ぐ~たらにっき
Lazy Diary
『透明人間の殺人!?空飛ぶ500万の謎!!五重の塔が見た…京美人の涙』
『暁の子守唄』

同時進行で動いていた話でした。
その部分の恵里子目線もあるのかとは思っていましたが、
そこで恵里子の恋も始まって、しっかりと実を結んでいたんですね。
前半のハチャメチャな振る舞いと
その中にある孤独感。
終盤ではそれまでの抑えてきたものが爆発した感じがよかった。
「チョコレート」で始まるタイトルだけあって、
微妙だった「ハッピー・レボリューション」と違い、
楽しかったです。
恵里子のキャラクターが本編とはまた違った魅力になっていてよかった。
関連記事
チョコレート・リジェネレーション/星奏なつめ(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
『守護者たち』
『好きになったら迷惑ですか?高校生の告白&バックハグ!!』
『集う物達』
今週の週刊少年ジャンプ
『黒幕はアイツ!広がる闇。物語は核心へ』
『ファイナルアンサー?2040』
『金木犀の騎士』
『青い死体の秘密!!』
『アニマの本質』
『前代未聞の誘拐トリック!!復讐の3億!?京都の雨に消された親子愛』
今月は1冊購入。
1冊目
「ハッピー・レボリューション」と同じで番外編的な話になるわけですが、
あちらはいまいちだったので若干心配ではあります。
けど、今回は二人を楽しみながら見守ってきた恵里子がメインなので
大丈夫そうな気はしてますが、どうなるかな。
来月も1冊かな。
「おとなりの晴明さん」がただただ楽しみですね。
ただ、佐野徹夜さんは結局2作目を買って読んでいないんですよね。
次のは読んだものの補足になるみたいだから、どうしようか迷い中。
1冊目
星奏なつめさんの「チョコレート・リジェネレーション」
「ハッピー・レボリューション」と同じで番外編的な話になるわけですが、
あちらはいまいちだったので若干心配ではあります。
けど、今回は二人を楽しみながら見守ってきた恵里子がメインなので
大丈夫そうな気はしてますが、どうなるかな。
来月も1冊かな。
「おとなりの晴明さん」がただただ楽しみですね。
ただ、佐野徹夜さんは結局2作目を買って読んでいないんですよね。
次のは読んだものの補足になるみたいだから、どうしようか迷い中。