edit

役者魂! 第6回 感想

『古田先生と秘密のバイト涙雨』
Σ(´д`ノ)ノ ヒィ
里奈の笑顔マジで怖えぇw

瞳美に里奈と別れさすために芝居をしたと聞いても気が変わらない護。
マジなのか?w
マジで惚れちゃったのか?w

ロミジュリパート2。
ってそんなのないですよね?^^;
意外や意外の展開になったロミジュリパート2。

東都デパートと西丸デパートが業務提携。

んなアホな(;´Д`)ノ

何でも、イライラしながらゴルフを回ってた里奈のお父さん。
前のグループがまだグリーンにいるのに打っちゃった。
グリーンにいたのは護のお父さん。
そこで、ケンカになっちゃった2人。
が、2人とも汗を流したら意気投合しちゃった。

で、業務提供。

ありえねぇw

この件で忙しくて、リア王の冠スポンサーを里奈が出るって聞いても受けれなかったんですね。

で、冠スポンサーが決まって、名前は『東都デパート・西丸デパートプレゼンツ』に決まりましたね。

障害がなくなってしまった護と里奈。
護どうするよ?w
何か結婚一直線らしいけど^^;
護どうにかなっちゃうんじゃない?w

さて、お金がない瞳美。
先生に芝居のことだけを考えてもらいたくてCMは断った。

社長も最後の舞台ということで舞台をすることを許す。
里奈を出すことには渋っていましたが、何とかするのかな?

ただ、条件はお客を集めること。
故に出演者には人気の人を使う。

というわけで、舞台は出来ることになったのですが劇場がなかったりと忙しい日々。

が、お金はない。
けど、桜子と忠のためにお金は必要。
忠の先生いわく、空は1色じゃない。
まぁそらね。
けど、忠はクレヨンがないので友達から借りなきゃいけない。
貸してくれるのは青だけ。
だから、クレヨンがほしい。
えんぴつも消しゴムも。

お金がかかるのです^^;

最後にお肉とお肉とお肉ってな感じでお肉連呼してましたがw
まぁ、お肉食べたいですよね^^;

キャバクラでアルバイトを始めるも5分で終了。
(;´Д`)ノ
まぁ、社長が現れましたからね^^;
しかも、里奈のお父さんと一緒にw

5分間のお金を下さい。
んな無茶なw

で、別のバイトを始める瞳美。

みんなには言えなかった。

桜子は瞳美が遊んでるんだと思い込んでいた。

忠が熱を出してもいてくれない。
護に任せきり。

桜子の面談で瞳美が学校へ。
桜子の担任古田先生。
瞳美は少々惚れちゃった?w

けど、あんな先生いたらうれしいですよねぇ。

古田さん優しくてよさそうな先生でしたよね♪

で、卒業アルバムのお金が必要とか。
一括で払うといった瞳美。
が、値段を聞いて即効分割に変更^^;
見栄張んなくても^^;

翌日も仕事で忙しい瞳美。
事務所に来た桜子。
丁度瞳美が帰ってくる。

忠のそばにいてほしいという桜子。
瞳美は桜子に怒ってしまう。

帰ろうとした桜子は

お母さんだと思って甘えていいんだと思ってた。けど違った。

と言って帰ってしまう。

思わずウルッと来ましたよ^^;

その間、護が忠のそばにいたが里奈に呼び出されてしまう。
というか、忠が勝手に電話に出て行かざるを得ない状況に^^;
桜子が帰ってくると大急ぎで出て行ってしまう。
その後、忠の熱がひどくなってしまう。

桜子はお父さんを呼ぶ。

護も帰ってくるが瞳美は帰ってこない。

すると、瞳美から電話がかかってくる。
忠の具合を聞くために。

しかし、遊びに行ってると桜子に聞かされていた先生。
はっきりどこで何をしてるのか言えない瞳美に大きな声で怒った。

瞳美はそれでも帰ってこなかった。
バイトがあったから。
行きたかったんでしょうけど。きっと。

忠を病院に連れて行く。

点滴が終わったら帰ることに。

タクシーに乗ろうとした4人。
先生は何かに気付いた。

ゴミを収集する姿。
レインコートを着て雨の中働く人。

フードがはずれ誰だかわかった。
瞳美だった。

その姿を見た4人は固まった。

日が昇ってから帰ってきた瞳美。
忠の容体ををみて安心する。

先生は謝らなければいけないと瞳美に言う。

どうして言ってくれなかったんだ?

何て言っていいかわからなかったから。
今まで一人で考えて一人で決めてきたから。

一人じゃない。
と先生。

今は一人じゃないですよね♪

母親とマネージャー2つをこなそうと頑張ったがやっぱり1人じゃ無理があった。
そういう時は頼っていいんですよね。

血が繋がっていなくても家族なんですから^^
あの4人は。ねっ♪
そこいらの血の繋がった家族よりいい家族だと思いますよ^^;

泣き崩れた瞳美だった。

家族も空と一緒で一色じゃない。
ってことですかぁ。
ですよねぇ。
親子といえども人それぞれですからね^^

今日のエンディングはアントーニオと社長と斉藤マネージャーの3人。
斉藤マネージャーが審査員で2人が対決。
アントーニオ勝利w

次回は何かややこしいそう?
瞳美は先生の家に行くことになりましたけど、先生の娘さんといろいろありそうですね。
で、社長と先生が激突?
どうなる?どうなる?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆烏山瞳美…松たか子

☆相川護…森山未來   ☆梓里奈…加藤ローサ

☆福田桜子…川島海荷  ☆福田忠太…吉川史樹

☆斉藤和子…濱田マリ  ☆アントーニオ…富岡晃一郎
☆山崎紀夫…前川泰之  ☆柳沢光春…香川照之

☆本能寺海造…藤田まこと

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想

トラックバック

TB*URL

役者魂! 第6話 家族も一色じゃない

内容子供2人との生活に行き詰まってきた瞳美は、生活費を稼ぐためアントーニオのすすめでキャバクラへ。だが、いろいろあってやめてしまう。そのころ、忠太は連日体の調子が悪く、どうしても桜子は瞳美を頼りにしたかったが来てくれない。。。そしてある夜、高熱で病院に..

役者魂! 第6話:古田先生と秘密のバイト涙雨

瞳美ってば一人で頑張り過ぎ!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん一人で生きてきたから、人に相談したり甘えたりする事が出来なかったとの告白に泣けたーーー!桜子に遊び歩いてると疑われようと、先生には芝居を子供達には豊かな生活をとの思いで一人で頑張る瞳美。キャバ

お前は潰さないw(役者魂!#6)

『役者魂!』“ガキ”(HEY×3より)の肉代やらクレヨン代やらゲーム代やら卒業アルバム代やらを稼ぐために、キャバクラで時給6000円のホステスのバイトを始めた瞳美だったけど、あえなく5分でクビ(爆)忠太が熱を出すも、雨の降る夜の街でゴミ収集に勤しむのであった。

『役者魂!』第6回 「古田先生と秘密のバイト涙雨」 メモ

さすがにうまいですわ。子役を除けば、はずすことはないのはわかってるだけに、ラストはさすが松さんってところでした。

役者魂!(11月21日)

「親の心、子知らず」をモチーフにした2つのエピソード。

フジテレビ ドラマ 「役者魂!」第6話

「わたしたちも、業務提携しよっ!」なんてローサちゃんに言われたいじゃないですか。わたわた。(取り乱し中)瞳美の冷蔵庫前のシーンはさすがに引き込まれた。表情が0.5秒ぐらいの間隔で微妙に変化し、涙がこぼれる。それが仕事とは言え、感情のたかぶりを本当にやってみ

小野武彦さんの似顔絵。「役者魂!」第6話「僕の歩く道」第7話 

●「役者魂」第6話桜子(川島海荷)や忠太(吉川史樹)にかかる養育費のために、瞳美(松たか子)が、皆に黙ってバイトして、気持ちがすれ違い、孤立するという、ベタベタな展開でしたが、もうボロ泣きでした(笑)気付いてみれば、瞳美(松たか子)の妄想シーンも、回想(

役者魂!第6話

【なると家お昼劇場】>※なると家お昼劇場とは…自営業のため、お昼は旦那が帰って来てご飯を食べる。その際は我が家に導入したハイテクマシンHDDに録画しておいたドラマを見るのがなると家昼休みの過ごし方定番となっ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.