に言ってたように、舞に感化されたのか、相馬さんも 黙っていられない性格になってきたらしい(笑)。 今回はこの件から外されてた臨店だけど、舞と相馬さんの見事な連携プレーで 大前を追い込む事が出来てホ...

「花咲舞が黙ってない」問題を黙っている訳に行きません6セクハラのもみ消しは女性として許せません!花咲舞はセクハラ人事次長の権力の横暴を暴いてみせた!

「花咲舞が黙ってない」第6話は週刊誌に支店長からセクハラを受けているという告発記事に東京第一銀行は揺れていた。これが事実なら銀行の信頼が失墜するからだ。それを告発した ...

花咲舞が黙ってない (第6話・5/21) 感想

日本テレビ系『花咲舞が黙ってない』(公式) 第6話『支店長が女子行員にセクハラ!?同期の絆と舞の涙」』の感想。 なお、原作小説(池井戸潤/著)は未読。 東京第一銀行の支店長によるセクハラの実態が、週刊誌に掲載された。記事によれば、告発したのは都内支店の20代の窓口係A子だという。舞(杏)と相馬(上川隆也)は辛島部長(榎木孝明)にA子探しを命じられ、人事部長の大前(堀部圭...

ドラマ「花咲舞が黙ってない」 第6話 あらすじ感想「支店長が女子行員にセクハラ!?同期の絆と舞の涙」

友のために-----------!! 女性側としては、このもみ消すようなやり方は完全に押さえつけられてるようで悔しいよなぁ。 でも証拠とかなかなかでないのがセクハラとパワハラの難しい所。 こんな奴は最低っす(><) 週刊誌に大手銀行の窓口で働く20代の女...

花咲舞が黙ってない 第6話 ★前田亜季にセクハラした上司を成敗!

花咲舞が黙ってない 第6話 京橋支店の川島奈津子(前田亜季)が人事部の大前次長(堀部圭亮)から受けたセクハラを週刊誌に告発・・・。 前々回だったかで岡崎というテラーを演じた松浦雅=ふ久に続いて『ごちそうさん』女優の前田亜季が登場かぁ!? 『ごちそうさん』でもめ以子(杏)と桜子(前田亜季)は”腹心の友”で、今回も同期の友人だから 人間関係的にも似た設定を踏襲して『ごちそうさん...

花咲舞が黙ってない 第6話

「支店長が女子行員にセクハラ!?同期の絆と舞の涙」 内容 ある朝のこと、芝崎(塚地武雅)が、慌てて駆け込んでくる。 週刊誌に、支店長からセクハラを受けたという告発記事が掲載されたという 社員証などから、どう見ても、東京第一銀行。 舞(杏)と相馬(上川隆也...

【花咲舞が黙ってない】第6話感想と視聴率

「支店長が女子行員にセクハラ!? 同期の絆と舞の涙」 前回は、裏の女子サッカー中

《花咲舞が黙ってない》#06

舞たちの女子会。少しは贅沢をしようと、話がまとまった。 新人研修の同期会だった。そこで舞は、相馬が理想の上司と言われたが、舞の仕草がオジサンぽいと評判が悪くなった。 翌朝、週刊誌にメガバンクの支店長セクハラが記事で載った。 柴崎から、問題の週刊誌を見せられた。そこへ、辛島部長から電話が掛かり呼ばれた。

花咲舞が黙ってない「支店長が女子行員にセクハラ!?同期の絆と舞の涙」

今回、決まり文句。「お言葉を返し」たのは、相馬(上川隆也)でしたね。杏と前田亜季が同期入社仲間だなんて、「ごちそうさん」コンビ!セクハラにパワハラ… 密かに、よくありそうな問題だけに、最後はガツンは嬉しかったのでした。安心して見られる、コミカル痛快劇は貴重です。  (ストーリー)ある朝、週刊誌に大手銀行の窓口で働く二十代の女子行員が、支店長にセクハラを受けたという告発記事が掲載された!その銀...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.