ぐ~たらにっき
Lazy Diary
今週の週刊少年ジャンプ
2017年に全8話で放送された「マーベル・シネマティック・ユニバース」のスピンオフ作品。
2016年に全10話で放送された「マーベル・シネマティック・ユニバース」のスピンオフ作品。
2015年に全8話で放送された「マーベル・シネマティック・ユニバース」のスピンオフ作品。
『カレの情熱まんが道』
2016年に全22話で放送された「マーベル・シネマティック・ユニバース」のスピンオフ作品。
『女神と眷族(アイノウタ)』
2015年に全22話で放送された「マーベル・シネマティック・ユニバース」のスピンオフ作品。
『花婿が盗まれた!?泥棒娘と警察官の恋、完結!!』
2019年7月から日本テレビにて全10話で放送された東村アキコ原作、杏主演の作品。

第51膳「のこりものバイキング」
朝の自主練前の朝食。
普段は八雲さんが用意するわけじゃないため、用意がなかった中でのご飯。
物は言いような大和のおかげで大満足な一日の始まりに。
第52膳「八雲さんちの肉じゃが」
独特な八雲さんの家の肉じゃが。
色々なものが混ざりあったような料理に大和も満足。
夜食は大和が気になっていた残り汁でうどんを。
八雲さんが料理にはまったきっかけの話も。
第53膳「トナリのキレーなオネーサン」
お出かけの八雲さんが気になる大和。
青春してましたねぇw
第54膳「CLOUDY HEART」
大和が色々と考えた次は八雲さんが考えることに。
それをきっかけに大和に合鍵を渡すことを決めたりも。
なかなかに大胆なことしてますよね^^;
親御さんからも信頼されてないと出来ないわな。
第55膳「私のストレートボール」
寝ちゃったお詫びのお好み焼き。
捨てるつもりだったホットプレートが本当に活躍してますね。
ただまぁ、あまり使い続けるのも怖い気もしますが^^;
新しいものを一緒に買いに、なんていう話もそのうちあるのでしょうかね。
互いに感謝を伝え合ったりも。
第56膳「さくらの大運動会!」
仕事で行けなくなったお父さんの代わりに八雲さんがさくらの運動会に。
どんな関係なのかとw
けど、どちらも楽しそうでしたね。
第57膳「三度の飯よりサンマがお好き?」
サンマが大好きな八雲さん。
大和も好きだった、ということで、アレンジ料理はどんなものがあるのでしょうね。
ただ、この話とは違って現実のサンマは相変わらず高いですね^^;
おまけマンガ
ユイたちがタピオカミルクティーを。
やばいと思って減らせられるだけ偉いでしょうね。
関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 3巻
八雲さんは餌づけがしたい。 4巻
八雲さんは餌づけがしたい。 5巻
八雲さんは餌づけがしたい。 6巻
八雲さんは餌づけがしたい。 7巻
今月は4冊購入。
1冊目
2冊目
3冊目
4冊目
見放題サービスを優先していたため先月のものがまだ読めていませんが、
9月は久しぶりに4冊に。
10月に入ったら集中して読みたい。
今月は楽しみなものばかりなので。
来月は3冊ですね。
吹井賢さんの「破滅の刑死者」はあれで終わりかと思っていたので続編が出て少し驚いています。
でっち上げだった組織なのにどうするんだろう?
1冊目
十三湊さんの「かくしごと承ります。~筆耕士・相原文緒と六つの秘密~」
2冊目
行田尚希さんの「神楽坂・悉皆屋ものがたり 着物のお直し、引き受けます。」
3冊目
成田名璃子さんの「今日は心のおそうじ日和 素直じゃない小説家と自身がない私」
4冊目
上野遊さんの「本を愛した彼女と、彼女の本の物語」
見放題サービスを優先していたため先月のものがまだ読めていませんが、
9月は久しぶりに4冊に。
10月に入ったら集中して読みたい。
今月は楽しみなものばかりなので。
来月は3冊ですね。
吹井賢さんの「破滅の刑死者」はあれで終わりかと思っていたので続編が出て少し驚いています。
でっち上げだった組織なのにどうするんだろう?
『TRANSITIONAL CRISES』
『夏祭り』
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.