edit

極悪がんぼ #04

『やり返せ 親友の許せぬ裏切り』
今回は夏目の仕事を手伝うことに。
捕まったところを金子に助けてもらい、
その手間賃として借金をすることになった薫。
連帯保証人の代行をしている会社で会ったのが夏目だった。
そこの社長は夏目の幼いころからの友達だったらしく、
彼の仕事を薫は金子に話すぞ、と言って脅して手伝わせてもらう。

が、その仕事は単なる使いっ走りにすぎなかった。
夏目は甘く見られ騙されていた。
そんなことはないと信じたかったが、金子から現実を教えられることに。

そして、仕返しを企てる。
薫が気づいたことで二人は動いたが、
それでは不十分だったらしく所長に脅された金子が協力して解決。
ただ、協力したことは言うな、と口止めされて。

しかしまぁ、和磨は自由にやりすぎだろ^^;
利用されてる手間賃は前の感じだとおそらく毎回1万円ももらってないんでしょうね。
よくやるなぁ。
ていうか、それでよく薫を裏切れるな。

今回の手柄として夏目はお金を薫に。
そのお金で薫はスーツを購入。
身なりをきちんと整えて、ここからということみたいですね。

次回は大阪の事件屋との事務所をかけた対決。

神崎薫:尾野真千子
冬月啓:椎名桔平
茸本和磨:三浦翔平
真矢樫キリコ:仲里依紗
夏目大作:竹内力
抜道琢己:板尾創路
巻上輝男:宇梶剛士
小清水元:小林薫
豊臣嫌太郎:宮藤官九郎
伊集院保:オダギリジョー
金子千秋:三浦友和

公式HP

#01 | #02 | #03

トラックバック

TB*URL

【 極悪がんぼ 】第4話 感想

素人だから気付くことだってあるよ。 大安ローンで借金してる人には跳田が 連帯保証人になってるはずだよね? 連帯保証人には借金を支払う義務がある。 大安ローンにある借用書が手に入れば跳田を追い込めるんじゃない? 極悪がんぼ 第4話      第3話の感想が飛びましたが…先週出かけていたので見ることもできず、実は今回の分が 始まる前にやっと見た。 今...

山は死にますか?海は死にますか?金は死にますか?喧嘩上等ですか?(井上和香)

「極悪がんぼ」(尾野真千子)か・・・「ファースト・クラス」(沢尻エリカ)をしのいだか・・・。 とにかく・・・演出が変わっただけでこれほど見やすさが変わるのも珍しい。 よほど感覚的な相性が悪いんだな。 っていうか・・・オダギリジョーでなくてよかったのか。 まあ、今回は・・・マキタスポーツが井上和香と共

極悪がんぼ (第4話・5/5) 感想

フジテレビ系『極悪がんぼ』(公式) 第4話『やり返せ親友の許せぬ裏切り』の感想。 なお、原作漫画(田島隆/原作・東風孝広/作画)は未読。 薫(尾野真千子)が弱者を救おうとして逆に警察に逮捕された。事務所の看板に傷がつかないよう小清水(小林薫)から事態の収拾を任された金子(三浦友和)は、弁護士の豊臣(宮藤官九郎)に依頼して薫の口を封じ、強引な手口で釈放させる。弁護料を工面...

極悪がんぼ 第四話

「やり返せ親友の許せぬ裏切り」 内容 逮捕されてしまった薫(尾野真千子) 話を聞いた小清水(小林薫)は、金子(三浦友和)に一任する。 冬月(椎名桔平)抜道(板尾創路)夏目(竹内力)も協力を拒否。。。 渋々、金子は、豊臣(宮藤官九郎)に協力を求めるしか無かっ...

極悪がんぼ四話感想

今回は夏目(竹内力)が主人公でしたね。怖い顔とはうらはらに情に厚い部分がなかなかいいキャラです。最後も薫(尾野真千子)に稼いだ金を渡す。今回の絵を描いたのは薫だからと。。かっこええ!つーか、金子(三浦友和)も人知れず優しかったしね。ただ、みんな善人じゃないので、そこの部分は考慮に入れないとな(笑) さて、思わぬ大金が手に入った薫は、とりあえずスーツを買って鏡を見る。なにを見つめているのか?...

極悪がんぼ 第4話

警察から助けてもらったものの薫(尾野真千子)は、金子(三浦友和)と豊臣弁護士(宮藤官九郎)への借金が膨らんで、返済のめどが立たなくなってしまいます。 そして、ヤミ金融に足を踏み入れてしまうことに・・・ ヤミ金融会社の高利社長(マキタスポーツ)と事務員の桃尻(井上和香)は、連帯保証人がいない薫に保証人代行業者を紹介します。 恐る恐る訪ねた薫は、そこで夏目(竹内力)と鉢合わせし...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.