ぐ~たらにっき
Lazy Diary
この評価独断と偏見なので、あまり気になさらないでくださいねぇ(笑)
『LAZY賞』←名前適当w
ノミネートドラマ:スローダンス、海猿、がんばっていきまっしょい、電車男、ドラゴン桜、いま、会いにゆきます
作品賞:『海猿』
主演男優賞:『海猿』より『仙崎大輔』役・伊藤英明さん
主演女優賞:『いま、会いにゆきます』より『秋穂澪』役・ミムラさん
助演男優賞:『電車男』より『桜井和哉』役・豊原功補さん
助演女優賞:『いま、会いにゆきます』より『本郷尚美』役・余貴美子さん
(助演って誰のことを指すのかよくわかってないので、間違っててもあまり気になさらないで下さいw)
原作賞:『いま、会いにゆきます』
(これしか、ちゃんと全部読んでないのでw)
勉強になったで賞:『ドラゴン桜』
じらされたで賞:『スローダンス』
<追加受賞>主題歌賞:『海猿』より『B'z/OCEAN』
総合順位は
1位→:海猿
2位→:いま、会いにゆきます
3位↑:ドラゴン桜
4位↓:スローダンス
5位↑:電車男
6位↓:がんばっていきまっしょい
(矢印は中間順位からの変化です)
ということで、LAZY賞(僕の一番よかったドラマ)は『海猿』です!
まぁ、こんな感じです。
海猿ほんとよかったです。
映画が待ち遠しいなぁ。
『LAZY賞』←名前適当w
ノミネートドラマ:スローダンス、海猿、がんばっていきまっしょい、電車男、ドラゴン桜、いま、会いにゆきます
作品賞:『海猿』
主演男優賞:『海猿』より『仙崎大輔』役・伊藤英明さん
主演女優賞:『いま、会いにゆきます』より『秋穂澪』役・ミムラさん
助演男優賞:『電車男』より『桜井和哉』役・豊原功補さん
助演女優賞:『いま、会いにゆきます』より『本郷尚美』役・余貴美子さん
(助演って誰のことを指すのかよくわかってないので、間違っててもあまり気になさらないで下さいw)
原作賞:『いま、会いにゆきます』
(これしか、ちゃんと全部読んでないのでw)
勉強になったで賞:『ドラゴン桜』
じらされたで賞:『スローダンス』
<追加受賞>主題歌賞:『海猿』より『B'z/OCEAN』
総合順位は
1位→:海猿
2位→:いま、会いにゆきます
3位↑:ドラゴン桜
4位↓:スローダンス
5位↑:電車男
6位↓:がんばっていきまっしょい
(矢印は中間順位からの変化です)
ということで、LAZY賞(僕の一番よかったドラマ)は『海猿』です!
まぁ、こんな感じです。
海猿ほんとよかったです。
映画が待ち遠しいなぁ。
・・・?
一切感動しなかったのですが...
何て言うのかなぁ?
つまんなかった。。。
そりゃ、ハッピーエンドなのはいいですよ。
電車とエルメスは無事結ばれたわけですから。
ただ、問題が多々ありますねぇ。
まずは、和哉さん。
あなたは犯罪者です!
完璧盗撮してるじゃないですか!
天罰は下ったので結果オーライ!ですけどね(笑)
で、陣釜さん。
というか、陣釜さんに喰われちゃった人達。
全員集合とかいらないです。
しかもラストで。。。
そんでもって、主役の電車とエルメス。
えっとですね。
まぁ、キスを二回するまでは全然OKでしたよ。
『好きって言ったらもっと好きになっちゃいました。』
で、エルメスからキス。←○
『今度は電車さんから』
で、電車からキス。←○
その後のキスはいらん!
大人のキスとかもいらん!
しかも、好きって言ってからのエルメスのくっつき方、確実に変!
くっつき過ぎだろ!
ていうか、ちょっと気持ち悪く感じてしまいました。。。
そんでもって、板のラスト。
999のAA素晴らしかったですよ。
素晴らしかったですけどね。
最後は、↓の卒業証書だと絶対思ってたんですよ。
残念ですよ。

(小学館:YSCより『電車男第3巻』ラストページより)
あっ!感動したシーンありました(笑)
電車君のお母さんが『戸田恵子』さんとわかったとき!(笑)
うお!って感じでしたw
マチルダさんの声って戸田さんがしてたんだぁ。と感動しました(笑)
アンパンマンしかしらなかったもので^-^;
何か、番外編があるみたいですが、たぶん見ると思いますけど、内容次第で見ないかもしれません。
あまり期待しないで待ってます。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP
一切感動しなかったのですが...
何て言うのかなぁ?
つまんなかった。。。
そりゃ、ハッピーエンドなのはいいですよ。
電車とエルメスは無事結ばれたわけですから。
ただ、問題が多々ありますねぇ。
まずは、和哉さん。
あなたは犯罪者です!
完璧盗撮してるじゃないですか!
天罰は下ったので結果オーライ!ですけどね(笑)
で、陣釜さん。
というか、陣釜さんに喰われちゃった人達。
全員集合とかいらないです。
しかもラストで。。。
そんでもって、主役の電車とエルメス。
えっとですね。
まぁ、キスを二回するまでは全然OKでしたよ。
『好きって言ったらもっと好きになっちゃいました。』
で、エルメスからキス。←○
『今度は電車さんから』
で、電車からキス。←○
その後のキスはいらん!
大人のキスとかもいらん!
しかも、好きって言ってからのエルメスのくっつき方、確実に変!
くっつき過ぎだろ!
ていうか、ちょっと気持ち悪く感じてしまいました。。。
そんでもって、板のラスト。
999のAA素晴らしかったですよ。
素晴らしかったですけどね。
最後は、↓の卒業証書だと絶対思ってたんですよ。
残念ですよ。

(小学館:YSCより『電車男第3巻』ラストページより)
あっ!感動したシーンありました(笑)
電車君のお母さんが『戸田恵子』さんとわかったとき!(笑)
うお!って感じでしたw
マチルダさんの声って戸田さんがしてたんだぁ。と感動しました(笑)
アンパンマンしかしらなかったもので^-^;
何か、番外編があるみたいですが、たぶん見ると思いますけど、内容次第で見ないかもしれません。
あまり期待しないで待ってます。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP
とうとう終わっちゃいましたねぇ。
原作を読んだ後なので、原作と比べながら見てしまいました。
比べながら見ていた正直な感想としては、原作の方がやっぱりよかったですね。
原作はひまわりのシーンがないんですよね。
なぜ、映画とドラマはひまわりのシーンを作ったのか、考えさせられました。
それと、ケーキも原作はないんですよねぇ。
何でだろうなぁ?
ただ、ゆっくりとした、いい流れでした。
巧と涼子ママは仲直りできたようですし、よかったです。
万里子さんは今井秀夫さんと今後、付き合うのかな?
原作・映画・ドラマ、全て佑司は澪が消える瞬間を見ることが出来ませんでした。
すごくかわいそうなんですよねぇ。
せっかく澪にプレゼントを渡そうと探して、見つけても渡せないんですから。
すごくせつないです。
さて、ドラマの後半は澪目線の回想でしたね。
【いま、会いにゆきます 第8回『好きです。でも』 感想】で書いた停電のシーン。
やっと真実が話せる(笑)
ほんとナイスですよね。澪。
あれぐらいしてやらんと僕も気がすみませんよ。
あんなことしといて、よく表彰状もらえんな!って思いますからね。
愚痴は横に置いといてっと(笑)
浴衣は、お母さんのでしたかぁ^-^;
それにしても、派手なこけ方でした^-^;
巧が追いかけたバスに澪は結局乗ってなかったんですね。
巧が走ってるのを見て、追いかけて、それで事故にあって危篤状態になってしまったんですね。
その後から、8年後の世界での6週間の生活が始まったわけですね。
この事故があったから、澪は巧のことを深く知ることができたし、佑司に会うことも出来た。
けど、自分が死んでしまうことも知った。
元の世界に戻ってからの7年。
どんな気持ちだったんでしょうかね?
そのへんを描いてほしかったです。(原作はちょっとあったと思います)
ラストは佑司がまた朝になってから無茶なことを巧に言ったっぽいですね^-^;
けど、料理は佑司がしっかりしているのですごいですね。
最終回を見て、もう一度原作を読んでみようかなぁ。って思いました。
ゆったりとした時間の流れがとてもよかったです。
キャスト
☆秋穂澪…ミムラ
☆秋穂巧…成宮寛貴
☆秋穂佑司…武井証
☆永瀬万里子…岡本綾 ☆三浦沙織…MEGUMI
☆菊地あすか…中井美穂 ☆菊地俊輔…生瀬勝久
☆今井秀夫…山崎雄也 ☆斉藤レナ…重本愛瑠
☆小笠原友也…でんでん ☆本郷尚美…余貴美子
☆榎田孝雄…山本圭 ☆榎田涼子…三田佳子
☆鈴木八郎…谷 啓 (特別出演)
<回想>
☆榎田澪…黒川智花 ☆秋穂巧…福本有希
☆永瀬万里子…志保
公式HP
原作を読んだ後なので、原作と比べながら見てしまいました。
比べながら見ていた正直な感想としては、原作の方がやっぱりよかったですね。
原作はひまわりのシーンがないんですよね。
なぜ、映画とドラマはひまわりのシーンを作ったのか、考えさせられました。
それと、ケーキも原作はないんですよねぇ。
何でだろうなぁ?
ただ、ゆっくりとした、いい流れでした。
巧と涼子ママは仲直りできたようですし、よかったです。
万里子さんは今井秀夫さんと今後、付き合うのかな?
原作・映画・ドラマ、全て佑司は澪が消える瞬間を見ることが出来ませんでした。
すごくかわいそうなんですよねぇ。
せっかく澪にプレゼントを渡そうと探して、見つけても渡せないんですから。
すごくせつないです。
さて、ドラマの後半は澪目線の回想でしたね。
【いま、会いにゆきます 第8回『好きです。でも』 感想】で書いた停電のシーン。
やっと真実が話せる(笑)
ほんとナイスですよね。澪。
あれぐらいしてやらんと僕も気がすみませんよ。
あんなことしといて、よく表彰状もらえんな!って思いますからね。
愚痴は横に置いといてっと(笑)
浴衣は、お母さんのでしたかぁ^-^;
それにしても、派手なこけ方でした^-^;
巧が追いかけたバスに澪は結局乗ってなかったんですね。
巧が走ってるのを見て、追いかけて、それで事故にあって危篤状態になってしまったんですね。
その後から、8年後の世界での6週間の生活が始まったわけですね。
この事故があったから、澪は巧のことを深く知ることができたし、佑司に会うことも出来た。
けど、自分が死んでしまうことも知った。
元の世界に戻ってからの7年。
どんな気持ちだったんでしょうかね?
そのへんを描いてほしかったです。(原作はちょっとあったと思います)
ラストは佑司がまた朝になってから無茶なことを巧に言ったっぽいですね^-^;
けど、料理は佑司がしっかりしているのですごいですね。
最終回を見て、もう一度原作を読んでみようかなぁ。って思いました。
ゆったりとした時間の流れがとてもよかったです。
キャスト
☆秋穂澪…ミムラ
☆秋穂巧…成宮寛貴
☆秋穂佑司…武井証
☆永瀬万里子…岡本綾 ☆三浦沙織…MEGUMI
☆菊地あすか…中井美穂 ☆菊地俊輔…生瀬勝久
☆今井秀夫…山崎雄也 ☆斉藤レナ…重本愛瑠
☆小笠原友也…でんでん ☆本郷尚美…余貴美子
☆榎田孝雄…山本圭 ☆榎田涼子…三田佳子
☆鈴木八郎…谷 啓 (特別出演)
<回想>
☆榎田澪…黒川智花 ☆秋穂巧…福本有希
☆永瀬万里子…志保
公式HP
すっかり最終回だと思い込んでました
まぁ、というよりは、もう終わった方がいいと思ってました。
正直、原作をダメにしている感じがしますね。
映画や漫画はいいですが、ドラマはダメですね。
内容がドラマオリジナルに走りすぎましたね。
面白くないです。
ただ、今回の陣釜さんはナイスでした。
自分のせいで電車君に迷惑をかけてしまったと思って、啓介に問いただしたりしましたし、電車君の家に行って、電車君の様子見に行きましたしね。
まぁ、喰っちゃおうとしたのはダメですけど、謝るのが苦手でしょうし、あの場合どう言えばいいのかわからないですしね。
陣釜さんらしいといえば、らしいですけどね
まぁ、この調子じゃ最終回に期待は持てないですね。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP

まぁ、というよりは、もう終わった方がいいと思ってました。
正直、原作をダメにしている感じがしますね。
映画や漫画はいいですが、ドラマはダメですね。
内容がドラマオリジナルに走りすぎましたね。
面白くないです。
ただ、今回の陣釜さんはナイスでした。
自分のせいで電車君に迷惑をかけてしまったと思って、啓介に問いただしたりしましたし、電車君の家に行って、電車君の様子見に行きましたしね。
まぁ、喰っちゃおうとしたのはダメですけど、謝るのが苦手でしょうし、あの場合どう言えばいいのかわからないですしね。
陣釜さんらしいといえば、らしいですけどね

まぁ、この調子じゃ最終回に期待は持てないですね。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP
冒頭部分から泣きそうでした
ほんとに誰も死ななくてよかったです。
それが一番うれしかったです。
大輔が唯ちゃん救出のときに下川さんに言った言葉。
父親としてなら、大輔の言葉はとても正しいですね。
ただ、あの場は潜水士としての救出。
周りの潜水士も同意したものの、やっぱりそれで下川さんは怪我をしてしまったから、大輔は責任を感じますよね。
例え、誰も責めなくても、下川さんに救出をするように言ったんですから。
まして、それで意識が回復しなかったら、確実に潜水士を辞めると言っていたでしょうね。
けど、下川さんの決断はうれしかったです。
ほんとに下川さんの意識が戻ってよかったです。
唯ちゃんを声で励まし続け、自分の手で助けたのに死んでしまったら意味がないですからね。
そして、下川さんは唯ちゃんの手と声で助けられましたね。
ほんとに感動です
けど、下川さんは潜水士を辞めることを決意しちゃいましたね。
『潜水士の鉄則』
『絶対に生きて帰ること』
唯ちゃんを助けることが出来れば、死んでもいい。
親としての判断。
この判断はうれしかったです。冷静に判断すると言っていた下川さんが唯ちゃんを救出したんですから。
潜水士としてはダメなこと。
それはわかっていますけど、辞めてほしくなかったですね。
タイトルバックの『ラストダイブ』は下川さんのことを言っていたんですね。
矢吹さんがせっかく現場に戻ったのにほんと残念です。
そして、下川さんは唯ちゃんとまた遊ぶことが出来るようになりましたね。
ほんとよかったです。
そして、勝田船長ほんとによかったですね。
『ながれ』がスクラップにならずに、買い取ってもらえてほんとによかったですね。
そして、下川さんがケガをしてしまった責任で辞めると言いましたが、津田さんのはからいで『巡視船みさき』の船長として勤務をすることになりましたね。
勝田船長には陸上勤務は似合わないですからね
『ながれ』がスクラップにならなかったのも津田さんのおかげですし、津田さんに感謝です。
そして、環菜と大輔は再び離れてしまうかもしれませんけど、もう大丈夫ですね。
環菜のお母さんから許しもらいましたし、前回の予告の『この仕事を辞めます』っていう大輔の言葉は、環菜をもし悲しませるようなことになりそうなら、自分に限界を感じたら辞めるってことだったんですね。
辞めなくてほんとによかったでs。
ほんとに感動しました。
心にすごく響いてきたとドラマでした。
そして、ラストに予告として流れた、映画『海猿2』の予告。
映画『海猿』のラストのシーンで船が爆発するシーンを見てから、何でそうなったのか、ずっと気になっていました。
ちょっとだけでも内容が見れてよかったです。
絶対に映画館で見たいと思いましたね。
一人でも行ってやる!w
映画でも誰もしなないことを祈ります。
特に大輔や環菜が死なないように祈ります。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP

ほんとに誰も死ななくてよかったです。
それが一番うれしかったです。
大輔が唯ちゃん救出のときに下川さんに言った言葉。
父親としてなら、大輔の言葉はとても正しいですね。
ただ、あの場は潜水士としての救出。
周りの潜水士も同意したものの、やっぱりそれで下川さんは怪我をしてしまったから、大輔は責任を感じますよね。
例え、誰も責めなくても、下川さんに救出をするように言ったんですから。
まして、それで意識が回復しなかったら、確実に潜水士を辞めると言っていたでしょうね。
けど、下川さんの決断はうれしかったです。
ほんとに下川さんの意識が戻ってよかったです。
唯ちゃんを声で励まし続け、自分の手で助けたのに死んでしまったら意味がないですからね。
そして、下川さんは唯ちゃんの手と声で助けられましたね。
ほんとに感動です

けど、下川さんは潜水士を辞めることを決意しちゃいましたね。
『潜水士の鉄則』
『絶対に生きて帰ること』
唯ちゃんを助けることが出来れば、死んでもいい。
親としての判断。
この判断はうれしかったです。冷静に判断すると言っていた下川さんが唯ちゃんを救出したんですから。
潜水士としてはダメなこと。
それはわかっていますけど、辞めてほしくなかったですね。
タイトルバックの『ラストダイブ』は下川さんのことを言っていたんですね。
矢吹さんがせっかく現場に戻ったのにほんと残念です。
そして、下川さんは唯ちゃんとまた遊ぶことが出来るようになりましたね。
ほんとよかったです。
そして、勝田船長ほんとによかったですね。
『ながれ』がスクラップにならずに、買い取ってもらえてほんとによかったですね。
そして、下川さんがケガをしてしまった責任で辞めると言いましたが、津田さんのはからいで『巡視船みさき』の船長として勤務をすることになりましたね。
勝田船長には陸上勤務は似合わないですからね

『ながれ』がスクラップにならなかったのも津田さんのおかげですし、津田さんに感謝です。
そして、環菜と大輔は再び離れてしまうかもしれませんけど、もう大丈夫ですね。
環菜のお母さんから許しもらいましたし、前回の予告の『この仕事を辞めます』っていう大輔の言葉は、環菜をもし悲しませるようなことになりそうなら、自分に限界を感じたら辞めるってことだったんですね。
辞めなくてほんとによかったでs。
ほんとに感動しました。
心にすごく響いてきたとドラマでした。
そして、ラストに予告として流れた、映画『海猿2』の予告。
映画『海猿』のラストのシーンで船が爆発するシーンを見てから、何でそうなったのか、ずっと気になっていました。
ちょっとだけでも内容が見れてよかったです。
絶対に映画館で見たいと思いましたね。
一人でも行ってやる!w
映画でも誰もしなないことを祈ります。
特に大輔や環菜が死なないように祈ります。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今回一番気になったのは、『理一君は地獄耳?』です(笑)
どうして、理一君には電話の内容が聞こえたのか不思議で不思議で(笑)
いやぁ、びっくりしました(笑)
ということで、理一と衣咲さんのことから書き始めることにしましょう。
(というか、二人のことしか書かないと思いますけど
)
まずは、さらっとひどいこと時々言いますよねぇ。理一君は
けど、さすが、監督さんといった感じで、すごくいいことも言いますよね。
で、お相手の衣咲さんは大阪に異動。
う~ん。関西のイントネーションって変なのかな?っと変なとこに気を取られていました(笑)
これは横に置いといて
理一の映画を見て、異動のこと決めたみたいですね。
衣咲さんが理一の人生を変えたみたいに、理一の映画で衣咲さんの人生を変えましたね
よかった。よかった。
けど、理一はちょっと悩んで行かないでくれって言わなかったのは何でなんだろう?って終わっても思ってます。
まぁ、衣咲さんが決めましたって言ったからってのはわかりますけど、ちょっと止めようとしてほしかったり、あれでよかったりです
最後はハッピーエンドでよかったです。
映画の方が、一作目の『犬とおっさん』いや違う(笑)
『犬とおじさん』が一次通過止まり。
二作目の『危険な女』も一次通過止まり?
で、三作目でいよいよ準グランプリってとこですかね?
グランプリじゃなくて準グランプリってのがいいですね
グランプリを取ってしまうと何か現実味がないって感じがしますからね
で、理一君はいつ車を買ったんだろう?
というか、そのお金はどこから出てきたんだ?w
で、ラストの衣咲さんが助手席じゃなくて運転席の方に行った時、一回も乗ってなさそうって思ったら、当たりました(笑)
理一の教習再び!ですね(笑)
衣咲さんのお母さんと衣咲さんのやり取り面白かった(笑)
『結婚は50になってもできる。』で
『でも、孫はほしい』で、衣咲さんが『どっちよ』とつっこむと
『女の子』ってそっちかい!wって僕も突っ込みました(笑)
衣咲さんのお母さんサイコー!w
松野さん久々の登場(あってます?久々で?(笑))
そして、話は電車男ネタ。
とうとう出ちゃいました。
最終回ですけどね
電車男にはどう響くでしょうかね?
で、電車男ネタを聞いた理一君はちょっとひいてましたねぇ(笑)
いいリアクションでしたw
さて、英介さんですが、やっぱり誰にでも優しいですねぇ。
で、鈍感ですねぇ。
そんでもって、天然?
普通仲直りでプロポーズするかなぁ?
まぁ、最後はおめでとう!でしたね
西山さん!ブーケ狙いすぎです(笑)
ついでに、『A』、『B』、『C』って何だろ??
とまぁ、最後はみんなハッピーエンド!
ごたごたしなくてよかった(笑)
梶君が衣咲さんのこと微妙に諦めれてないっぽいですが、どうでもいいです(笑)
スローダンス面白かったです
キャスト
☆芹沢理一…妻夫木聡 ☆牧野衣咲…深津絵里
☆小池実乃…広末涼子 ☆芹沢英介…藤木直人
☆広瀬歩美…小林麻央 ☆長谷部幸平…田中圭
☆木田貴司…西野亮廣(キングコング)
☆園田雪絵…蛯原友里 ☆八嶋優太…小泉孝太郎
公式HP
どうして、理一君には電話の内容が聞こえたのか不思議で不思議で(笑)
いやぁ、びっくりしました(笑)
ということで、理一と衣咲さんのことから書き始めることにしましょう。
(というか、二人のことしか書かないと思いますけど

まずは、さらっとひどいこと時々言いますよねぇ。理一君は

けど、さすが、監督さんといった感じで、すごくいいことも言いますよね。
で、お相手の衣咲さんは大阪に異動。
う~ん。関西のイントネーションって変なのかな?っと変なとこに気を取られていました(笑)
これは横に置いといて

理一の映画を見て、異動のこと決めたみたいですね。
衣咲さんが理一の人生を変えたみたいに、理一の映画で衣咲さんの人生を変えましたね

よかった。よかった。
けど、理一はちょっと悩んで行かないでくれって言わなかったのは何でなんだろう?って終わっても思ってます。
まぁ、衣咲さんが決めましたって言ったからってのはわかりますけど、ちょっと止めようとしてほしかったり、あれでよかったりです

最後はハッピーエンドでよかったです。
映画の方が、一作目の『犬とおっさん』いや違う(笑)
『犬とおじさん』が一次通過止まり。
二作目の『危険な女』も一次通過止まり?
で、三作目でいよいよ準グランプリってとこですかね?
グランプリじゃなくて準グランプリってのがいいですね

グランプリを取ってしまうと何か現実味がないって感じがしますからね

で、理一君はいつ車を買ったんだろう?
というか、そのお金はどこから出てきたんだ?w
で、ラストの衣咲さんが助手席じゃなくて運転席の方に行った時、一回も乗ってなさそうって思ったら、当たりました(笑)
理一の教習再び!ですね(笑)
衣咲さんのお母さんと衣咲さんのやり取り面白かった(笑)
『結婚は50になってもできる。』で
『でも、孫はほしい』で、衣咲さんが『どっちよ』とつっこむと
『女の子』ってそっちかい!wって僕も突っ込みました(笑)
衣咲さんのお母さんサイコー!w
松野さん久々の登場(あってます?久々で?(笑))
そして、話は電車男ネタ。
とうとう出ちゃいました。
最終回ですけどね

電車男にはどう響くでしょうかね?
で、電車男ネタを聞いた理一君はちょっとひいてましたねぇ(笑)
いいリアクションでしたw
さて、英介さんですが、やっぱり誰にでも優しいですねぇ。
で、鈍感ですねぇ。
そんでもって、天然?
普通仲直りでプロポーズするかなぁ?
まぁ、最後はおめでとう!でしたね

西山さん!ブーケ狙いすぎです(笑)
ついでに、『A』、『B』、『C』って何だろ??
とまぁ、最後はみんなハッピーエンド!
ごたごたしなくてよかった(笑)
梶君が衣咲さんのこと微妙に諦めれてないっぽいですが、どうでもいいです(笑)
スローダンス面白かったです

キャスト
☆芹沢理一…妻夫木聡 ☆牧野衣咲…深津絵里
☆小池実乃…広末涼子 ☆芹沢英介…藤木直人
☆広瀬歩美…小林麻央 ☆長谷部幸平…田中圭
☆木田貴司…西野亮廣(キングコング)
☆園田雪絵…蛯原友里 ☆八嶋優太…小泉孝太郎
公式HP
今回、吉岡がながれの潜水士として戻ってきましたね
バディは大輔。
大輔の指導、考え方は、池澤さんそっくりでしたね。
お前に助けられることなんかないよ。
池澤さんに言われた言葉を吉岡に。
けど、二人は初めからいい感じですね
しっかり大輔は教えているし、吉岡はそれに必死でついていこうと頑張ってますね。
頑張る二人の姿がいいですね。
大輔は池澤さんのことを思い出しながら、自分にしてくれたことを吉岡に教えてるんでしょうね。
矢吹さんはながれに来ませんでしたね。
残念です。
さてはて、大輔と環菜のお泊り。
二人とも緊張してましたね。
けど、環菜のお母さん登場で場の雰囲気が一気に変わりましたね。
まぁ、親としては、あんなの見せられたら困りますよね
しかし、大輔はタオルを巻いたまま何も持たずに家を出た気がするんですが、いつ着替えたんでしょうか(笑)
それはどうでもいいんですけどね。
お母さんに大輔が海保だと言うと、お母さんは猛反対。
海でお父さんを亡くしていたんですね。
だから、海が嫌いであり、海で働く人が嫌いなんですね。
そして、同じ思いを環菜にさせたくなかったんですね。
だけど、環菜は本当に今まで悩んできましたよね。
それでも、大輔を選んだんだから、お母さんには大輔を認めてあげてほしいですね。
そして、今回とても切なかったのは、下川さんと娘の唯ちゃんのシーンですね。
大輔が下川さんに言ったことを、下川さんはすでに里江子さんに言っていたのですが、子供には子供の考えがある。10歳の子にだってそれはある。
当然ですね。
唯ちゃんの気持ちをしっかり理解してあげてほしかったですね。
唯ちゃんのお父さんは下川さんしかいないんですから。
娘の前に出ることのできない下川さんがかわいそうでした。
そんな中でのボートの事故。
残されたのは唯ちゃん。
里江子さんに電話をする下川さん。
唯ちゃんを助ける上で船長に冷静に判断できるかと聞かれ、出来ます。と言いましたが、冷静になれるものなんでしょうか?
大事な娘が事故に巻き込まれたのに冷静でいられないのが普通だと思います。
それでも、出来ますと言った下川さんは、ちょっと見ているのが切なくなります。
次回は、下川さんがボートの中に入る模様。
唯ちゃんを救出出来るんでしょうか?
下川さんは無事に戻れるのでしょうか?
そして、ながれの廃船の日にちが決まった。
次回もとても楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP

バディは大輔。
大輔の指導、考え方は、池澤さんそっくりでしたね。
お前に助けられることなんかないよ。
池澤さんに言われた言葉を吉岡に。
けど、二人は初めからいい感じですね

しっかり大輔は教えているし、吉岡はそれに必死でついていこうと頑張ってますね。
頑張る二人の姿がいいですね。
大輔は池澤さんのことを思い出しながら、自分にしてくれたことを吉岡に教えてるんでしょうね。
矢吹さんはながれに来ませんでしたね。
残念です。
さてはて、大輔と環菜のお泊り。
二人とも緊張してましたね。
けど、環菜のお母さん登場で場の雰囲気が一気に変わりましたね。
まぁ、親としては、あんなの見せられたら困りますよね

しかし、大輔はタオルを巻いたまま何も持たずに家を出た気がするんですが、いつ着替えたんでしょうか(笑)
それはどうでもいいんですけどね。
お母さんに大輔が海保だと言うと、お母さんは猛反対。
海でお父さんを亡くしていたんですね。
だから、海が嫌いであり、海で働く人が嫌いなんですね。
そして、同じ思いを環菜にさせたくなかったんですね。
だけど、環菜は本当に今まで悩んできましたよね。
それでも、大輔を選んだんだから、お母さんには大輔を認めてあげてほしいですね。
そして、今回とても切なかったのは、下川さんと娘の唯ちゃんのシーンですね。
大輔が下川さんに言ったことを、下川さんはすでに里江子さんに言っていたのですが、子供には子供の考えがある。10歳の子にだってそれはある。
当然ですね。
唯ちゃんの気持ちをしっかり理解してあげてほしかったですね。
唯ちゃんのお父さんは下川さんしかいないんですから。
娘の前に出ることのできない下川さんがかわいそうでした。
そんな中でのボートの事故。
残されたのは唯ちゃん。
里江子さんに電話をする下川さん。
唯ちゃんを助ける上で船長に冷静に判断できるかと聞かれ、出来ます。と言いましたが、冷静になれるものなんでしょうか?
大事な娘が事故に巻き込まれたのに冷静でいられないのが普通だと思います。
それでも、出来ますと言った下川さんは、ちょっと見ているのが切なくなります。
次回は、下川さんがボートの中に入る模様。
唯ちゃんを救出出来るんでしょうか?
下川さんは無事に戻れるのでしょうか?
そして、ながれの廃船の日にちが決まった。
次回もとても楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今回の始まり、ちょっと抜けてません?
前回のラストで梶君から電話あったのに、あれ電話出たのかなぁ?
まぁ、いいですが。
理一に衣咲さん、やっぱり素直じゃないですね。
何で、衣咲さんは自分のことちゃんと理一に話せないんでしょうね?
変に嘘つくからいけないのに。
まぁ、理一は順調で自分はゴタゴタしてるから仕方がないといえば仕方がないのかな?
それでも、ちゃんと言うべきですよね。
言えないのは、お互いにはっきりしてない部分でもあるんでしょうかね?
理一は相変わらず押しが弱いし押されると弱いですね。
衣咲さんのことで気になるんだったら、もっと聞いたげればいいのに。
はぁ。。。って感じです。
まぁ、最後は自分からギュッとしたわけですけどね。
理一の映画は順調に進みましたね。
初めはやる気あんのか?それで。って思いましたけど、木田の働くとこがバックアップしてくれることになって、うまく進みましたね。
しかし、木田が社長連れてきたときは、木田が泣きそうな感じだったので、理一達が怒られるものだと思いました。
それが、バックアップしてくれるってことになったときは、ほんとにホッとしましたね。
エレベーターの中での3人のはしゃぎ方は、エレベーター止まるよ^-^;って変なこと思ってました(笑)
ほんとに、理一は映画撮ってるときはいい顔してますよね。
輝いてるし、とても楽しそう。
緊張してる一坂さんをほぐすのもすごい上手でしたしね。
ただ、『犬とおじさん』このタイトルは冗談だと思ってました(笑)
前回の衣咲さんとの電話で冗談で言ったんだと思っていたので^-^;
まさか本当だったとは!って感じです。
どんな感じに仕上がったのか見てみたいです(笑)
衣咲さんは店長のサポートすら辞めさせられましたね。
しかし、ムカつきますね。あの外人の店長。
衣咲さんがかわいそすぎる。
実乃と英介さんはいい感じになりましたね。
まぁ、この二人はどうでもいいですよ。
実乃嫌いなんで^-^;
しかし、幸平君諦めきれていなかったとは、女より映画に生きる。
おっ!いいこと言った。と思ったら、映画より実乃ちゃんだよ。って言い直してるし^-^;
ちゃっちゃと実乃なんか忘れた方がいいですよ。
新しい人見つけましょう、幸平君。
次回予告を見逃してしまいました
二人はうまくいくんでしょうかね。
キャスト
☆芹沢理一…妻夫木聡 ☆牧野衣咲…深津絵里
☆小池実乃…広末涼子 ☆芹沢英介…藤木直人
☆広瀬歩美…小林麻央 ☆長谷部幸平…田中圭
☆木田貴司…西野亮廣(キングコング)
☆園田雪絵…蛯原友里 ☆八嶋優太…小泉孝太郎
公式HP
前回のラストで梶君から電話あったのに、あれ電話出たのかなぁ?
まぁ、いいですが。
理一に衣咲さん、やっぱり素直じゃないですね。
何で、衣咲さんは自分のことちゃんと理一に話せないんでしょうね?
変に嘘つくからいけないのに。
まぁ、理一は順調で自分はゴタゴタしてるから仕方がないといえば仕方がないのかな?
それでも、ちゃんと言うべきですよね。
言えないのは、お互いにはっきりしてない部分でもあるんでしょうかね?
理一は相変わらず押しが弱いし押されると弱いですね。
衣咲さんのことで気になるんだったら、もっと聞いたげればいいのに。
はぁ。。。って感じです。
まぁ、最後は自分からギュッとしたわけですけどね。
理一の映画は順調に進みましたね。
初めはやる気あんのか?それで。って思いましたけど、木田の働くとこがバックアップしてくれることになって、うまく進みましたね。
しかし、木田が社長連れてきたときは、木田が泣きそうな感じだったので、理一達が怒られるものだと思いました。
それが、バックアップしてくれるってことになったときは、ほんとにホッとしましたね。
エレベーターの中での3人のはしゃぎ方は、エレベーター止まるよ^-^;って変なこと思ってました(笑)
ほんとに、理一は映画撮ってるときはいい顔してますよね。
輝いてるし、とても楽しそう。
緊張してる一坂さんをほぐすのもすごい上手でしたしね。
ただ、『犬とおじさん』このタイトルは冗談だと思ってました(笑)
前回の衣咲さんとの電話で冗談で言ったんだと思っていたので^-^;
まさか本当だったとは!って感じです。
どんな感じに仕上がったのか見てみたいです(笑)
衣咲さんは店長のサポートすら辞めさせられましたね。
しかし、ムカつきますね。あの外人の店長。
衣咲さんがかわいそすぎる。
実乃と英介さんはいい感じになりましたね。
まぁ、この二人はどうでもいいですよ。
実乃嫌いなんで^-^;
しかし、幸平君諦めきれていなかったとは、女より映画に生きる。
おっ!いいこと言った。と思ったら、映画より実乃ちゃんだよ。って言い直してるし^-^;
ちゃっちゃと実乃なんか忘れた方がいいですよ。
新しい人見つけましょう、幸平君。
次回予告を見逃してしまいました

二人はうまくいくんでしょうかね。
キャスト
☆芹沢理一…妻夫木聡 ☆牧野衣咲…深津絵里
☆小池実乃…広末涼子 ☆芹沢英介…藤木直人
☆広瀬歩美…小林麻央 ☆長谷部幸平…田中圭
☆木田貴司…西野亮廣(キングコング)
☆園田雪絵…蛯原友里 ☆八嶋優太…小泉孝太郎
公式HP
今回はとても切なかったですね
とうとう自分のことを知ってしまった澪。
そして、雨の季節が終わりに近付いていく。。。
涼子ママと巧の溝は埋まる気配は全くなしですね。
この溝は澪がいなくなる前に埋まるんでしょうかね?
埋まってほしいものです。
万里子さんには少々辛かったでしょうか?
それでも、巧が澪以外を好きになることはないでしょうからね。
それをわかっているから、澪が謝る前に何か言おうとしたんでしょうね。
だけど、澪と会えたことは本当に良かったですよね。
会ったことで万里子さんの気持ちも変わってくるでしょうし、これで良かった。と思います。
とてもいい先生の尚美先生にも妹さんを亡くした。という過去があったなんて。
今の尚美先生を見ていると、妹さんの病気を見逃すなんてありえないと思いました。
だけど、今の尚美先生があるのは妹さんのおかげって言ったら変ですけど、それでしっかり患者さんを見れるようになったんですね。
さて、今回の回想シーンからミムラさんと成宮さんが演じ始めましたね。
巧が自分の病気のことを澪に言えず、本当は会いたくてしょうがないのに、澪に迷惑をかけてしまうからという理由で、手紙を書き続けた澪を無視し、そして、巧に会いに来た澪を冷たく接し追い返した。
その後、巧は後悔して追いかけますが、病気の為体力が続かなかった。
次回の回想シーンはいよいよ澪目線からでしょうね。
楽しみです。
本当のことを知った澪。
絵本で知ったこれからのこと。
そして、森に埋めたタイムカプセルで知った自分の過去。
自分は死んでいて、そして、もうすぐいなくなってしまうという事実。
辛いですね。
それでも、巧や佑司の前では明るく。
いなくなってしまう自分。
その後、残された巧と佑司。
その為に、今出来ることを澪はし始めましたね。
佑司に掃除の仕方を教え、料理、服のたたみ方を教え、家の整理をした。
そして、万里子さんに巧と佑司のことをお願いする。
しかし、自分で断る。
巧の隣に自分以外の女性がいてほしくないと。。。
そして、13年後・佑司が20歳になるまでの誕生日ケーキ。
自分のメッセージを添えて、佑司に届けるように菊地夫婦にお願いをした。
雨の季節のクリスマス。
そして、一人で悩みを抱えてきた巧に告白。
澪も巧も辛いですね。
次回、最終回。
澪が語るであろう過去。
澪が出した親への手紙。
涼子ママと巧の溝は埋まるのでしょうか?
そして、再会した家族が再び離れ離れに。
澪が旅立つ前に巧・佑司は澪にちゃんとお別れの言葉が言えるんでしょうか?
次回は18日。
また1週間伸びました
最終回が待ち遠しいです。
キャスト
☆秋穂澪…ミムラ
☆秋穂巧…成宮寛貴
☆秋穂佑司…武井証
☆永瀬万里子…岡本綾 ☆三浦沙織…MEGUMI
☆菊地あすか…中井美穂 ☆菊地俊輔…生瀬勝久
☆今井秀夫…山崎雄也 ☆斉藤レナ…重本愛瑠
☆小笠原友也…でんでん ☆本郷尚美…余貴美子
☆榎田孝雄…山本圭 ☆榎田涼子…三田佳子
☆鈴木八郎…谷 啓 (特別出演)
<回想>
☆榎田澪…黒川智花 ☆秋穂巧…福本有希
☆永瀬万里子…志保
公式HP

とうとう自分のことを知ってしまった澪。
そして、雨の季節が終わりに近付いていく。。。
涼子ママと巧の溝は埋まる気配は全くなしですね。
この溝は澪がいなくなる前に埋まるんでしょうかね?
埋まってほしいものです。
万里子さんには少々辛かったでしょうか?
それでも、巧が澪以外を好きになることはないでしょうからね。
それをわかっているから、澪が謝る前に何か言おうとしたんでしょうね。
だけど、澪と会えたことは本当に良かったですよね。
会ったことで万里子さんの気持ちも変わってくるでしょうし、これで良かった。と思います。
とてもいい先生の尚美先生にも妹さんを亡くした。という過去があったなんて。
今の尚美先生を見ていると、妹さんの病気を見逃すなんてありえないと思いました。
だけど、今の尚美先生があるのは妹さんのおかげって言ったら変ですけど、それでしっかり患者さんを見れるようになったんですね。
さて、今回の回想シーンからミムラさんと成宮さんが演じ始めましたね。
巧が自分の病気のことを澪に言えず、本当は会いたくてしょうがないのに、澪に迷惑をかけてしまうからという理由で、手紙を書き続けた澪を無視し、そして、巧に会いに来た澪を冷たく接し追い返した。
その後、巧は後悔して追いかけますが、病気の為体力が続かなかった。
次回の回想シーンはいよいよ澪目線からでしょうね。
楽しみです。
本当のことを知った澪。
絵本で知ったこれからのこと。
そして、森に埋めたタイムカプセルで知った自分の過去。
自分は死んでいて、そして、もうすぐいなくなってしまうという事実。
辛いですね。
それでも、巧や佑司の前では明るく。
いなくなってしまう自分。
その後、残された巧と佑司。
その為に、今出来ることを澪はし始めましたね。
佑司に掃除の仕方を教え、料理、服のたたみ方を教え、家の整理をした。
そして、万里子さんに巧と佑司のことをお願いする。
しかし、自分で断る。
巧の隣に自分以外の女性がいてほしくないと。。。
そして、13年後・佑司が20歳になるまでの誕生日ケーキ。
自分のメッセージを添えて、佑司に届けるように菊地夫婦にお願いをした。
雨の季節のクリスマス。
そして、一人で悩みを抱えてきた巧に告白。
澪も巧も辛いですね。
次回、最終回。
澪が語るであろう過去。
澪が出した親への手紙。
涼子ママと巧の溝は埋まるのでしょうか?
そして、再会した家族が再び離れ離れに。
澪が旅立つ前に巧・佑司は澪にちゃんとお別れの言葉が言えるんでしょうか?
次回は18日。
また1週間伸びました

最終回が待ち遠しいです。
キャスト
☆秋穂澪…ミムラ
☆秋穂巧…成宮寛貴
☆秋穂佑司…武井証
☆永瀬万里子…岡本綾 ☆三浦沙織…MEGUMI
☆菊地あすか…中井美穂 ☆菊地俊輔…生瀬勝久
☆今井秀夫…山崎雄也 ☆斉藤レナ…重本愛瑠
☆小笠原友也…でんでん ☆本郷尚美…余貴美子
☆榎田孝雄…山本圭 ☆榎田涼子…三田佳子
☆鈴木八郎…谷 啓 (特別出演)
<回想>
☆榎田澪…黒川智花 ☆秋穂巧…福本有希
☆永瀬万里子…志保
公式HP
結局、感想を書くことになってますが、まぁいいや(笑)
前回、そして今回を見ていて確信が付いた事は、電車男は長期間するドラマには不向きだったということでしたね。
僕個人の意見としては映画で終わっておくべきだったと思いました。
視聴率はいいと聞きましたが、いい理由が正直わかんないです。
後、今回の感想としては、あんな感じでエルメスが掲示板の存在を知るのは電車男のストーリー的には僕はよくないと思いました。
この展開はおそらくドラマのオリジナルでしょう。
原作を読んでいないんですけど、ドラマが始まる前これ(2ちゃんねるのログだと思われます)の『Mission.1 緊急指令 「めしどこか たのむ」』だけ読んでいたのですが、今回のストーリー展開が気になったので最後のほうだけ読んでみました。
結果、ドラマのオリジナルでしたね。
正直、ドラマは原作から離れすぎだと思いますね。
見なきゃよかったと思うようになりつつあります。
<追記(15:40)>
原作の一部を立ち読み いやいや友達に借りてとしておきましょう
原作では、『その後』みたいな感じで掲示板の存在をエルメスに教えたと書いてありました。
しかも、悪い印象を与えることなく、『良い友達ですね』とドラマとは違い好印象。
決して悪い方向には進みませんでした。
これでドラマはオリジナルを走りすぎたと確定しました。
その為、僕の中では、映画や漫画に比べて、面白くなくなったんだと思います。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP
前回、そして今回を見ていて確信が付いた事は、電車男は長期間するドラマには不向きだったということでしたね。
僕個人の意見としては映画で終わっておくべきだったと思いました。
視聴率はいいと聞きましたが、いい理由が正直わかんないです。
後、今回の感想としては、あんな感じでエルメスが掲示板の存在を知るのは電車男のストーリー的には僕はよくないと思いました。
この展開はおそらくドラマのオリジナルでしょう。
原作を読んでいないんですけど、ドラマが始まる前これ(2ちゃんねるのログだと思われます)の『Mission.1 緊急指令 「めしどこか たのむ」』だけ読んでいたのですが、今回のストーリー展開が気になったので最後のほうだけ読んでみました。
結果、ドラマのオリジナルでしたね。
正直、ドラマは原作から離れすぎだと思いますね。
見なきゃよかったと思うようになりつつあります。
<追記(15:40)>
原作の一部を

原作では、『その後』みたいな感じで掲示板の存在をエルメスに教えたと書いてありました。
しかも、悪い印象を与えることなく、『良い友達ですね』とドラマとは違い好印象。
決して悪い方向には進みませんでした。
これでドラマはオリジナルを走りすぎたと確定しました。
その為、僕の中では、映画や漫画に比べて、面白くなくなったんだと思います。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP
今回の大輔を見ているのは辛かったです。
あんな大輔は見たくなかったですねぇ。
環菜も励まそうと頑張っていましたけど、とても辛そうでした。
大輔は自分のせいで池澤さんが死んでしまったと思い、さらに、人命救助をするためになった潜水士なのにその仕事を放棄してしまったことで潜れなくなってしまった。
けど、陸上勤務ではなく呉に行かされたのは、勝田船長の狙いだったようですね。
現役復帰をかけた最後の挑戦として、矢吹さんが潜水士の再試験にやってくることを知っていたからだったんですね。
矢吹さんと出会ったことで大輔が変わってくれればいいと思う、勝田船長の大輔の復帰を願う狙いだったんですね。
その狙い通り大輔に強くあたる矢吹さん。
当然、やる気のない人がプールサイドで見ていたら、むかつきますよね。
潜水士になろうと必死に訓練をる積んでいるのに。
そして、環菜は大輔に尚子さんから聞いた池澤さんのことを話しました。
池澤さんが眼の病気を患っていたこと。
本当なら、潜水士を諦めていたのに、何故潜水士を辞めなかったか。
大輔を育てる為に、大輔に会って変わったから。
そして、池澤さんが大輔のことを尚子さんに話していたこと。
眼の病気のことを尚子さんはいつ知ったんだろうと思いましたけど、そんなことはどうでもいい。
家では仕事の話をしなかった池澤さんが大輔に会ったことで、大輔の話しをするようになっていたことがビックリしました。
だから、池澤さんは死ぬ前、あんなに楽しそうだったんだなぁと思いました。
そして、潜水士の最終試験。
吉岡と矢吹さんはてこずりました。
しかし、矢吹さんは最後の力を振り絞り、吉岡より先に試験をクリアしました。
プールサイドに上がった矢吹さんが放った言葉に、それまで抜け殻のようだった大輔に響き、吉岡を必死で応援しました。
そして、吉岡も無事試験をクリアしました。
本当によかったです。
矢吹さんと吉岡が試験をクリアしたこともそうだし、大輔が元に戻ってくれて本当によかったです。
そして、下川さんに電話した矢吹さん。
二人の絆はすごく深いものだったんだなぁと感じましたね。
お前が待っていてくれなかったら諦めなかった。
下川さんにとってはこの言葉はとてもうれしかったでしょうね。
次回からは、ながれの潜水士として、矢吹さんや吉岡が来るんでしょうか?
そして、吉岡を池澤さんがしてくれたみたいに大輔が指導したりするんでしょうかね?
それっぽいシーンが予告でありましたけど、はっきり顔が見れなかったのでなんとも言えないです。
次回も本当に楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
あんな大輔は見たくなかったですねぇ。
環菜も励まそうと頑張っていましたけど、とても辛そうでした。
大輔は自分のせいで池澤さんが死んでしまったと思い、さらに、人命救助をするためになった潜水士なのにその仕事を放棄してしまったことで潜れなくなってしまった。
けど、陸上勤務ではなく呉に行かされたのは、勝田船長の狙いだったようですね。
現役復帰をかけた最後の挑戦として、矢吹さんが潜水士の再試験にやってくることを知っていたからだったんですね。
矢吹さんと出会ったことで大輔が変わってくれればいいと思う、勝田船長の大輔の復帰を願う狙いだったんですね。
その狙い通り大輔に強くあたる矢吹さん。
当然、やる気のない人がプールサイドで見ていたら、むかつきますよね。
潜水士になろうと必死に訓練をる積んでいるのに。
そして、環菜は大輔に尚子さんから聞いた池澤さんのことを話しました。
池澤さんが眼の病気を患っていたこと。
本当なら、潜水士を諦めていたのに、何故潜水士を辞めなかったか。
大輔を育てる為に、大輔に会って変わったから。
そして、池澤さんが大輔のことを尚子さんに話していたこと。
眼の病気のことを尚子さんはいつ知ったんだろうと思いましたけど、そんなことはどうでもいい。
家では仕事の話をしなかった池澤さんが大輔に会ったことで、大輔の話しをするようになっていたことがビックリしました。
だから、池澤さんは死ぬ前、あんなに楽しそうだったんだなぁと思いました。
そして、潜水士の最終試験。
吉岡と矢吹さんはてこずりました。
しかし、矢吹さんは最後の力を振り絞り、吉岡より先に試験をクリアしました。
プールサイドに上がった矢吹さんが放った言葉に、それまで抜け殻のようだった大輔に響き、吉岡を必死で応援しました。
そして、吉岡も無事試験をクリアしました。
本当によかったです。
矢吹さんと吉岡が試験をクリアしたこともそうだし、大輔が元に戻ってくれて本当によかったです。
そして、下川さんに電話した矢吹さん。
二人の絆はすごく深いものだったんだなぁと感じましたね。
お前が待っていてくれなかったら諦めなかった。
下川さんにとってはこの言葉はとてもうれしかったでしょうね。
次回からは、ながれの潜水士として、矢吹さんや吉岡が来るんでしょうか?
そして、吉岡を池澤さんがしてくれたみたいに大輔が指導したりするんでしょうかね?
それっぽいシーンが予告でありましたけど、はっきり顔が見れなかったのでなんとも言えないです。
次回も本当に楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
えぇ。
前回終わった後、思っていたベッドシーンの続きとは全く違いました^-^;
理一が服を着て、衣咲さんの部屋を出て行ったとき、衣咲さんと全く同じ反応を全く同じタイミングでしました(笑)
いやぁ、なぜ家を出て行く必要があるのかね(笑)
焦ってるのはわかるけど、ゆっくり考えましょうよ理一君^-^;
しかし、二人ともわかりやすいですねぇ。
『知り合いが』って^-^;
その言い訳は余計怪しく思うよ(笑)
さて、今回の衣咲さんですけど、とてもかわいそうでした。
何で、店長を下ろされないといけないんでしょうかねぇ?
しかも、新しく来た外人さんの店長さんの好き勝手。
全くもって許せん!
衣咲さんはキッズが嫌だったのに、ここまで頑張ってきたのに、ほんと今更なしでしょ。
ほんとかわいそうです。
かわいそうといえば、前回の幸平君。
今回もとてもかわいそうでした。
散々、幸平を振り回しといて、気持ちに気づいといて、
『後押ししてくれて』だの、『あの人に告白する』だの、間接的にふるとは何事か!
ほんとかわいそうな幸平君。
ですが、ふられてほんとよかったですよ。
実乃なんかやめといたほうがほんといいですよ。
新しい恋を頑張って探してくださいな。
雪絵ちゃんの謝りっぷりはいいですね。
間違ってビンタをしたことをしっかり衣咲さんに謝って、どちらもすっきり?って感じでしょうか。
英介とは友達とはっきり言ってましたし、新しい一歩を踏み出せた感じですね。
英介と実乃ですが、はっきりしねぇなぁ。
って感じですね。
この二人はほっときましょ~って感じです(笑)
で、久々に登場した感じに思った歩美ちゃんですが、理一にふられる前にふる。
理一が前にしたことですけど、潔くふられてもよかったんじゃないかなぁ?って思いますね。
問題は、理一と衣咲さんの二人ですね。
二人とも素直じゃないですねぇ。
もっと素直に話せていたら、あんなにもめなくてすんだのに。。。
二人はほんといい感じなのになぁ。
残念ですよ。
しかも、理一と別れた後に告白しちゃった梶さんから電話来ちゃうしねぇ。
どうせ電話取っちゃうんでしょうね。。。
嫌ですねぇ。
ていうか、衣咲さんは好きな人いるって言ったんだから、何用か知らんがかけてくるなよ。。。
次回はピリピリモードですね。
けど、ラストにはよくなるのかな?
理一作の映画の主演は一坂さん?(笑)
それを見る一番初めの人は衣咲さん?
次回も楽しめそうです。
キャスト
☆芹沢理一…妻夫木聡 ☆牧野衣咲…深津絵里
☆小池実乃…広末涼子 ☆芹沢英介…藤木直人
☆広瀬歩美…小林麻央 ☆長谷部幸平…田中圭
☆木田貴司…西野亮廣(キングコング)
☆園田雪絵…蛯原友里 ☆八嶋優太…小泉孝太郎
公式HP
前回終わった後、思っていたベッドシーンの続きとは全く違いました^-^;
理一が服を着て、衣咲さんの部屋を出て行ったとき、衣咲さんと全く同じ反応を全く同じタイミングでしました(笑)
いやぁ、なぜ家を出て行く必要があるのかね(笑)
焦ってるのはわかるけど、ゆっくり考えましょうよ理一君^-^;
しかし、二人ともわかりやすいですねぇ。
『知り合いが』って^-^;
その言い訳は余計怪しく思うよ(笑)
さて、今回の衣咲さんですけど、とてもかわいそうでした。
何で、店長を下ろされないといけないんでしょうかねぇ?
しかも、新しく来た外人さんの店長さんの好き勝手。
全くもって許せん!
衣咲さんはキッズが嫌だったのに、ここまで頑張ってきたのに、ほんと今更なしでしょ。
ほんとかわいそうです。
かわいそうといえば、前回の幸平君。
今回もとてもかわいそうでした。
散々、幸平を振り回しといて、気持ちに気づいといて、
『後押ししてくれて』だの、『あの人に告白する』だの、間接的にふるとは何事か!
ほんとかわいそうな幸平君。
ですが、ふられてほんとよかったですよ。
実乃なんかやめといたほうがほんといいですよ。
新しい恋を頑張って探してくださいな。
雪絵ちゃんの謝りっぷりはいいですね。
間違ってビンタをしたことをしっかり衣咲さんに謝って、どちらもすっきり?って感じでしょうか。
英介とは友達とはっきり言ってましたし、新しい一歩を踏み出せた感じですね。
英介と実乃ですが、はっきりしねぇなぁ。
って感じですね。
この二人はほっときましょ~って感じです(笑)
で、久々に登場した感じに思った歩美ちゃんですが、理一にふられる前にふる。
理一が前にしたことですけど、潔くふられてもよかったんじゃないかなぁ?って思いますね。
問題は、理一と衣咲さんの二人ですね。
二人とも素直じゃないですねぇ。
もっと素直に話せていたら、あんなにもめなくてすんだのに。。。
二人はほんといい感じなのになぁ。
残念ですよ。
しかも、理一と別れた後に告白しちゃった梶さんから電話来ちゃうしねぇ。
どうせ電話取っちゃうんでしょうね。。。
嫌ですねぇ。
ていうか、衣咲さんは好きな人いるって言ったんだから、何用か知らんがかけてくるなよ。。。
次回はピリピリモードですね。
けど、ラストにはよくなるのかな?
理一作の映画の主演は一坂さん?(笑)
それを見る一番初めの人は衣咲さん?
次回も楽しめそうです。
キャスト
☆芹沢理一…妻夫木聡 ☆牧野衣咲…深津絵里
☆小池実乃…広末涼子 ☆芹沢英介…藤木直人
☆広瀬歩美…小林麻央 ☆長谷部幸平…田中圭
☆木田貴司…西野亮廣(キングコング)
☆園田雪絵…蛯原友里 ☆八嶋優太…小泉孝太郎
公式HP
万里子さんは何も言わず去ってしまいましたね。
当然ですね。
死んでしまったはずの親友が目の前に現れたんですから。
そして、もう一度確かめに行きましたね。
そこで澪だと、本物の澪だと万里子さんの中で確信がつきましたね。
中学のとき間違えて覚えていた歌を聴いたことによって。
そして、巧にどういうことがあったのか聞きました。
それでも、実際に澪を見たとしても正直な部分としては信じることはなかなかできないでしょうね。
これからの、万里子さんがどういった行動をするのかが気になりますね。
さて、涼子ママですけども、前回のビンタの意味がわかりましたね。
娘を亡くした親にとっては、澪がいるっていうことは信じれませんよね。
巧は本当に涼子ママのことを思って、涼子ママに本当のことを言いましたけど、涼子ママには嘘をついているようにしかとれませんよね。
涼子ママにひどいことを前回言われてしまったから、その言い訳に、と思うと親にとってはかなりきついですよね。
それでも、巧の言葉を涼子ママには信じてもらいたかったですね。
尚美先生が言っていたように、当然すぐ理解してもらえるわけはないと思います。
だけど、今まで、涼子さんに本当のことを話そうとしなかった巧が話しをしてくれたんだから、信じて欲しかったですね。
しかし、毎回言いますけど、尚美先生はいい先生ですねぇ。
佑司は絵本の結末をとうとう知ってしまいましたね。
巧に聞いていましたけど、巧もその答えはわからないですよね。
というより、雨の季節が終わったら、澪が戻ってしまうなんて信じたくないですもんね。
最近の巧はとても辛そうですね。
本当のことを打ち明けれない状態ですからね。
巧には頑張って欲しいですね。
澪は当然、万里子さんの行動に不信を感じたわけで、答えを探す為に森に行きましたねぇ。
そこで、回想シーンが入りましたね。
最後になってしまった陸上の試合。
そして、突然の停電。
その後からの、巧の発病。
そして、澪との最後の手紙。
(回想シーンは映画とそれほど変わらないんで言いたいけど言えない事がたくさんあるよぉ^-^;)
そして、二人の距離を縮めるキス。
いい感じですね^-^
さて、ラストですが、最近ペースが上がってた感じだったんで、この辺で来るかな?とは予想はしていましたけど、来ちゃいましたね。
澪が自分で書いた絵本を見つけてしまいましたね。
そして、次回予告では、とうとう自分の日記までも。
予告で急展開って書いてありましたけど、本当に早いと思いますよ。
自分が死んでしまっていることにも気づいてしまいますからね。
次回も楽しみです。
キャスト
☆秋穂澪…ミムラ
☆秋穂巧…成宮寛貴
☆秋穂佑司…武井証
☆永瀬万里子…岡本綾 ☆三浦沙織…MEGUMI
☆菊地あすか…中井美穂 ☆菊地俊輔…生瀬勝久
☆今井秀夫…山崎雄也 ☆斉藤レナ…重本愛瑠
☆小笠原友也…でんでん ☆本郷尚美…余貴美子
☆榎田孝雄…山本圭 ☆榎田涼子…三田佳子
☆鈴木八郎…谷 啓 (特別出演)
<回想>
☆榎田澪…黒川智花 ☆秋穂巧…福本有希
☆永瀬万里子志保
公式HP
当然ですね。
死んでしまったはずの親友が目の前に現れたんですから。
そして、もう一度確かめに行きましたね。
そこで澪だと、本物の澪だと万里子さんの中で確信がつきましたね。
中学のとき間違えて覚えていた歌を聴いたことによって。
そして、巧にどういうことがあったのか聞きました。
それでも、実際に澪を見たとしても正直な部分としては信じることはなかなかできないでしょうね。
これからの、万里子さんがどういった行動をするのかが気になりますね。
さて、涼子ママですけども、前回のビンタの意味がわかりましたね。
娘を亡くした親にとっては、澪がいるっていうことは信じれませんよね。
巧は本当に涼子ママのことを思って、涼子ママに本当のことを言いましたけど、涼子ママには嘘をついているようにしかとれませんよね。
涼子ママにひどいことを前回言われてしまったから、その言い訳に、と思うと親にとってはかなりきついですよね。
それでも、巧の言葉を涼子ママには信じてもらいたかったですね。
尚美先生が言っていたように、当然すぐ理解してもらえるわけはないと思います。
だけど、今まで、涼子さんに本当のことを話そうとしなかった巧が話しをしてくれたんだから、信じて欲しかったですね。
しかし、毎回言いますけど、尚美先生はいい先生ですねぇ。
佑司は絵本の結末をとうとう知ってしまいましたね。
巧に聞いていましたけど、巧もその答えはわからないですよね。
というより、雨の季節が終わったら、澪が戻ってしまうなんて信じたくないですもんね。
最近の巧はとても辛そうですね。
本当のことを打ち明けれない状態ですからね。
巧には頑張って欲しいですね。
澪は当然、万里子さんの行動に不信を感じたわけで、答えを探す為に森に行きましたねぇ。
そこで、回想シーンが入りましたね。
最後になってしまった陸上の試合。
そして、突然の停電。
その後からの、巧の発病。
そして、澪との最後の手紙。
(回想シーンは映画とそれほど変わらないんで言いたいけど言えない事がたくさんあるよぉ^-^;)
そして、二人の距離を縮めるキス。
いい感じですね^-^
さて、ラストですが、最近ペースが上がってた感じだったんで、この辺で来るかな?とは予想はしていましたけど、来ちゃいましたね。
澪が自分で書いた絵本を見つけてしまいましたね。
そして、次回予告では、とうとう自分の日記までも。
予告で急展開って書いてありましたけど、本当に早いと思いますよ。
自分が死んでしまっていることにも気づいてしまいますからね。
次回も楽しみです。
キャスト
☆秋穂澪…ミムラ
☆秋穂巧…成宮寛貴
☆秋穂佑司…武井証
☆永瀬万里子…岡本綾 ☆三浦沙織…MEGUMI
☆菊地あすか…中井美穂 ☆菊地俊輔…生瀬勝久
☆今井秀夫…山崎雄也 ☆斉藤レナ…重本愛瑠
☆小笠原友也…でんでん ☆本郷尚美…余貴美子
☆榎田孝雄…山本圭 ☆榎田涼子…三田佳子
☆鈴木八郎…谷 啓 (特別出演)
<回想>
☆榎田澪…黒川智花 ☆秋穂巧…福本有希
☆永瀬万里子志保
公式HP
前回、和哉さんをサイコー!でサイテー!って言いましたけど、今回でサイテー!に確定しました。
もう和哉さん面白くないです。。。
ラジコンで盗撮再び、その後、倒れた電車君とエルメスを見て助けに行ったところまではよかったです。
あっ、やっぱりいい人だ。って思いました。
けど、その後からサイテー!でした。
アンチよりたちの悪い、偽者を演じ。
普通にスルーされてましたけどね。
そして、病人を殴り、嘘をついてエルメスから電車君を引き離そうとする。決め手にもう一発殴る。
そして、エルメスにも嘘をつき電車君のことを忘れさせようとする。
もっともサイテー!なのは人の携帯を勝手にいじり、電車君の電話番号を着信拒否にしたこと。
和哉さんのしてることの方が、エルメスに対してひどいと思いますね。
その罰として、車は奪われ、ラジコンにつけた指輪は海にダイブ!
これだけで済んだだけましでしょ。
で、電車君は本当の姿をごまかしている。嘘をついてるってことでオタクをカミングアウトすることにしたわけですが、言うだけじゃダメなの?
あんなに元通りにしないとダメなの?
わかんねぇ。
エルメスはやっぱりオタクってどんなんかわかってないんじゃない?
まぁ、いいですが。
電車君の大事なフィギュアの一体を誕生日プレゼントとして、もらったわけですな。
というか、エルメスは何故電車君の家を知ってるんだ?
って、見てるとき思ってたんですけど、住所は知ってるんだって後で思い出しました。
けど、まず、電話を何回もかけてくれていた電車君に電話してあげたほうがよかったんじゃないかなぁ?
ネット住人の新たな進展?
小栗旬さんとネット住人の女性が元カップルで、小栗旬さんは『独身男が毒づくスレ』の作成者。
そして、何かの会社を立ち上げたが知り合いにお金を持ち逃げされ、人間不信に。
で、電車君とエルメスがカップルになったら、会うことを約束。
まぁ、こういった、ネット住人の進展がありますが正直どうでもいいと感じてます。
にわとりのプログラムって言ったらいいんですかねぇ。
あれ。
あれ、面白いですねぇ。
ほんとにあったらちょっとやってみたいかも。
今回は、『はぁー...』って感じです。
正直、テンションかなり下がってます。
面白くもなくなれば、涙を誘うような悲しいとこもない。
てことで、次回から感想書くのやめます。
『海猿』と違って感想書いていても、楽しくないので。
最終回は書くと思いますけど、展開次第で書くの再開すると思います。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP
もう和哉さん面白くないです。。。
ラジコンで盗撮再び、その後、倒れた電車君とエルメスを見て助けに行ったところまではよかったです。
あっ、やっぱりいい人だ。って思いました。
けど、その後からサイテー!でした。
アンチよりたちの悪い、偽者を演じ。
普通にスルーされてましたけどね。
そして、病人を殴り、嘘をついてエルメスから電車君を引き離そうとする。決め手にもう一発殴る。
そして、エルメスにも嘘をつき電車君のことを忘れさせようとする。
もっともサイテー!なのは人の携帯を勝手にいじり、電車君の電話番号を着信拒否にしたこと。
和哉さんのしてることの方が、エルメスに対してひどいと思いますね。
その罰として、車は奪われ、ラジコンにつけた指輪は海にダイブ!
これだけで済んだだけましでしょ。
で、電車君は本当の姿をごまかしている。嘘をついてるってことでオタクをカミングアウトすることにしたわけですが、言うだけじゃダメなの?
あんなに元通りにしないとダメなの?
わかんねぇ。
エルメスはやっぱりオタクってどんなんかわかってないんじゃない?
まぁ、いいですが。
電車君の大事なフィギュアの一体を誕生日プレゼントとして、もらったわけですな。
というか、エルメスは何故電車君の家を知ってるんだ?
って、見てるとき思ってたんですけど、住所は知ってるんだって後で思い出しました。
けど、まず、電話を何回もかけてくれていた電車君に電話してあげたほうがよかったんじゃないかなぁ?
ネット住人の新たな進展?
小栗旬さんとネット住人の女性が元カップルで、小栗旬さんは『独身男が毒づくスレ』の作成者。
そして、何かの会社を立ち上げたが知り合いにお金を持ち逃げされ、人間不信に。
で、電車君とエルメスがカップルになったら、会うことを約束。
まぁ、こういった、ネット住人の進展がありますが正直どうでもいいと感じてます。
にわとりのプログラムって言ったらいいんですかねぇ。
あれ。
あれ、面白いですねぇ。
ほんとにあったらちょっとやってみたいかも。
今回は、『はぁー...』って感じです。
正直、テンションかなり下がってます。
面白くもなくなれば、涙を誘うような悲しいとこもない。
てことで、次回から感想書くのやめます。
『海猿』と違って感想書いていても、楽しくないので。
最終回は書くと思いますけど、展開次第で書くの再開すると思います。
キャスト
☆青山沙織…伊東美咲 ☆山田剛司…伊藤淳史
☆陣釜美鈴…白石美帆 ☆沢崎果歩…佐藤江梨子
☆観月裕子…須藤理彩 ☆啓介…速水もこみち
☆松永勇作…劇団ひとり ☆川本信二…菅原永二
☆黒木文人…佐藤二朗 ☆及川尚人…前川泰之
☆山田葵…堀北真希 ☆武田花梨…小出早織
☆山田恒生…岸部シロー ☆桜井和哉…豊原功補
☆青山由紀…秋吉久美子
<ネットの住人達>
☆皆本宗孝…小栗旬 ☆牛島貞雄…六角精児
☆一坂進…温水洋一 ☆富永…我修院達也
☆浅野真平…山崎樹範 ☆その他大勢(笑)
公式HP
こんなサブタイトル信じたくなくて、全く信じてませんでした。
こんなサブタイトル嘘でしょ~(笑)みたいな感じに思ってました。
なのに、普通に悲しすぎです。。。
この話は最後で。
とりあえず、前半部分。
大輔や、池澤さんに笑顔が戻ってほんとによかったです。
これも、環菜、尚子さんの支えのおかげですね。
そして、大輔・池澤さんのバディはとてもいいバディになりましたね。
初めてとは見違えるほどとても息が合ってきましたし、二人で楽しそうに話をしていましたね。
尚子さんに陣痛が起こり出してからの池澤さんは、初めて見る池澤さんで面白かったです。
尚子さんのためにいつの間にか買っていた安産のお守り。
そして、名前は自分で決めると言って、決められず悩む池澤さん。
大輔はそんな初めて見る池澤さんでちょっと遊んでましたね(笑)
名前を一緒に考えたり、陣痛で心配してる池澤さんに話しかけたり、本当に初めじゃ考えられないほど、二人が楽しそうでした。
で、陣痛の時に心配してる池澤さんと大輔のやり取りが『ドラマ『海猿』の今後の展開』で話した二人のアドリブで何回も撮っていたシーンです。
それから、とても意外だったのが、山路さんがエロに興味があったとは...と思ってたら、下川さんあなたまで...
そこは、さすがというべきですかね。
池澤さんはエロには興味なしな模様。
そして、潜水士で写真を撮りました。
その後は、海の真ん中にいた漂流者を発見。
そして、シージャックされた船を見つけ、船長が人質となっているところを発見。
船長は犯人の手から逃れ、海に飛び込んだ。
しかし、犯人達は発砲。
それでも、何とか逃げることができた船長を、潜水士が助けに行った。
力尽きて沈んでしまいそうな船長を見て、大輔が急いで潜り救出。
ボートに戻った大輔を池澤が引き上げ。
大輔を初めて褒めました。
それに大輔はほんとに喜びました。
そのときです。
大輔の顔に血が飛び、池澤の顔がいがみました。
犯人が発砲した銃弾が池澤に当たったのです。
前回の予告の時に防弾チョッキを着ていたから、僕は今回のサブタイトルは嘘だと思っていたんです。
防弾チョッキが着ていないところに当たったんだから、腕とか足でしょ。って思ってたんです。
それが、何で首なんですか?
何で?
シージャックされた船から大輔達が乗ってる船までけっこう距離あったと思いますよ。
なのに、何で?
何で、首なんか撃てるんですか?
ありえない!!!
すっごい今泣きそうですo(T□T)o
ながれに戻って、懸命に治療が行われていました。
しかし、シージャックし、池澤さんまで撃った犯人達は、積荷を燃やし船員のフリをして、なげれに助けを求めてきたんです。
下川さんや山路さん、そして、永島さんは船長命令で救出に向かいました。
しかし、大輔は行きませんでした。
僕だって、行きません。
それが命令だったとしても、仲間を撃った犯人を何で助けなくちゃいけないんですか!
そして、一人残った大輔は池澤さんの側で、呼びかけ続けました。
パパになるんでしょ!と。
池澤さんは手を空に向かって上げました。
産まれて来た新しい命。自分の子供を想いながら。
力が抜けていく池澤さんの手をしっかり掴み、呼びかけ続けました。
そして、下川さん達が犯人を助けた時、池澤さんは力尽きてしまいました。。。
思い出したら悲しすぎてまた泣きそうになってしまいます。。。
この事実を知らない尚子さん。
そして、産まれて来た新たな命。
池澤さんは子供の名前を考えたんでしょうか?
紙の中に書いてあるんでしょうか?
思い出す度に泣きそうになるので、この辺で。
次回は大輔が池澤さんの死を自分のせいだと思ってしまったんでしょうか?
潜れない。
この言葉を言った大輔の姿がすごく切ないです。
潜水士を辞め、広島の呉へ行き、潜水士の指導に行く模様。
潜水士として、ながれに戻ってくるんでしょうか?
次回も感動しそうです。。。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
こんなサブタイトル嘘でしょ~(笑)みたいな感じに思ってました。
なのに、普通に悲しすぎです。。。
この話は最後で。
とりあえず、前半部分。
大輔や、池澤さんに笑顔が戻ってほんとによかったです。
これも、環菜、尚子さんの支えのおかげですね。
そして、大輔・池澤さんのバディはとてもいいバディになりましたね。
初めてとは見違えるほどとても息が合ってきましたし、二人で楽しそうに話をしていましたね。
尚子さんに陣痛が起こり出してからの池澤さんは、初めて見る池澤さんで面白かったです。
尚子さんのためにいつの間にか買っていた安産のお守り。
そして、名前は自分で決めると言って、決められず悩む池澤さん。
大輔はそんな初めて見る池澤さんでちょっと遊んでましたね(笑)
名前を一緒に考えたり、陣痛で心配してる池澤さんに話しかけたり、本当に初めじゃ考えられないほど、二人が楽しそうでした。
で、陣痛の時に心配してる池澤さんと大輔のやり取りが『ドラマ『海猿』の今後の展開』で話した二人のアドリブで何回も撮っていたシーンです。
それから、とても意外だったのが、山路さんがエロに興味があったとは...と思ってたら、下川さんあなたまで...
そこは、さすがというべきですかね。
池澤さんはエロには興味なしな模様。
そして、潜水士で写真を撮りました。
その後は、海の真ん中にいた漂流者を発見。
そして、シージャックされた船を見つけ、船長が人質となっているところを発見。
船長は犯人の手から逃れ、海に飛び込んだ。
しかし、犯人達は発砲。
それでも、何とか逃げることができた船長を、潜水士が助けに行った。
力尽きて沈んでしまいそうな船長を見て、大輔が急いで潜り救出。
ボートに戻った大輔を池澤が引き上げ。
大輔を初めて褒めました。
それに大輔はほんとに喜びました。
そのときです。
大輔の顔に血が飛び、池澤の顔がいがみました。
犯人が発砲した銃弾が池澤に当たったのです。
前回の予告の時に防弾チョッキを着ていたから、僕は今回のサブタイトルは嘘だと思っていたんです。
防弾チョッキが着ていないところに当たったんだから、腕とか足でしょ。って思ってたんです。
それが、何で首なんですか?
何で?
シージャックされた船から大輔達が乗ってる船までけっこう距離あったと思いますよ。
なのに、何で?
何で、首なんか撃てるんですか?
ありえない!!!
すっごい今泣きそうですo(T□T)o
ながれに戻って、懸命に治療が行われていました。
しかし、シージャックし、池澤さんまで撃った犯人達は、積荷を燃やし船員のフリをして、なげれに助けを求めてきたんです。
下川さんや山路さん、そして、永島さんは船長命令で救出に向かいました。
しかし、大輔は行きませんでした。
僕だって、行きません。
それが命令だったとしても、仲間を撃った犯人を何で助けなくちゃいけないんですか!
そして、一人残った大輔は池澤さんの側で、呼びかけ続けました。
パパになるんでしょ!と。
池澤さんは手を空に向かって上げました。
産まれて来た新しい命。自分の子供を想いながら。
力が抜けていく池澤さんの手をしっかり掴み、呼びかけ続けました。
そして、下川さん達が犯人を助けた時、池澤さんは力尽きてしまいました。。。
思い出したら悲しすぎてまた泣きそうになってしまいます。。。
この事実を知らない尚子さん。
そして、産まれて来た新たな命。
池澤さんは子供の名前を考えたんでしょうか?
紙の中に書いてあるんでしょうか?
思い出す度に泣きそうになるので、この辺で。
次回は大輔が池澤さんの死を自分のせいだと思ってしまったんでしょうか?
潜れない。
この言葉を言った大輔の姿がすごく切ないです。
潜水士を辞め、広島の呉へ行き、潜水士の指導に行く模様。
潜水士として、ながれに戻ってくるんでしょうか?
次回も感動しそうです。。。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.