edit

docomoの新プラン

本日4月10日にdocomoが携帯電話の新プランを発表。
内容についてはdocomoのホームページなりで。

国内通話無料が含まれた基本プラン。

データ定額サービスのパケットパックには一人向けのパックが2GBと5GBの2種類と、
シェアパックというグループ内で一つの利用可能データ量を共有するパックが追加。
またパケットパックには「ずっとドコモ割」という長期利用者を優待する割引も。

2台目プラスという同一名義でパケットパックを共有するサービスも提供。

というわけで、色々と料金を調べてみましたが。
実質値上げだと感じたなぁ。

そもそもとしてスマートフォンを持つ人って通話をメインで使ってる人
って少ないんじゃ?
無料通話アプリを使ってたりする人もいるだろうし。
フィーチャーフォンと同額でよかったと思うんだけどもねぇ。
で、スマートフォンの既存のプランは新規契約は出来なくなるらしい。
継続利用は出来るようですけど。

でまぁ、4人でシェアしてようやく今より安くなる。
という感じですね。
3人だと同じ位。

一人でカケホーダイプランとデータSパックを選択するのは考えられない。
もうちょっとどうにかならんかったのかなぁ。
カケホーダイなしのプランってのは用意されんのかね?

長期利用者の優遇措置もいまいち魅力にかける値段設定ですよね。
このプラン変更から新規契約なりしてdocomoにってきて、
6年目までとか10年以上とかハッキリ言って使わないでしょ、これだと。
2年というのがMNPのサイクルでしょ、たぶん。
2年目から割引が始まるように設定した方がよかったんじゃないのかと思う。
ステージで区分けの方が楽だろうけども。

魅力にかける発表だったなぁ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.