edit

ノーゲーム・ノーライフ #05

『駒並べ<ウィークスクエア>』
ステフってすごい子だったのなぁ。
空と白に遊ばれてるのは相変わらずだけれども^^;
主席で学校を卒業していたり、貴族を上手く抑えていたらしい。
二人がこの世界の本を読み込む時間が出来たのもステフのおかげだった。
知識が増えさえすればゲームも上達していくってことなのかな?

でまぁ、国政をステフに丸投げしようとしてる二人に色々と勝負をふっかけたわけですが。
ものの見事に敗北が続く。
犬になって散歩させられたり、下着を取られたり。
最後はほとんど裸だったじゃないかと^^;
それに引き換え、ステフから奪った服を身につける白。
頭がおかしいことになってたからw

知っていることと知らないこと。
ステフがゲームに負け続けていたのは知識の差。
そして、これから他国に攻めこむのなら必要なもの。
なのに、それがこの国にはない。

その理由は先王にあったらしい。

フリューゲルが先王とのゲームで勝ったことで、
図書館を奪われたらしく、そこにフリューゲルの一人がいるらしい。
というわけで、まずはそこから始めよう、ということに。

次回、序列六位のフリューゲルのジブリールとのゲームに。
フリューゲルは決まったゲームしかしないらしいけど、
どういうゲームなんだろう?

空(そら):松岡禎丞
白(しろ):茅野愛衣
ステファニー・ドーラ:日笠陽子
ジブリール:田村ゆかり
クラミー・ツェル:井口裕香
フィール・ニルヴァレン:能登麻美子
初瀬いづな:沢城みゆき
テト:釘宮理恵

トラックバック

TB*URL

ノーゲーム・ノーライフ 5話 感想

ノーゲーム・ノーライフ 駒並べ(ウィークスクエア)ちょw バ○スはアカンてww

ノーゲーム・ノーライフ第5話感想 ステフ裸でサービスシーン!よく見えないお!

安西先生・・・BDでは見えないところが見たいです・・・

求める最善手は―【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #5】

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第6話 駒並べ(ウィークスクエア) 一手間違えばそこで詰む 背水の陣のこの状況で 無敗の「」兄妹が選ぶ次の一手は―

ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ≪ウィークスクエア≫」

評価 ★★★★ いや、そのりくつはおかしい。    

ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ(ウィークスクエア)」

ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)(2012/04/30)榎宮 祐商品詳細を見る  チェスバトルのテンションについていけず、唖然としました。駒を先導して戦略を進めていたようですが、何か喧しかった。カイジのラノベ・ヴァージョンではなかった。空白が異世界でもニートぽくなっていたので、ステファニーがゲームを挑みます。彼女は弄られキャラであり...

ノーゲーム・ノーライフ 第5話 「駒並べ-ウィークスクエア-」 感想

荒ぶる鷹のポーズ(笑) 仕事を押しつけられて迷惑してるみたいですね(^^; 公式サイト http://ngnl.jp/ https://twitter.com/ngnl_anime/

ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ<ウィークスクエア> 」 キャプ付感想

犬耳付けて放置プレイ(笑) 今回もステフは安定の汚れ役でした(^^; 国を救うために頑張ってるのに報われない子w   国政をステフに押し付け、日がな一日読書やゲームばかりしている空と白。 その姿に、もしかしたらエルキアだけでなく、人類種(イマニティ)全ての 救世主となってくれるのではないかというステフの淡い想いは脆くも崩れ去る。 一向に改善されることのない空と白のぐうた...

ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ(ウィークスクエア)」

散りばめられたラピュタパロがいい味付けになってましたw 一見遊んでるようにしか見えない空と白の異世界ライフ。 "まだ深夜36時"には吹いたwww 実は世界制覇のための情報集めに集中してたのでした。 負ける戦は仕掛けないのも勝つためのテクニック。 今回ステフちゃんが身を持って示してくれましたね(ぉ 空と白に勝負を挑むとはなんて無謀な^^; ゲームに負けたステフちゃんは一日わん...

ノーゲーム・ノーライフ第5話「駒並べ(ウィークスクエア)」レビュー・感想

天使なんて生易しいもんじゃねぇこいつは『智』そのものだ!王に即位してして基本的な改革の指示を出して以来、全く政治をする気配のない空と白。毎日ゲームと読書に明け暮れる2 ...

ノーゲーム・ノーライフ 第5話

テト(CV:釘宮理恵)は、自分のところまでやって来るイマニティの存在を楽しみに待っているようですね。 一方、空(CV:松岡禎丞)と白(CV:茅野愛衣)は、馬小屋(?)のようなところでグ~タラな生活を送っています。 ステフ(CV:日笠陽子)が起こしに来ても、二度寝をしてしまう始末w ステフにとっては、空白の存在は希望の星なのですが、何だかその希望は脆くも崩れてしまいそうな勢い...

ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ《ウィークスクエア》」 感想

国政をステフに押し付け、日がな一日読書やゲームばかりしている空と白。その姿に、もしかしたらエルキアだけでなく、人類種(イマニティ)全ての救世主となってくれるのではないかというステフの淡い想いは脆くも崩れ去る。 一向に改善されることのない空と白のぐうたらな生活に、ついに堪忍袋の緒が切れたステフは、二人の"真人間化"を賭けて、ゲームを申し込むのだが……。 脚本 あおしまたかし 絵コンテ...

ノーゲーム・ノーライフ 第5話 「駒並べ(ウィークスクエア)」 感想 

たかがゲーム、されどゲーム―

ノーゲーム・ノーライフ #05 「駒並べ(ウィークスクエア)」

人であって、人で非ず。故に、ノーパンでも恥ずかしくないもん!  どうも、管理人です。今日昼休みに郵便局行ったら、そこで手続きに時間かかって、危うく始業時間に遅れるところだった…。もうぎりぎりなプレイはこりごりやで(フラグ 空:「バ○ス!!」  今回の話は、インターミッション…前回の展開を受けての、次回以降のつなぎ回。とりあえず、ディスボードにも人生ゲームってあるん...

アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ<ウィークスクエア> 」

偶然を必然にする知識

そんな装備で大丈夫か? ノーゲーム・ノーライフ 第5話「駒並べ(ウィークスクエア)」感想

クラミーとのゲームに勝利し、国王に即位した空と白。 二人は全世界に宣戦布告をしておきながらも自分からは行動を起こさず、他国を牽制しつつ内政で国力を回復させようとしている筈であった。 しかし、実際には国政をステフや大臣に押し付け、自分達は部屋に引き篭もり読書とゲームに明け暮れる日々を送っていた。 人類主の代表となった二人の無責任で自堕落なニート生活に堪忍袋の尾が切...

ノーゲーム・ノーライフ 第5話 「駒並べ<ウィークスクエア> 」 感想

空白。ニート生活に戻るの巻(←マテ) ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る

ノーゲーム・ノーライフ 5話「駒並べ<ウィークスクエア> 」

今回もネタが多かったですねw ラピュタネタとか・・・ TVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 オープニングテーマ「 This game 」 【初回限定盤】(2014/05/21)鈴木このみ商品詳細を見る

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.