edit

2014年冬LAZY賞

冬ドラマが終わりました。
ガッカリなクールだったかなぁ。

2014年冬ドラマまとめ | 初回まとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。


2014年冬LAZY賞ノミネート作品一覧
失恋ショコラティエ
なぞの転校生
福家警部補の挨拶
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮
明日、ママがいない
僕のいた時間
緊急取調室
Dr.DMAT
医龍4~Team Medical Dragon~
三匹のおっさん
夜のせんせい
ロストデイズ
大東京トイボックス
S-最後の警官-



ドラマのまとめ

失恋ショコラティエ ◇最終回感想
失恋した新しい一歩を踏み出してましたが、
あまり好きにはなれなかったなぁ。
とりあえずまぁ、くっつかなかっただけいいけど。

なぞの転校生 ◇最終回感想
雰囲気は好きだったんですが、
どうにもこうにも全体的に盛り上がりきらなかった。
いまいち入り込めなかったんですよね。
ちと残念。

福家警部補の挨拶 ◇最終回感想
唐突な終わり方が最後まで慣れなかった。
話によりけりな感じだったと思うなぁ。
いいのもありましたし、微妙なのも。
悪くはなかったんじゃないかとは思います。

チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 ◇最終回感想
何でこんなに続いてるのか、というのがそもそもの疑問ではありますが、
今作は一番ひどかった。

明日、ママがいない ◇最終回感想
最初は世間で色々とありましたが、何だかんだで普通によかったと思いますけどね。
そもそも話始まったばかりで文句言う時点でおかしいと思うんですけども。
そういうのがなかった場合、どういう展開になってたのか気になるねぇ。

僕のいた時間 ◇最終回感想
徐々にいいかな、と思えるようにはなりました。
前半が非常に無駄だったように感じましたね。
2時間ドラマとかでしたらよかったのに、と思いました。

緊急取調室 ◇最終回感想
取調室で繰り広げられる犯人とのやりとり。
思ってたよりも楽しめた。
結局、泣き落としなことが多かったのがちと残念かな。

Dr.DMAT ◇最終回感想
非常に白けた最終回で、それが全てだったんだと思うなぁ。
命の選択やらなんやらと言ってて、この作品自体が一番命を軽んじてると思う最終回だった。

医龍4~Team Medical Dragon~ ◇最終回感想
最初は、おっ、意外といいんじゃね?と思ったんですけどね。
そこからは同じことの繰り返しだったりで退屈になっていきましたねぇ。
バチスタシリーズよりはマシでしたけどね。
これももうこれで終わってくれればいいんですが、どうなるやら。

三匹のおっさん ◇最終回感想
有川浩さん原作作品の実写化では当たりでしたねぇ。
本当によかった。
思う部分がなかったと言えば嘘になりますけど、
それを含めてもよかった。

夜のせんせい ◇最終回感想
最初はどうなんだろう?と様子見な感じでしたが、じわじわと悪くないなぁと思うように。
けど、終盤にまたゴタゴタとしてた気がしないでもない。
まぁなんだ、散々引っ張ってきた大澤の話が気に食わなかった、というのが大きいです^^;

ロストデイズ ◇最終回感想
びっくりするほどつまらなかった。
それだけですね。

大東京トイボックス ◇最終回感想
「東京トイボックス」から半年続きましたが、
まだまだこれからな状況で終わったのは少し残念でした。
仙水が何を考えて太陽にちょっかいを出し続けていたのか、
というのがわかったので、まぁいいかな?という感じですかね。

S-最後の警官- ◇最終回感想
映画化ということで話が終わらなかった、というのが不満でしたねぇ。
話を引っ張ったりして退屈な時もあったり。
けどまぁ、派手さはあって楽しめたのは楽しめたかな。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2014年冬ドラマ 最終順位
1位(初回1位):三匹のおっさん
2位(初回9位):明日、ママがいない
3位(初回4位):S-最後の警官-
4位(初回5位):緊急取調室
5位(初回3位):福家警部補の挨拶
6位(初回6位):大東京トイボックス
7位(初回13位):なぞの転校生
8位(初回11位):僕のいた時間
9位(初回12位):夜のせんせい
10位(初回8位):失恋ショコラティエ
11位(初回2位):医龍4~Team Medical Dragon~
12位(初回7位):Dr.DMAT
13位(初回10位):チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮
14位(初回14位):ロストデイズ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表

優秀作品賞
なし


優秀主演男優賞
澤田拓人役・三浦春馬(僕のいた時間)


優秀主演女優賞
なし


優秀助演男優賞
清田祐希役・大野拓朗(三匹のおっさん)


優秀助演女優賞
有村早苗役・三根梓(三匹のおっさん)


優秀主題歌賞
なぞの転校生(桜井美南「今かわるとき」、清水翔太「DREAM」)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表

最優秀作品賞
三匹のおっさん


最優秀主演男優賞
清田清一役・北大路欣也(三匹のおっさん)


最優秀主演女優賞
なし


最優秀助演男優賞
なし


最優秀助演女優賞
なし


最優秀主題歌賞
なし


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

何だかんだと言いつつもいつも終わってみれば、
それなりに楽しめたと思えてたりするんですが、
この冬ドラマは全体的につまらなかった。
「三匹のおっさん」が楽しめたのが本当に救いだったなぁ、と思います。

ちなみに「私の嫌いな探偵」は結局1話だけでやめました。
見ようかとも思ったんですが、時間がなくて諦めました。

2014年は何かダメそうな気配を感じた始まり。
その流れで春ドラマも少し不安な感じ。
「最後から二番目の恋」の続編があるので、そこは楽しめるだろうと思ってますが、
他はどうなるだろうなぁ。

トラックバック

TB*URL

【2014年(平成26年)1月期 冬クールドラマ総評 】独断と偏見のベストドラマ賞とランキング

毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の1月期クールドラマ総評です。 お断りしておきますが、あくまでも個人ブログの雑感であり、世間の声とは 何の関係もありません。 あくまでも個人の好みで書いておりますので、意見の違う方は読み流して下さいませ。 オリンピックイヤーの冬……。 何だかんだ言ってもオリンピックを見ちゃうよね。 真実のドラマは見ごたえあるよね。 …だから…各局が...

冬ドラマ視聴率一覧(17)と総評(2014年1~3月期)

冬ドラマ視聴率一覧(17)と総評(2014年1~3月期)  【完成】 <民放>

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.