edit

魔法科高校の劣等生 #03

『入学編 III』
達也は風紀委員へ。

服部との勝負の中でしていたことを色々と説明されてましたが、
最初の動きは魔法は一切関係がなかったんですね。
で、気絶させたのは酔いのようなものなんだそうな。
かなり高度な技術が必要なようで、目を覚ました服部はその力を認めた。
深雪には謝罪はしてましたが、達也への気持ちはまだ納得しきれない感じですね。
けどまぁ、そこでなんやかんやと言ってこない辺りは他の差別意識のある生徒とは違う、
ってことなんかな。

そして、達也は風紀委員に入ることに。
さっそくパトロールしていた他の風紀委員とも会うことになるわけですが、
彼女の周りには優劣で態度を変えるような人ばかりではないようですね。
居心地がいいはずだぞ、と。
ただ、教師からの推薦枠?で深雪に突っかかってきた生徒が入ったらしい。
さすがに教師からの推薦ではどうすることも出来ないってことなんかな。
考え方が明らかに偏ってるし、
達也が上手くまとめたけど魔法の不正利用もしようとするような生徒なのにね。

スピード重視の魔法を、ということで深雪は達也に調整をしてもらう。
達也の戦い方を見て、ということでしたが、
達也を気絶させたいがためにしただけなんじゃ?
とりあえずまぁ、達也が他の女性と親しく話すのが我慢ならないようですね。
こっそり話を聞いてたらしいし。
で、自己修復とやらをするほどって、深雪はどれほど力を込めたのかと。
深雪、怖い子だなぁ^^;

達也は風紀委員としての仕事をさっそくこなす。
新入生の部活勧誘。
その中でパトロール。

CADというのを達也は二つ使用。
それに森崎が突っかかってきましたが、
達也は見事に使いこなしてましたね。
エリカを助けたり、部活同士のいざこざを止めたり。
達也を手伝おうとした紗耶香を止めてた人は何で止めたのかな?

達也が服部との戦いで使っていた銃はシルバー・ホーンと呼ばれる有名な人が作ったものらしいですね。
あずさがすごく興奮して語ってましたね。
達也がそういうのを持てるのはどういう知り合いなんだろう?

しかしまぁ、風紀委員の仕事は大変そうだねぇ。
周りの目も含めて^^;
どうなっていくのやら。

司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松遥
桐原武明:杉田智和
一条将輝:松岡禎丞
吉祥寺真紅郎:村瀬歩

トラックバック

TB*URL

魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」

魔法科高校の劣等生の第3話を見ました。 第3話 入学編III 模擬戦の開始の号令と共に瞬時に動いて範蔵を気絶させた達也は摩利に声をかけられる。 「待て。今の動きは自己加速術式を予め展開していたのか?」 「魔法ではありません。正真正銘、身体的な技術です」 「兄は忍術使いで九重八雲先生の指導を受けているのです」 目を覚ました範蔵は深雪に目が曇っていると言ったことを謝り...

魔法科高校の劣等生 3話 感想

魔法科高校の劣等生 入学編III達也に何を望んでいるのかな?w

魔法科高校の劣等生 Episode03 「入学編III」

魔法科高校の劣等生 Episode03 「入学編III」です。 うちのブログの春

魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」 キャプ付感想

達也兄さん、風紀委員で大活躍! 強すぎます(笑) 深雪ちゃんは兄さんを誘惑してるの?(^^;   生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。 二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、 さすがに気が重くなる達也。 しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから...

魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」

評価 ★★ ようやくTUEEEの連発     

魔法科高校の劣等生第3話感想 司波達也強すぎ!司波深雪エロすぎ!下着姿ありがとうございますっ!

か、神よ!妹が脱いで下着姿で迫ってきて、他の女を見るなんてってやきもち焼いてもらえるにはどうしたら良いのか教えてください!

魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」

「ここは君にとっても居心地の悪くない場所だと思うよ」 実力を認められ風紀委員会へ歓迎される達也 新入生勧誘週間が始まり早速トラブルが発生!?    【第3話 あらすじ】 生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。し...

魔法科高校の劣等生 第3話 「入学編III」 感想

生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧誘週間がやってきた。 脚本:...

魔法科高校の劣等生 第3話

生徒会副会長の服部(CV:木村良平)との模擬戦に勝ったことで、達也(CV:中村悠一)の実力が証明されます。 さすがに二科生を差別意識満々で見ていた服部も、達也のことは認めていました。 達也の能力は、学校では評価されない能力のようです。 でも、本当はこのような能力を認めないと、実戦では役には立たない気がします。 風紀委員会入りが決定した達也ですが、二科生が風紀委員になる...

魔法科高校の劣等生 #3

達也が風紀委員として活動を始めるお話でした。達也が風紀委員に選任されたことを不服として、服部が達也に模擬戦を申し込みました。その戦いで達也は、あっさりと服部を倒

魔法科高校の劣等生 Episode 03 「入学編Ⅲ」

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る ディバイスの調整は、下着姿でカプセルに入るの? 司波深雪は、そんな恰好を兄に見られて平気なの? やはり、恥ずかしさ・欲情・嫉妬で兄を攻撃! 司波深雪は、恐ろしい女子じゃなぁ。 ...

魔法科高校の劣等生 第3話「入学編 3」

達也vs服部戦の解説はアバンでそれなりにまとめられていたので、メンドクサイから省略(ヲイマテ) 今話では達也が摩利にスカウトされて風紀委員会入りしてから最初の活躍?をするところまで。彼女だけでなく、彼女の後任者にも「事務が回らない」等々とアテにされて引き止められ、達也は結局1年生の間は風紀委員会で過ごすことになるわけですが、この入会初日のエピソードでいつも思うのは、整理整頓できないとお嫁にい...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.