edit

弾丸スタントヒーローズ/美奈川護(著) 読了

弾丸スタントヒーローズ/美奈川護(著)読む時間がなくて時間がかかってしまいましたが、
「ドラフィル!」と同じくらい楽しめました。

帯の部分のコメントにわざわざ続編を、なんて部分を使ってるということは、
続編があると考えていいのでしょうね。
楽しみにしたいと思います。

というわけで、物語は冴えない大学生だった女の子が
スタントの世界に惹かれ、その世界に足を踏み入れるというもの。
そこで彼女はそれまで自分を守るために、逃げ続けていた事実と向き合っていくことに。
そして、心身ともに成長していく。
ただ、心には少年が抱くような純粋な気持ちも芽生えさせながら。

関連記事
弾丸スタントヒーローズ/美奈川護(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

弾丸スタントヒーローズ/美奈川護(著)

弾丸スタントヒーローズ/美奈川護(著)冴えない大学生だった千鶴は双子の姉の怪我を知り、
駆けつけたのは映画の撮影現場だった。
そこで美作という女性スタントマンに出会い、
成り行きでスタント・チームに所属することに。
スタントという仕事を通して、色々なことを乗り越えて
成長していく。

というわけで、「ギンカムロ」はもう一つ楽しみきれなかったわけですが、
今作はどうだろうなぁ。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

弾丸スタントヒーローズ [ 美奈川 護 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2016/8/19時点)



edit

ギンカムロ/美奈川護(著) 読了

ギンカムロ/美奈川護(著)読む時間がなくてしばらく放置していたために、
えらく時間がかかってしまいました。
というわけで、楽しめなかったということはないのですが、
今ひとつだったかなぁ。

「ドラフィル!」以外の作品はどうにもこうにも、
今ひとつピンと来ない感じが続いてるなぁ。

関連記事
ギンカムロ/美奈川護(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

ギンカムロ/美奈川護(著)

ギンカムロ/美奈川護(著)幼い頃に花火工場の爆発事故で両親を亡くした昇一は高校卒業後、
一人東京で暮らしていた。
ある日、祖父から電話があり、4年ぶりに帰郷した彼は
花火職人として修行中の絢と出会うことになる。
花火に託された思いとは。

「ドラフィル」などの美奈川さんの新作。
イマイチ話がつかめないけど、どういう話なんだろうか?

関連記事
スプラッシュ!/美奈川護(著)
スプラッシュ!/美奈川護(著) 読了(ネタバレ注意)


ギンカ...

ギンカ...
著者:美奈川護
価格:648円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


edit

蛇行する川のほとり/恩田陸(著) 読了

蛇行する川のほとり/恩田陸(著)随分読むのに時間がかかってしまいました。
けど、楽しかったです。

途中まで読んでいて思ったのは
「ネバーランド」みたいな感じかな?
ということ。
けど、あれよりももっと辛い感じでした。

正直前半部分読んでいて、
こういう展開は全く想像してなかったですね。

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

蛇行する川のほとり/恩田陸(著)

蛇行する川のほとり/恩田陸(著)中公文庫で発売されていたのですが、
集英社文庫で再文庫化。

同じように別の小説で出版社変えて再文庫化された作品が
あったはずで読んだはずですが。。。
何だったっけかな?
「不安な童話」でしたよね?
こういう出版社が移るのってどういう理由からなんだろ?
少し知りたいかもしれない。

内容はどんな感じだろうか。
楽しみです。
edit

ねじの回転 FEBRUARY MOMENT/恩田陸(著) 読了

ねじの回転 FEBRUARY MOMENT(上)/恩田陸(著)ねじの回転 FEBRUARY MOMENT(下)/恩田陸(著)面白かった!

というのは読み終わっての感想です。
読み始めたら、これ面白いんかなぁ?
と結構不安でした。

というのも、
実在する「ニ・ニ六事件」ベースに作られたSFでして。
名前は聞いたことあっても詳しい内容全く知らないもので^^;
なかなか入り込めず。
そこにSF要素が入ってさらにわけがわからず。

そんなこんなで上巻の半分位までは
う~ん。。。
という感じで微妙な気持ちのまま読んでました。

ただ、色々なことがわかってきたら
どんどん読み進めることが出来ました。
とても良かった。

以下ほんの少しだけ感想ネタバレありで続けます。
edit

ねじの回転 FEBRUARY MOMENT/恩田陸(著)

ねじの回転 FEBRUARY MOMENT(上)/恩田陸(著)ねじの回転 FEBRUARY MOMENT(下)/恩田陸(著)
最近恩田陸さんの小説で買ってたのは
新しく文庫化されたものばかりだったので。
古い作品をと思い買いました。

裏のあらすじ読んで興味惹かれましたね。
まぁ、他にも読んでみたいものはあるんですけどね。
上下巻のこちらを先にしました。

タイムトラベルするみたいで楽しみです。

でまぁ、これ買ったので「ブラザー・サン シスター・ムーン」は買うのやめます。
文庫化待ちます^^;
待ちきれなかったら買うかもですがw
edit

ネバーランド/恩田陸(著) 読了

ネバーランド/恩田陸(著)昨日、寝るまでずっと読んでいたので読み終わりました。
始まり方がすごくいいなぁ。と思いました。
『上と外』が始まり方が少しわかりづらかったというのもありますけど。

終わり方もよかったです。
美国が紘子に会って話をするところまで見たかったなぁ。とも思いましたけど。

というよりは、この後4人がどうなったのか。
っていうのが知りたいんですよね。

有名進学校に通う美国、寛司、光浩、統の4人の高校生が冬休みに学生寮で暮らす7日間を描いた作品。

全体的なボリュームが『上と外』を読んだ後なので足りなかったかなぁ?
って感じです。
それでも、内容はすごくよくて。
笑ったり涙を零しそうになったり。
面白かったです。

読んだ人のほとんどが思うことだと思いますけど寛司が一番好きだなぁ。
あとがきで恩田さんも男ならこういう男になりたい。みたいなこと言ってますし。
こんな友達ほしいと思いましたね。
ただ、4人それぞれが魅力的だとは思いますよね。
edit

ネバーランド/恩田陸(著)

ネバーランド/恩田陸(著)さて、やっとこさ購入のネバーランドです。

この作品は2001年にTBS系でドラマ化。
今井翼さん、三宅健さん、生田斗真さん、、村上信五さん、田中聖さんという、、、
何ともまぁジャニーズばっかりのキャストではありますがw
花君で大活躍の生田さんが出てた作品なんですねぇ。
その点でちょっと興味ありです。

金曜9時枠のドラマでは最後のドラマだそうです。
それから、主題歌は恩田陸さんが別名義で作詞されたそうです。

う~ん。。。
6年前、、、見てないと思うなぁ^^;
記憶がない(;´Д`)

ドラマの設定では冬休みが夏休みになってるとか。
すごく変わってくるんじゃね?
とか思ったわけですが^^;

まぁ、色々と言いましたが見てないんでねw
とりあえず、読みたいと思います♪
楽しみです(>ω<)b
edit

天使の卵 - エンジェルス・エッグ/村山由佳(著) 読了

天使の卵26日に買ってきて、28日から読み始めてさっき終わりました。
mixiで高校の友達にこれを読んで泣いたって聞いてましたが、、、
泣くわ。これ^^;
僕は頑張ってグッと堪えましたが。
泣きますよ。
この続きが天使の梯子なわけでしょ?
すごい気になる。
けど、その前に映画観に行きたいですね。
かなり観たい!
たぶん泣くんじゃないかと^^;

読んでよかったぁ♪
edit

天使の卵 - エンジェルス・エッグ/村山由佳(著)

天使の卵天使の梯子がドラマ化されて放送されたんですけどねぇ^^;
まだ、見れず(;´Д`)ノ
映画観てから観ようとは思ってますが観たいw
というわけで、原作買ってきましたv( ̄Д ̄)v
原作読んだら、まぁ観てもいいかなぁ?ってw
じっくり読むとします♪

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.