edit

のだめカンタービレ 第6回 感想

『さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ』
のだめぇw
ハエ飛んでるよw
目の下の隈が隈の次元を超えてたような(;´Д`)ノ

で、そんなんなるまでのだめはピアノを練習してたわけですが。
結局オリジナルになっちゃったみたいですね。
けど、千秋は楽しそうでしたよね。

しかし、のだめが持ってた彩子のあれなんて言うんだろう?
のだめが言うまで気付かなかったや^^;

で、彩子も容赦なくのだめぶっ飛ばしてましたねw
呼び捨てにしたからドッカーンて(;´Д`)ノ
まじで意識とんでたような^^;

Sオケ解散飲み会。
千秋は中島みゆきファン?
歌おうとしたら太鼓しようとしたり。
千秋ならしなさそうなのにねぇ^^;

けど、Sオケでいるときの千秋って結局楽しそうですよね。
解散はもったいないですねぇ^^;

しかし、大河内は変ななじみかたしてますねw
絶対!いないことにされてるw

で、新しいオケを作るわけで。
その中に真澄ちゃんを推薦しようとしたら、清良はすでにメンバーに入れていた。
で、千秋はSオケの何人かに入れてほしいと言われたが断ったらしい。
双子さんが断られたみたいですけど、見返すために練習して入っちゃうのかな?
峰はAオケに入ったら入れてもらえるみたいですね。
桜も一緒に入ろうって誘ってましたねぇ。

次回は。。。
あれ?のだめどこの方言しゃべってたの?w
で、ハリセンがハリセンを辞めるとか。
峰と清良が抱き合ってたぁ。
どうなってんですか?w
峰は桜のことが好きなのかなぁ?って思ってたのに。

玉木さんは誠人の方がいいなぁ。何て思って見てたりしましたね^^;

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆野田恵…上野樹里   ☆千秋真一…玉木宏

☆峰龍太郎…瑛太    ☆三木清良…水川あさみ
☆奥山真澄…小出恵介  ☆多賀谷彩子…上原美佐
☆大河内守…遠藤雄弥  ☆佐久桜…サエコ

☆峰龍見…伊武雅刀   ☆河野けえ子…畑野ひろ子
☆江藤耕造…豊原功補  ☆谷岡肇…西村雅彦
☆フランツ・シュトレーゼマン…竹中直人

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想

トラックバック

TB*URL

のだめカンタービレLesson6 さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ

本日ののだめカンタービレのだめカンタービレ 公式サイト 二ノ宮知子公式サイト 連載誌「Kiss」公式サイト Yahooで「のだめカンタービレ」特集 Yahoo!ブログ - のだめオーケストラ公式ブログ ~のだめオーケストラここだけの話~ MouRa|のだめカンター

のだめカンタービレ 第六話

今回で本当にシュトレーゼマンが帰国してしまいました。これであの変な日本語、のだ~めちゃん♪が聞けなくなるのね・・・慣れてしまっただけに、ちょいとさびしいかも。それにしても、今回はのだめちゃんの出番があまりなかったようなタイトルは「のだめ」カンタービレなの

のだめカンタービレ6愛のシンクロ泣き!

のだめ覚醒!いよいよこれから主役の本領発揮かと思いきや、またストーリがよく分からなくなってしまった。いや千秋さまの新しいオケ構想は分かるが、のだめの立ち位置が未だ定まらないというか・・・。とにかく原作も読まないでここまで観てるんだから、頼りになるのは想..

「のだめカンタービレ」 Lesson6

「さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ」

のだめカンタービレ Lesson6

のだめカンタービレ Lesson6

のだめカンタービレ 第6話(ドラマ)  ラフマ連弾♪

今週も楽しかったぁ~{%warai_a%}

のだめカンタービレLesson6「さらばSオケ!!涙の解散式&愛の...

君は一体日本で何をするつもりだ!!なんで海外行かないの?今のままでは千秋と一緒にいられない……なんでもっと上を目指さないんだ!物語が、今、大きく動き出しました。……………多分ね。(←え?)「ピアノ、ピアノ、ピアノ弾かなきゃ!」という勢いのままにピアノを..

のだめカンタービレ Lesson6「さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ」

今週は、のだめと千秋の関係はどうなるのでしょうか?

のだめカンタービレ~第6話・進路!

のだめカンタービレ、第6話ですが、今回は千秋(玉木宏)たちの進路や、Sオケ解散などです。のだめ(上野樹里)は、千秋の指揮を見て、今のままで一緒にいられないとか思って、寝食も忘れるほどピアノの練習に没頭します。しばらく千秋の前に姿を現さないわけですが、突然

『のだめカンタービレ』 第6回 「さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ」 メモ

パンチという点では落ちたし、音も少なかったけど、話は進んだ回なのかな。

「のだめカンタービレ」第6回

『さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ』

《のだめカンタービレ》◇#6

音楽雑誌の河野と、音楽評論家の桜井が、千秋を訪ねてきた。海外に漕ぎだせ、海外のコンクールに出ても良い成績を修められると熱心に言われた。あぁ、千秋さま、飛行機も、船もダメなの、知らないな!

のだめカンタービレ 第6話:さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ

 達彦さん キタ- .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! って、朝ドラを見て無かった方にはさっぱりでしょうが、今回から参加のオーボエの黒木役の福士くん!【純情きらり】でヒロインの相手役・味噌屋の坊ちゃん達彦を好演されてたんですわ~{/onpu/} 考えてみれば樹里ちゃんは【

のだめカンタービレ Lesson6

帰宅後あわててTVを付けたら、目の下にガッツリ隈を作って頭にハエがたかっているのだめが・・・(笑今日もぶっ飛ばしているなーと思いつつも、お話としては結構真面目モードでした。のだめは千秋が弾いた『ラフマニノフ』を自分も弾きたい!と言う。その熱意に打たれて、そ

のだめカンタービレ~Lesson6

さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ:正直イマイチ

のだめおもしろいよのだめ6

のだめカンタービレ#6前回千秋とシュトレーゼマンの演奏が終わってその後って感じのお話でしたね。ミッチー…。こんなキャラだったっけ?佐久間さんってw漫画をはるかに越えるクオリティ。いつからこんなにギャグテイストが強くなったんでしょうか。気の....

のだめカンタービレ 第6話 2つの話

内容Sオケのメンバーは、それぞれの道を見つけ始める。だが、何がしたいか未だ分からない千秋。とりあえず、院を考えるもスッキリしなかったが清良の『オケ結成話』に即決する。。。この後どうなるのか知らないが、とりあえず『それぞれの進む道』が決まった。そんな感じ..

のだめカンタービレ☆第6回

おおおお!毎回毎回どおしてこぅ面白いんでしょおぉぉぉぉお!! いつも激しいスタ

のだめカンタービレ 第6話

前回、千秋のピアノを聞いて部屋に閉じこもりでラフマニノフを弾いていた のだめ。何日もお風呂に入ってなくて千秋の映像がゆらめいていました(笑)のだめのラフマニノフは千秋の言うように速かったけどのめり込ん

『秋ドラチェック!のだめカンタービレLesson6』

今回は次のステップに進むための、階段の踊り場みたいな話だったのでちょっとトーンダウンした感じだったかな。でも、のだめちゃんと千秋先輩、いいな、いいな~あんな風に演奏できたらって羨ましくなっちゃった。前回のミルヒの言葉に触発され、ピアノに没頭するのだめ。..

のだめカンタービレ Lesson6~さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ~

千秋とのだめのコンチェルト素晴らしかった~♪のだめのピアノに感動しました~♪力尽きて、鍵盤を枕に寝てしまうのだめが可愛くて可愛くて可愛くて。そして、私のお気に入りの倒れる大河内は健在でした(笑)

「のだめカンタービレ」(Lesson 6:「さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ」)

今回の「のだめ」は、Sオケが解散して、千秋(玉木 宏)が新しくオケを結成しようと動き出す回だ。今回は笑いがこぼれてしまうところが若干多かったように感じたが、いちばん面白かったのは「のだめが○○して□□に△△する。」というシーンだ。そして、今回でSオケは解散

[+] ドラマ「のだめカンタービレ」第6話

ドラマ「のだめカンタービレ」の第6話『Lesson6 さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ』です。 最初のピアニッシモをフォルテッシモで何の曲だ…… しかも早い……! このテンポでこの曲が弾け...

のだめカンタービレ それぞれの旅立ち(=ΦωΦ=)キリャーン☆

前回真一の演奏を聞きピアノ弾かなきゃと走るのだめ…ε=ε=ε=ヘ(* >_

のだめカンタービレ 第6話 「さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ」

ミルヒー(竹中直人)に言われた言葉で練習に励むのだめ(上野樹里)。学園祭の後、銀座・京都・温泉と三日三晩連れまわされ、昨日は六本木で飲み、その流れでマエストロのホテルで目覚める千秋(玉木宏)。ミルヒーはまだいたのね。しかしようやく帰国。Sオケはまだ辞めたく....

のだめカンタービレ(11月20日)

定演、学祭がおわって、進路、卒業とみんなの動きがバラバラになっていくSオケメンバー。のだめも変だけど、千秋ももっと変

・フジ「のだめカンタービレ」第6話感想

2006年11月20日(月)のお話です。夜21時から、フジテレビで「のだめカンタービレ」が放送されました。(関東ローカルの場合)第6話「さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ」うーん、、、今回は、淡々とドラマが、進行して行きましたね。シュトレーゼマンも.

のだめカンタービレ Lesson 6

『さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ』 のだめ(上野樹里)は、満足に食事も取らず一心不乱に ピアノの練習をしていた。 桃ヶ丘音大の学園祭で、シュトレーゼマン(竹中直人)が指揮する Aオケとともにラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」を弾いた 千秋(玉木宏)

『のだめカンタービレ』第6話(楽曲付)

今日のメインは、やはりのだめと千秋の連弾。のだめのラフマニノフ、めちゃくちゃ早ーーー!!千秋とのだめの、アイコンタクトを取りながらの演奏には胸がドキドキ。いいですね~♪千秋に認められた真澄ちゃんも、よ

フジテレビ「のだめカンタービレ」第6話:さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ

玉木さんの千秋は、指揮姿よりもピアノを弾く姿のほうが絵になりますね。ミッチーならではのナルシストなオーラは、原作の佐久間のセリフ回しにぴったりだったと思います。

のだめカンタービレ 6話

ミルヒー散々に千秋を振り回しおきざり。ついに帰国!!女たちにか困れて「ヒェ~」の寝起きシーン(笑)千秋の演奏が耳から離れないのだめのこののめっりこみっぷり(爆)この原作の忠実さには笑いを超えて感動します

「のだめカンタービレ」第六回

 千秋(玉木宏)のラフマニノフを聞いてから、すっかりその魅力に取り付かれたのだめ(上野樹里)。でも、ミルヒー(竹中直人)から言われた「それじゃオーケストラと合わせられない。もっと音楽と正面から向き合わないと」の意味がわからない。 いや~、今回は....

のだめカンタービレ 第六話

●キャスト野田恵/上野樹里千秋真一/玉木宏峰龍太郎/瑛太三木清良/水川あさみ奥山真澄/小出恵介多賀谷彩子/上原美佐江藤耕造/豊原功補谷岡肇/西村雅彦フランツ・シュトレーゼマン/竹中直人 ●原作二ノ宮知子(講談社) のだめカンタービレ (5)

のだめカンタービレ 第6話

今回は千秋のお悩み復活・・解決ってとこでしょうか・・?千秋さまの地上の星、聞きたかったわ~。。

「のだめカンタービレ」の話6

「のだめカンタービレ」 ∬official site∬ Lesson 6・「さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ」(視聴率17.5%、平均視聴率18.07%)月夜に踊るのだめマングース!バンザーイ!野田恵(上野樹里)「何で、のだめもオーケストラとコンチェルトやりたいです

「のだめカンタービレ」Lesson6

シュトレーゼマンは帰国、Sオケもメンバーの就職などで解散、千秋の次なるステップの前の、ちょっと小休止のような話でしたね。小休止とは言え、相変わらず千秋は悩んでいます。シュトレーゼマンとのオーケストラを特集した、雑誌「夢色クラシック」の編集者たちと会った時

『のだめカンタービレ』第六話

もう竹中直人は出てこないのかなぁ。寂しいなぁ・・・。いつになく伊武雅刀の出番が多くて嬉しい限り。「あいよ!!」の声が響くのなんの。しかし何でもある中華料理屋さんなのねぇ。最初は嫌いだったけど、最近は大河内君が割りと好印象。まぁ千秋の地上の星....

TVドラマ のだめカンタービレ 第6話 さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ

Sオケのコンサートをじっと見ていた、のだめちゃん。すってーんとすっ転ぶ、のだめちゃん。「むっきゃーーっ!?」とても彼女は感化されたみたいです。ちなみに本名は野田 恵。のだめグミって売ら

のだめカンタービレ 第6話 ~上野樹里 ラフマニノフに魅かれて~

君は日本でいったい何をするつもりだ!

のだめカンタービレ 第6話

いいお話でしたなー( ´ー`)

のだめカンタービレ #6 感想

竹中ミルヒーがいなくなったと思ったら、今度はミッチーがΣ(・ε・;) 。またまた濃い人が現れましたよw そして、千秋さまは、ピンナップにメイン記事(´▽`*)。そしてミッチー、も~凄いわ。その光の射し具合といい・・・流石はミッチー、全く違和感がないw っていうか

のだめカンタービレ 第6話

待ってました!ラフマニノフの2番の連弾。 先週からずっと聴きたかったんです。 オーケストラが入ると、ピアノパートがよく聴こえないんですけど、ピアノ2台なら、ピアノパートがよくわかっていいです。別の曲み...

のだめ6話

のだめカンタービレのドラマ第6話を見ました。 内容に触れてますのでまだ見てないかたはご注意を。

アミューズのバーター(のだめカンタービレ#6)

『のだめカンタービレ』銀座、京都、温泉、六本木、ミルヒーのホテルと三日三晩連れ回した千秋にミルヒーが残した最後のメッセージとは・・・永岡真実の写真集を送ってくれだぁ!? 永岡真実の作品上野樹里と小出恵介が所属してるからって・・・アミューズったら抜け目無し

ドラマ「のだめカンタービレ」第6回「さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ」

ミルヒーは、のだめの夢に

のだめカンタービレ・第6話

ラフマ人気が勢いを増しているようですね。

のだめカンタ-ビレ 第六回 

Sオケ解散~、でもR★S(ライジングスタ-)オケ来たぁ~。ミルヒ-の帰国、彩子の失恋・・・など去るものあれば、黒木くん、菊池くん、木村くん(沙悟浄)など来るものありで新しい展開の幕開けという感じでした。ハリセンの目にとまったのだめ。いつ本気なるのかな?

「のだめカンタービレ」第六話 ~嫌われても良い。我を見返せるのなら~

 のだめ(上野樹里)は、満足に食事も取らず一心不乱にピアノの練習をしていた。桃ヶ丘音大の学園祭で、シュトレーゼマン(竹中直人)が指揮するAオケとともにラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」を弾いた千秋(玉木宏)のピアノに衝撃を受けたからだった。疲れ果てて眠

のだめカンタービレ 第6話 感想と視聴率

『のだめカンタービレ』11月13日放送の第5話の視聴率は19.9%と高い数字でした。 Aオケと競演する千秋真一(玉木宏)の演奏を聴いて、のだめ(上野樹里)もピアノ演奏に目覚めて家で特訓する。 それに気付いた千秋真一(玉木宏)はのだめ(上野樹里)と2台のピアノでラフマニノ

のだめカンタービレ(6)

「のだめカンタービレ」第6話、見ました。 シュトレーゼマン(竹中直人)に 「このままでは千秋と一緒にはいられない」 といわれたのだめ(上野樹里)は夢の中でもうなされるぐらい思い悩み、必死になってピアノを弾く毎日を送っていました。 千秋(玉木宏)は、学園祭の

のだめカンタービレ #6『さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ』

今週は文化祭での演奏会を無事に終え、SオケもAオケも各々がこれから次は何に向かって進むのか考える、第二段階の時期になったんじゃないかなぁ、って思いました。 しっかり先を《自分で》進みはじめる者たち…、それを見て焦る者達…。 ではでは、#6の感想デス! ↓ ↓

のだめカンタービレ:Lesson6

うーむ、今回もおもしろかった。個性的な登場人物がそれぞれ、よく演じられてる。ん?前回も同じ感想を書いたかも(^^;ストーリーも、のだめ、千秋、のだめ&千秋、でそれぞれ見所があるからおもしろい。今回は久しぶりに、のだめがピアノで見せ場。演奏するのだめも、そ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.