edit

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 #01

『発現~一家惨殺事件 重なった赤い足跡』
犯行現場の周囲をまず歩くことが石川のやり方。
そうしていて偶然犯人と出くわしたことで刑事になれたから。
そして、その習慣が石川を一度死に追いやった。
頭に撃ち込まれた銃弾。
死にたくない。

なんとか襲ってくる暗闇から逃れようと必死でもがき続け、
石川は一命を取り留めた。
その頭には弾丸が残ったままに。

そして、彼には死者が見えるようになった。
最初に見えた時は気のせいだと思った。
けれど、刑事に復帰し事件現場で殺された一家を見る。

彼らの言葉から犯人に迫っていく。

死者の姿が見える。
それ以外にも石川に変化が。
市倉はそんなことをする奴じゃないと思っていたようですが、
違法な方法で証言を作ったり。

母親に外で話を聞いたのは子供たちが通るのを待っていた、
ということみたいですね。

そして、ウイルスのことだったりで徐々に追い詰めていったわけですが、
そのきっかけとして使ったのは犯人を追い詰めたのは彼が奥さんに言った言葉だった。

結局、よくみとかないともったいない、とかっていうのはどういう意味だったんだろう?
人を刺すところをということだったんかね。

石川がこの力を手にしたことでどう変わっていくのか。
すでにやばい雰囲気がと同僚に言われてる状況で、
自分を止めることが出来るのでしょうかね。

こちらも悪くなかった。
楽しめそうです。

石川安吾:小栗旬
立花雄馬:青木崇高
比嘉ミカ:波瑠
市倉卓司:遠藤憲一
情報屋 赤井:古田新太
便利屋 スズキ:滝藤賢一
ハッカー② ガーファンクル:野間口徹
ハッカー① サイモン:浜野謙太

公式HP

トラックバック

TB*URL

BORDER警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 第1話

「発現〜一家惨殺事件重なった赤い足跡」 内容 殺人事件発生の一報を受け、現場へ向かった警視庁捜査一課の石川安吾(小栗旬) すでに立花雄馬(青木崇高)や班長の市倉卓司(遠藤憲一)の姿があった。 被害者は、元警官。射殺されたと言うことだった。 現場付近を見回...

BORDER (第1話・4/10) 感想

テレビ朝日系『BORDER』(公式) 第1話 初回拡大SP『発現』の感想。 なお、金城一紀氏による原作漫画・小説は未読。 警視庁捜査一課の刑事・石川(小栗旬)は、元警官殺しの捜査中に頭を銃撃される。奇跡的に一命を取り留めた石川は、3カ月後、頭に銃弾が残ったまま仕事に復帰。一家惨殺事件の捜査に携わることになる。事件の起きた家を見つめる女に不審を抱いた石川が声を掛けると、石...

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係「発現~一家惨殺事件重なった赤い足跡」

原作は、「SP」などを手がけた、金城一紀原作により2013年から開始された漫画、テレビドラマ、小説のメディアミックスプロジェクト、とのこと。臨死体験をして、スペック持ち、というか「幽霊が見えるようになった」刑事の活躍…小栗旬の刑事姿と、波瑠のクールな特別検視官ぶりが新鮮だったかな?じつは、密かな個人的・お目当ては、エンケンさん (^^*)「幽霊に導かれて」事件解決を斬新とみるか、「ちょっとズ...

小栗旬「BORDER」第1話vs西島秀俊「MOZU」★胸焼けしそう・・・

ジャイアンツの西村、フォアボールなんか出さずに9時までに試合終わらせてよ・・・。 で、9時からのテレ朝の「BORDER」第1話とTBSの「MOZU」を観ました。 ステーキを三枚食べてから、締めに豚骨ラーメンを食べたような気分です。 −◆− 先に『MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜』第1話を観ました。 1974年の『三菱重工ビル爆破事件』を思い起こさせるような爆発現...

BORDER

初回の感想 

新ドラマ「BORDER」第1話

幽霊が見える刑事… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404110001/ 【送料無料】BORDER(1) [ 小手川ゆあ ]価格:605円(税込、送料込)

私の頭の中の銃弾~BORDER~(小栗旬)

「ノーコン・キッド〜ぼくらのゲーム史〜」の高野文美(波瑠)は波瑠史上最高に魅力的だったわけだが・・・このドラマの波瑠も相当に美しい。 それだけでも十分に視聴に耐えうるのだが・・・無駄のない展開・・・スタイリッシュな映像・・・そして・・・死んだ人間が犯人を指さすというオカルト展開・・・すべてが好みであ

BORDER 第1話

仕事一筋の警視庁捜査一課の刑事・石川安吾(小栗旬)は、仕事が一段落して家に戻る途中にコンビニで買い物をして出て来た直後、電話で元警察官が銃殺された事件の現場に呼び出されます。 石川は、現場に戻って来たまぬけな犯人を確保したことがあって、それが刑事になれたきっかけだったようです。 だから、現場に着くと儀礼的に周辺を見回ることをしていました。 しかし、今回の犯人の凶器は銃でした...

『BORDER』 第1話

良かった~。。。捨てなくて。こう言うの大好き。裏が『ダブルフェイス』チームの『MOZU』初回2時間。そして松本清張『時間の習俗』も捨て難く…仕方なく『BORDER』をながら見しようと後片付けしてると…こりゃながら見逃し出来ないじゃないですかー!期待してないと、こう言う

【BORDER】初回(第1話)感想と視聴率「発現」

『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』 第1話「発現~一家惨殺事件重な

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.