edit

Get Ready! #03

『連続殺人犯を追え!闇医者達が救う理由』
edit

DELL Inspiron 3250 メモリの増設

6年前に購入したパソコンで自分は使っていないものですが、
年に数回ほど更新作業は自分が行っていました。

メモリが4GBということでもともと動きが悪くはありましたが、
度重なるアップデートでまともに動いていない状態になっていました。
メモリは80%以上で動き続けているのも問題ですが、
HDDのディスク使用率が100%で固定されていて何も出来ない状態でした。
それを確認するためのタスクマネージャーもなんとか開けたようなところでした。

というわけで、メモリを大幅に増設させました。
Vostro 3710と同じように8GBを2枚使った16GBの構成に変更しました。
8GBでも問題はなかったかもしれませんが、もし不足していた場合に二度手間になるのと安かったのとで16GBにしました。

Silicon Power DDR3L-1600 PC3L-12800 8GB×2 SP016GLLTU160N22
Amazon / 楽天市場

メーカーにシリコンパワーを選んだのは価格のみですね。
どちらかというとメジャーに入るメーカーだろうし。
よくわからないメーカーであればさらに安いものはありましたけど、さすがにそれは怖くて選べなかった。
Vostro 3710と同じでCrucialを最初は考えましたが価格が全く違ったのでさすがに手が出ませんでした。

サイズはデスクトップのものになりますが、通常のものではなく低電圧のものを使う必要があったため値段を調べる時に若干面倒でした。

交換の仕方はVostro 3710とほぼ同じような形でした。
HDDと光学ドライブを外すとメモリが交換できます。
公式の手順ではCPUファンを外すようなことも書いてありましたが、する必要はなかったです。

交換後はおそらく問題なく動いていると思いますが、HDDが酷使されてきた影響なのか若干おかしいように感じなくはない。
HDDのSMARTの情報では問題らしいものはないですけど。
Windows10は2025年にサポートが終わるので、そこまで使えれば良いかな、という感じです。
edit

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ #03

『ダリエル、昔の職場へ行く。』
edit

魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ #03

『精霊の学舎』
edit

仮面ライダーギーツ #19

『乖離III:投票!デザスターは誰だ!』

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.