edit

涼宮ハルヒの驚愕/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの驚愕(前)/谷川流(著)涼宮ハルヒの驚愕(後)/谷川流(著)涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版 特製小冊子 涼宮ハルヒの秘話
結局「分裂」を読まないまま、
読むことにしましたが、
それほど問題はなかったかな?
という感じです。
大体は思い出せるような作りになってたんじゃないかと。

でまぁ、本編を読む前に小冊子の短編を先に読んだのですが、
この順番でよかったのかな?
個人的にはこれで合ってたと思いたいところです。

色々と新事実がありましてビックリしながら、
楽しく読みました。

関連記事
涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著)
涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著) 読了(ネタバレ注意)
涼宮ハルヒの驚愕/谷川流(著)


以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

涼宮ハルヒの驚愕/谷川流(著)

涼宮ハルヒの驚愕(前)/谷川流(著)涼宮ハルヒの驚愕(後)/谷川流(著)涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版 特製小冊子 涼宮ハルヒの秘話
発売延期からようやくの発売。
涼宮ハルヒシリーズ最新作。
初回限定版を購入しました。
小冊子のショートストーリーは先に読んだ方がいいんだろうか?
さてはて、分裂を読んだのは2008年というわけで、
約3年。
読み直してないけど、これ大丈夫かな?^^;
なんとなく覚えてはいるけど、パラパラっと読みなおそう。

とりあえずまぁ、楽しみです。

関連記事
涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著)
涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著) 読了(ネタバレ注意)
edit

涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著)この終わり方は(;´Д`)ノ
次の「驚愕」は発売延期しちゃいかんでしょ^^;
しかも、1年以上とは。。。

途中でどういうこっちゃ?という展開になり
そうなったわけがわからないまま進んで
終わりを迎えないまま終わった。

「驚愕」が発売されてたらすぐ読み始めるのでどうってことないですが。。。
このまま引き伸ばされるとキツイですなぁ^^;

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著)

涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著)さて、追っつきました(>ω<)b
第10弾の発売延期が一体どうなるのかは気になりますが^^;
とにかくこれを楽しみとしましょう。
と思ったのですが
あとがきがないのは何ででしょう?^^;
「驚愕」に続くということらしいのですが。。。
そうなってくると第10弾の「驚愕」は
もっと早く出した方がええんじゃ^^;

まぁ、何かあったんでしょう。
と思っときます。

さて、ゆっくり読むとしよう♪
edit

涼宮ハルヒの憤慨/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの憤慨/谷川流(著)2つのお話。
春休み前の1年最後のお話。
でいいのかな?

生徒会長のキャラにビックリしたw
てか、ほんと古泉は色々してんだなぁ^^;

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

涼宮ハルヒの憤慨/谷川流(著)

涼宮ハルヒの憤慨/谷川流(著)今回は2つのお話。
「陰謀」が分厚かったからやけに薄く感じるけど、
別に薄くないのかな?

今回はSOS団のメンバーが小説を書くみたいで。
みんなどんな話書くのかなぁ?

さて、読むとするかぁ。
edit

涼宮ハルヒの陰謀/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの陰謀/谷川流(著)2月の男にとっては何故かワクワクするイベントを
スッカリ忘れたままキョンと同じタイミングで
気付く事となりましたw
いやまぁ、今はワクワクしないですけどね^^;
チョコ好きでしたから小さい頃は嬉しかったですねぇ。

そんなこんなでシリーズ最長の「陰謀」読み終わりました。
すごい色々あった8日間でしたなぁ。
楽しかったです。

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

涼宮ハルヒの陰謀/谷川流(著)

涼宮ハルヒの陰謀/谷川流(著)シリーズで一番分厚い長編。
値段がちょっと高かったのでビックリしましたw

動揺の最後「朝比奈みくるの憂鬱」から
直接繋がってるというらしいですが
どんな話だろうか?

長いし楽しみだ。
edit

涼宮ハルヒの動揺/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの動揺/谷川流(著)今回はSOS団の女性メンバーの珍しい顔?が見れた感じですね。
ハルヒの動揺やら朝比奈さんの憂鬱やら長門の。。。
長門は顔に出てたのかわかりませんが^^;

相変わらずキョンは色んなことに巻き込まれるのなぁ。
朝比奈さん(大)もキョンにはもうちと話をしててもいいような気がするんだが。
無理なんかねぇ^^;

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

涼宮ハルヒの動揺/谷川流(著)

涼宮ハルヒの動揺/谷川流(著)今回から表紙のデザインが顔アップなのね。
ハルヒに戻って^^;
キョンと古泉に表紙させたげて。とか思ったりw

さて、今回は短編5つ。
秋と冬の話と次の長編へと繋がる話。

というわけで、新しい年へはまだいかないのかな?
てな感じですね。

年末の推理ゲームもあるみたいなんでスッキリするさね。
さてじっくり読むとしますか。
edit

涼宮ハルヒの暴走/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの暴走/谷川流(著)夏、秋、冬の3つの話でしたが、
個人的には秋のゲームの話が好きかな。
これはアニメ化されてる部分ですけどね。

けど、夏は夏で面白かったというか、
よくまぁ。。。
という感じで^^;

冬は冬とておいおい^^;
って感じでしたし。

まぁ、夏と冬に比べるといたって普通だった秋が好きだったってのも。。。
僕はなんかずれてるのだろうか?w
とか思ったり思わなかったり^^;

以下ネタバレしつつ感想続けます。
edit

涼宮ハルヒの暴走/谷川流(著)

涼宮ハルヒの暴走/谷川流(著)第5弾は短編3つ。でいいのかな?
本当はTSUTAYAでDVDレンタルしに行ったんですけど、
さすがに旧作105円だと人が多くて借りたかった物がなかった^^;
てことで、小説にしました。

夏・秋・冬の出来事をそれぞれ1つずつ。
ちょっと分厚いかな?
夏は夏休みのことだろうから楽しみだぁなぁ。
edit

涼宮ハルヒの消失/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの消失/谷川流(著)期待していた以上によかった。
ちょっち感動しちまったでないか。
あまりに面白くてあっちゅう間に終わってしまった^^;

今回はクリスマスまでの1週間。
キョンがあれやこれやとてんやわんやする物語。

以下ネタバレしつつ感想続けます。
edit

涼宮ハルヒの消失/谷川流(著)

涼宮ハルヒの消失/谷川流(著)涼宮ハルヒシリーズの中で一番読んでみたいと思っていました。

まず、表題の「消失」
ハルヒ消えるの?
って感じで気になりました。

でもって、表紙の朝倉。
何でいなくなった朝倉が表紙?
ってな感じですよね。

持ってみた感じ、ちょっと薄いのかな?
と思いましたが大して差はないみたいですね。

さて、読み始めますか♪
edit

涼宮ハルヒの退屈/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの退屈/谷川流(著)憂鬱から溜息の間の夏の模様が描かれた退屈。
夏休みの始まりまでってことは夏休み部分も短編かなんかで話があるのかな?
とか思いながら、アニメの時系列がてんでバラバラだったのは原作の時系列があっちゃこっちゃいくからだったんだなぁ。
と納得したところです^^;

以下ネタバレしつつ感想続けます。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.