edit

銀の匙 Silver Spoon 第2期 #11 最終回

『何度でも』
地元に戻った八軒は書店で中学時代の同級生と再会。

変わったなぁ、と同級生たち。

そして、実家へ。
誰もいないうちにと慎吾の部屋から受験対策のノートなどを取って帰ろうとしたが、
出ようとしたところで待ち受けていたのは一番会いたくなかった父だった。

会ってしまったこともあり、八軒は家で食事を。
久しぶりの母親の料理に美味いと声が漏れ、
お母さんも喜ぶ。

そんな中で八軒は今しようとしていることを話し始める。
友達が借金を抱えて自分の夢を諦めたこと。
別の友達が大学に行くことを決め、その手伝いを始めたこと。

勉強で失敗した人間が人に教えるのか、と父に言われ、
怒りそうになった八軒だったがこらえ言い返す。
一度の失敗で全てがダメになるのか。
それだとまるで経済動物じゃないか。
経済動物でもちょっとやそっとじゃ処分しない飼い主もいる。
自分は経済動物以下なのか?

そう言い返した八軒はおみやげを全て置いて学校へと戻る。
きちんと食器は片付けて。
ただし、帰りでアキのおみやげだけは食べたかったと後悔^^;

父の言葉を友達に話した八軒だったが、
多摩子は父親のいうことがわかる、と。
失敗はしょうがない。
けれど、二度目のチャレンジをアキにさせようとしてることが問題。
アキに余計なものを背負わせるようなことになってはいけない。

八軒は反省し多摩子に容赦なく殴られる。

その後、八軒のお母さんが学校にやってくる。
校門からの部分がまるまる端折ってありましたね。
自分は息子のことを全く知らなかった、と。
学校での生活ぶりを見て知ることに。

知らない、と思ってすぐに動いてくれるってすごいですよね。

父親に言い返せたのは自分だけじゃなく、友達もけなされた気がしたから。
その友達のおかげで自分は変わることが出来たから、
言い返さなければいけなかった。

別れ際には嘘はもうつかないでくれ、と八軒。
その言葉に真剣にしてるんだものね、と。
ただ、八軒も母親が嘘をついた気持ちもわかる、と。
自分が言ってほしいこと。

親子の距離も少し近づく。

さてはて、まだまだ八軒の物語はこれから。
分割2クールで放送されたアニメですが、今後はどうするのでしょうかね。
2クール出来るくらいまでストックが貯まってから再度アニメ化、ってな感じだろうかなぁ。
原作で楽しんでるから、まぁされれば楽しみって感じですが。
2期はなんだか端折ってある部分が結構目立ったので細かい部分も描いてほしいなぁ、
と思うところです。

八軒勇吾:木村良平
御影アキ:三宅麻理恵
駒場一郎:櫻井トオル
稲田多摩子:高垣彩陽
相川進之介:島﨑信長
常盤恵次:庄司将之
西川一:高梨謙吾
別府太郎:こぶしのぶゆき
吉野まゆみ:井澤詩織
八軒慎吾:小西克幸
中島先生:増谷康紀
校長:三ツ矢雄二
稲田真一郎:小野友樹
大川進英:水島大宙
豊西美香:田野アサミ
桜木先生:川原慶久
ニワトリ先生:西村朋紘
轟先生:内海賢二
南九条あやめ:矢作紗友里

トラックバック

TB*URL

「銀の匙 Silver Spoon 第2期」第11話(終)

前とは違う… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403280000/ 【送料無料】銀の匙(11) [ 荒川弘 ]価格:450円(税5%込、送料込)

銀の匙 Silver spoon 第2期 第11話(最終話)「何度でも」

第11話(最終話)「何度でも」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

銀の匙2 最終回

アキ(CV:三宅麻理恵)のために、八軒(CV:木村良平)は自宅へと向かいます。 札幌で八軒は、中学時代の同級生たちと出会います。 昔と違って、仲良く交流出来たようです。 そして、自宅へ着きましたが、誰もいません。 豚ちゃんストラップの付いた鍵で、家に入り、兄の部屋でお宝ノートを物色していると、そこにラブカップを持った父親の姿が・・・w 緊張の食事が始まりますが、...

農業学校にて 2

アニメ「銀の匙」第二期を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました おなじみのノイタミナ枠ですね さてさて 早くものシーズン2というか もう前回の時点でやることはわかっていたので! いや〜 やっぱり良作ですね 誰が見ても傷つかないというか、ほっこりと 農業...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.