edit

疑似ハーレム 6巻

疑似ハーレム(6)/斉藤ゆう(著)Twitterとゲッサンにて連載されていた斉藤ゆうさんの「疑似ハーレム」最終巻となる第6巻。

EX23話「間違い電話」
アヤカちゃんが可愛らしいですねぇ。

第110話「魂」
リンならではの怒り方をしてましたね。
それでもって器用なことで。

第111話「幕開け」、第112話「車酔い」、第113話「着せ替え」、
第114話「家具」、第115話「波打ち際」、第116話「決着」
色々なリンとのデート。
デート中に入れ替わるとかリンが一番大変ですね。
そのためにデート中に服を買ってってすごいな。
先手はエイジがとったりはしていたわけですが、最後はリンが押し勝った感じでしたね。

EX24話「温もり」
リンの体を心配していたのはこういう流れがあったからなのか。

EX25話「送迎」
アヤカちゃんに甘い二人。
というか、アヤカちゃんが二人の扱い方をよくわかってるのかな。

第116.5話「立案」
映画を作ろうという話に。
恋愛ということでエイジたちの話になったようですね。

第117話「回帰」、第118話「記憶」、第119話「ズル」、第120話「メッセージ」
というわけで、母校での映画撮影。
ヒロインはリンで相手役はエイジに。
思い出を捏造してみたりもしていましたが楽しみながら撮影は進んだみたいですね。
リンの練習に付き合ってはいましたけど、一緒に演技というのはエイジにとっては
新鮮なところもあったのかな。

第121話「試写会」
エイジが一番恥ずかしいことにというのはわかりきっていたことですね。
後輩ちゃんはもう少し出番があるかと思っていたなぁ。

第122話「一大事」
ヒロインのリンが注目されることに。
そこから仕事としての女優への道が繋がる。
こういう形で女優になっていたのか。

第123話「選択」、第124話「友情」、第125話「逆行」、
第126話「追憶」、第127話「決意」、第128話「約束」
夢であった女優への道が見えたからといってそれを迷わず進めるわけではない。
リンにとってエイジとの時間が何ものにも代え難い。
それがエイジもわかっているから彼もどう伝えればいいのか迷う。
エイジは追いついたときに言いたいことがあると背中を押すことを選んだ。

第129話「門出」
ただまぁ、最初から仕事でいっぱいというのは夢物語。
というわけで、しばらくは一緒の時間もしっかりとあったみたいかな。
自分がそばにいられるようにって言っていたのに単位がやばいってダメでしょうに。
それだと追い抜かれるというか周回遅れにされてしまうんじゃ?
最悪なことにはならず楽しい大学生活になったのでしょうね。

最終話「愛」
ゲッサンでの連載が始まったことでTwitterでの連載は読まなくなっていましたが、
最終話のリンがあっさりと引退を口にしたのはそこまでに
かなり悩んでいたからこそだったのかと思いました。

関連記事
疑似ハーレム 1巻
疑似ハーレム 2巻
疑似ハーレム 3巻
疑似ハーレム 4巻
疑似ハーレム 5巻




edit

疑似ハーレム 5巻

疑似ハーレム(5)/斉藤ゆう(著)Twitterとゲッサンにて連載中の斉藤ゆうさんの「疑似ハーレム」第5巻。

第91話「心配性」
そんなに心配しなくても大丈夫じゃない?
と思ってしまったんだが^^;

第92話「疑惑」
何言っても駄目そうだな^^;
リンのことを想う気持ちがあるから、それがよりよく聞こえるんでしょうけどね。

第93話「不意」
創立記念日に大学デートをする約束をリモートでする二人。
嬉しそうでしたねぇ。

第94話「合図」
エイジの周りに、ってことなのはわかるけど、
そういう観察が演技にも活かされてるんだろうなぁ。

第95話「直面」
サークル仲間の人たちに不安になるリン。
キレイな人ばかりだから不安なのは仕方がないけど、
エイジはリンのことを散々自慢してる感じでしたね。

第96話「悲劇」
結果、エイジが傷つくことになってましたねw

第97話「演劇サークル」
大学でも注目を集めるリンの演技。
今度はエイジが不安になったりも。

第98話「お互い様」
というわけで、大学デートで終始イチャイチャしてましたねぇ。

EX18話「親友」
エイジの前でも出来ないこと。
エイジは喜ぶだろうけどね^^;

EX19話「逃走中」
リンに憧れる後輩。
彼女はどういう恋をするのでしょうね。

第99話「夏休み」
夏休みに大胆なお誘いをするリン。

第100話「共同生活」
リンの敬語がなくなるきっかけになるようですね。

EX20話「ラムネ」
リンのマネをするアヤカちゃん。
罪な子だなぁw

第101話「味見」
二人で料理。
大道具でデザインとかに触れてるから料理の盛り付けにもこだわるのかな?

第102話「整髪」
寝起きの二人。
いちゃいちゃしてたなぁw

第103話「待機」
夏祭りがあるけれども二人きりであることを優先する二人。
案内されなかったリンの部屋で打ち上げられる花火を。

第104話「花火」
リンがさらに大胆だったなぁ。
少しリンが急ぎ足で大人になろうとしている感じがしてこなくもなかったけど。

第105話「最終日」
二人の時間が終わるのが寂しいリン。
目一杯楽しんだんでしょうね。
よくよく考えたら二人で旅行に行ってたんですよね。

第106話「休み明け」
面白くなった、という評価は間違ってないと思う。
リンのそのキャラはおかしいw

EX21話「バイト」
リンへのプレゼントの資金としてバイトをするエイジ。
それを茶化す友達たち。
ただまぁ、最後はエイジたちが折れてましたね^^;
鬼ごっこをしたのだろうか?

第107話「設定」
次の舞台の台本に書かれていた色々なリンの細かい設定。
他の台本にもなにか書かれていたりしたのかな?

EX22話「パフォーマンス」
体育祭のリレー。
パフォーマンスに全力な演劇部。
きりちゃんが頑張ったなぁ。

第108話「贈り物」
プレゼント選びに悩み、小悪魔ちゃんたちならと考え始めたりもしたわけですが、
最後にはちゃんとリンのためのプレゼントを選んだようですね。

第109話「誠意」
プレゼントに大喜びなリンだったが、直後に叩き落される。
勝手に勘違いしただけではあったわけですが^^;
エイジの場合は真面目になるのも違うというのは間違いではないように思う。

第0話「出会い」
二人の出会いの話。
最初からエイジはエイジだったようですねw

おまけ
最後は変なことになってましたが、エイジの洗濯物にうきうきなリンでしたね。

関連記事
疑似ハーレム 1巻
疑似ハーレム 2巻
疑似ハーレム 3巻
疑似ハーレム 4巻




edit

疑似ハーレム 4巻

疑似ハーレム(4)/斉藤ゆう(著)Twitterとゲッサンにて連載中の斉藤ゆうさんの「疑似ハーレム」第4巻。

EX13話「タイムカプセル」
舞台の小道具かと思って開けたタイムカプセルが本物だった。
そこから10年後の自分たちはどうなっているのかという話に。
先輩のリアクションが大きすぎるわな^^;

第71話「夜ふかし」
夜、眠れないと甘えるリン。
先輩の方は受験勉強かなんかしてたんじゃないのかね?^^;
気分転換にイチャイチャしてましたねぇ。

第72話「願いごと」
初詣での願い。
先輩の願いを聞いてしんみりしたところで、
リンの願いで笑顔を。

第73話「共演」
送別会の劇での配役。
これは二人のために用意してくれたってことなのでしょうね。

第74話「特訓」
死んだふりをしている練習中の先輩の横で
告白をもう一度ちゃんとしたいと悩むリン。
友達は素直に言うしかないんじゃない、と。
なんやかんやで惚気けてましたね^^;

第75話「雪」
雪で歩きにくい日。
一緒に転びたい、ではなく普通に横に並びたいでよかったんじゃ?w
特殊過ぎるでしょうに^^;

EX14話「同級生」
もし同級生だったら、ということで二人きりの教室で話をする。
名前で呼ばれるのがむず痒い先輩。
それを見て楽しむリン。
リンの方も照れないわけじゃないようですが。

第76話「送別会」
最後になって一番楽しんでいるように感じる先輩。
そう思えるのは、それまでの日々を楽しめていたからでしょうね。

第77話「暗闇」
突然の暗転で呪いがリンへw
誰が電気を消したのやら^^;

第78話「1秒」
送別会が始まる前に言っていた話を。
ただ、思いも寄らないキスだったりで照れ隠しで演じようとするリンに、
誰かではなくリンとして話してほしい、と。
決めるときはちゃんとするのな。
でも、返事は考える間もなくでしたが。
わかりきっていたことですから、当然でしょうけどね。

第79話「帰路」
好きになったきっかけとそれからの時間を思い出す。
楽しい時間だったが、それももう終わりだと思うと寂しくもなる。
これからは二人きりの時間が増えるだけでしょうけども。

第80話「卒業式」
先輩が卒業したら心配することが出来たリン。
モテたところで一番はリンだと言われるも、
そういうことが言えることで、また心配に。

第81話「先輩」
寂しいと涙を流していたリンでしたが、
最後は笑顔で新しい一年へ。
これで終わってもなんらおかしくなかったように思いますが、
続いて何よりです。

第82話「紹介」
先輩のお母さんに報告を。
気の早い報告をしちゃったり、
しなくていい報告もしちゃったりしてましたねw

EX15話「片付け」
部屋の片付けであまり見られたくないノートがリンに見つかってしまう。
それもまたいい思い出ですね。

第83話「ツボ」
結局、リンは何を作ったんだろう?
リンはツボに入って楽しそうでしたけどね。

第84話「子供」
子供っぽいと感じる二人。
だったら、と大人っぽいことをしようとするもぎくしゃくと。
そういうことは焦らなくてもいいでしょうね。
お互い様な二人で、そこが二人らしい部分でもあるだろうし。

EX16話「制服デート」
制服でデート。
やっぱり大人っぽくはなれない二人。
あれだけいちゃついていたら十分ですよね。

第85話「大人」
大人らしいことを相談してたどり着いたリンの答えはお母さんだった。
その一歩手前は悪くなかったのにね^^;

第86話「服選び」
大学に着ていく服をリンに選んでもらうことにした先輩。
恋人らしいことしようと考えて。

第87話「待ち合わせ」
楽しみすぎて早くつきすぎてしまった二人。
嘘をついた先輩と、素直に気持ちを伝えたリン。
そんなリンにドキッとさせられることに。

第88話「真剣」
真剣過ぎる服選び。
顔が怖いことになってましたねw

EX17話「猫カフェ」
猫カフェでまったりと。
イチャイチャでしたねぇ。

第89話「別れ際」
なんだかんだでわがままを言って、最後までいちゃついてましたねぇ。
先輩が頑張ってましたね。

第90話「評判」
服の評判がよかった先輩。
そして、まさかの告白。
ちゃんとフッたものの、相手があまりに泣くものだから凹んでしまっていたが、
リンの顔を見て元気をもらうことに。
ただ、リンとしてはモテるのではという予想が的中してしまったりも。

おまけ 卒業
卒業式の最中に何をしているのやらw
で、オチは笑っちゃいけないやつでしたね^^;

関連記事
疑似ハーレム 1巻
疑似ハーレム 2巻
疑似ハーレム 3巻



edit

疑似ハーレム 3巻

疑似ハーレム(3)/斉藤ゆう(著)Twitterとゲッサンにて連載中の斉藤ゆうさんの「疑似ハーレム」第3巻。

第51話「終業式」
さすがにすぐに名前呼びはハードルが高かったようで。
リンの方はあっさりと呼んでましたね。
先輩の方が役を利用したから、その流れででしたけど。

EX8話「夏祭り」
先輩とだけの夏祭り。
見つからないようにリンが頑張ってましたね。

第52話「プール」
アヤカちゃんとその友達と4人でプールに。
リンの誘惑は破壊力抜群でしたね。
妹の前でそれはさすがに恥ずかしすぎるでしょうに^^;

第53話「プール2」
先輩、人気だなぁ。
ただ、かなりお疲れな先輩のためのリンの冗談が怖すぎるw

第54話「女子会」
友達に先輩とのことを自慢するリン。
ただ、2人きりはまだまだ踏ん切りがつかない。
というわけで、お姉ちゃん思いのアヤカちゃんが誘ってあげようか、と。
いい子だねぇ。

第55話「田舎」
イチャイチャしてんなぁw
動画を送り合うとか。
リンの方はかなり勇気がいったでしょうが。

第56話「宿題」
一緒に勉強で引き続きイチャイチャ。
リンが大胆だねぇ。

第57話「寝坊」
寝坊した先輩に甘いリン。
そんなリンの甘さを先輩は愛なのか、と。
その通りでしょうねぇ。

EX9話「木」
舞台装置が完成していないため代理となった先輩。
自由だなぁw
完全に邪魔してたけど^^;

第58話「転校」
自分から振っておいて大泣きな先輩。
それが嬉しかったリン。
あれだけ別れを惜しんで泣いてくれたら嬉しいのは当然だわな。

第59話「筆談」
文化祭の準備で周りがうるさく筆談でやり取り。
筆談だから素直になれることも。
その後は先輩のおとぼけw

EX10話「密着取材」
普通に喜んでいるリンだったり、
こっそりガッツポーズをするのが可愛いですよね。

第60話「買い出し」
泊まり込みのための買い出しを2人で。
でも、仕事が残っていたのなw
翌日なのに大丈夫なんか?^^;

第61話「前夜祭」
夜の学校が怖くて仕方がないリン。
本人は必死なのはわかるけど、可愛かったですねぇ。
でも、トイレなら先輩に頼っちゃダメだわな。
最後がどうしても一人になっちゃうから^^;

第62話「設営」
設営で何度も往復する先輩。
自由に動けないリンのために少しでも気分を、ということだったわけですが、
一人で楽しみすぎだわな、あれはw

第63話「緊張」
本番前のリンの緊張をほぐそうとする先輩。
が、リンからの頼みで二人して緊張することに。
あかんやん^^;

第64話「予定変更」
連載の方で何で?となっていたんですけど、
予定変更でデートが京都になったのな。
まさかの泊まりのデートとは^^;
リンの妄想以上でしたね。

第65話「京都」
小悪魔ちゃんにドキッとさせられる先輩。
ちゃんと許可をもらったとはいうけど、親もよく許可したなぁ。
リンはさすがに嘘をついてはいないだろうし、信頼されてるんだろうねぇ。

EX11話「お土産」
お土産選び。
リンへのお土産選びは悩むけれども、先輩へのお土産選びは好みにドンピシャ。

第66話「ホテル」
コラコラw
リンが大胆すぎるよ。
先輩も年上なんだから、そこはちゃんとしないとねぇ^^;

第67話「朝」
そんなタイミングで告白するのかw
気持ちが爆発しちゃったのなぁ。

第68話「インクライン」
告白からぎこちなくなる2人。
初々しくていいねぇw

第69話「居心地」
ぎこちなさは残っていたものの、先輩の方からいつものフリをすることで、
少しぎこちなさがなくなることに。
そういうところは先輩してますね。

第70話「自覚」
いつも通りに戻ったリン。
先輩の方から演技をさせるのと、自分からとじゃ全然違うよね。

EX12話「変化」
帽子は位置を直してから喋ろうよw
いいこと言ってるのに台無しだよ^^;

おまけ 演劇部舞台「宿木」キャストインタビュー
先輩は一人で何をしてんのかw
愛されキャラではあるようだけど、遊ばずに自分の仕事をしようやw

関連記事
疑似ハーレム 1巻
疑似ハーレム 2巻




edit

疑似ハーレム 2巻

疑似ハーレム(2)/斉藤ゆう(著)Twitterとゲッサンにて連載中の斉藤ゆうさんの「疑似ハーレム」第2巻。

第31話「恋愛指南書」
恋愛ガイドブックを読むセンパイ。
センパイの考えに複雑なリンですけど、自分のことばかり考えてしまうと
聞いての笑顔がよかったですね。

EX3話「生徒会長」
生徒会長を演じるために髪型を変えてメガネを。
自分が生徒会長になったら、ということでの考えはセンパイ以上に不純なものでしたね。
考え自体はいいのにね。
その中にある本当のところはただセンパイといたいだけ。

第32話「似顔絵」
センパイの描く似顔絵。
クールちゃんと小悪魔ちゃんの描き方は極端すぎない?w

第33話「敬語」
敬語なしで話してみた二人。
リンが恋人気分と楽しそうでしたね。

第34話「髪型」
髪を短くしようかと考えるリン。
自然と髪を触ってドキドキさせるセンパイ。
ただまぁ、ツインテールの想像は面白いことになってましたねw

第35話「私服」
買い物中に偶然出会った二人。
たまたま私服がダサかったリンとしては今じゃなかった、
という感じだったわけですが、センパイも負けず劣らずだった。
というわけで、二人で服選び、という話になったわけですが、したのかな?

第36話「新入部員」
頼りになる先輩ということで、おしとやかちゃんになったリン。
センパイに褒められると大人っぽさは維持するのが難しいみたいですね。

第37話「ジャンプ」
何をしてんだか、な二人でしたねぇw
どう考えてもイチャイチャしてましたね。
リンは妄想通りにしたらよかったのに。

EX4話「お料理対決」
センパイたちの料理対決の審査を頼まれたリン。
ちゃんとセンパイの作ったものを選べてよかったですね。
ほとんど食べちゃってましたが^^;

第38話「卒業アルバム」
何で卒業アルバムを持ってきたんだろう?
というのが気になりましたが、リンとしては自分の知らないセンパイの姿に嬉しそうでしたね。
しかも、しっかりとカメラで撮るというねw

EX5話「サボり」
役が抜けなくなったリン。
リンにドキドキさせられて指が痛くなったセンパイ。
サボりじゃなくて、普通に保健室に行かないとね^^;

第39話「第二ボタン」
最後のむくれてるリンがいいですねぇ。
リンとして第二ボタンがほしかったのに、センパイが小悪魔ちゃんに渡そうとしたために。

第40話「内緒話」
秘密を話す二人。
リンは恥ずかしい話をする必要はなかったと思うぞ^^;

EX6話「ぐうたらちゃん」
リンの妹のアヤカちゃんが知るぐうたらなお姉ちゃん。
実際のところはおまけで描かれていますが、
恥ずかしさからさすがに演じきれていなかったようですねw

第41話「課外授業」
付き合わされた友達は大変だなぁ^^;
テンション下がっちゃった後の写真は見せてもらっていたようですが、
あの恥ずかしい動画は見せたのだろうか?

第42話「寝言」
寝てると幼くなるんですね。
で、やっぱりバカって言われちゃうセンパイ^^;

第43話「しりとり」
恋愛フレーズでしりとり。
最後はセンパイに告白されちゃうリン。
しりとりでなければよかったのにねぇ^^;

第44話「ウインク」
ウインクが苦手なリン。
ブサイクな顔になっちゃってましたねぇw
センパイの方は難なく出来るわけですが、最後のはキモいぞw

第45話「視力検査」
課外授業の時に呼ばれたいと言っていた名前呼びを
視力検査に乗じてしてましたね。
ていうか、「ら」は本当に「ら」だったのか?w
小さすぎるだろ^^;

EX7話「治療」
保健室で保健の先生と生徒な二人。
腕と脇腹じゃ勝手が違うのは当然だわな^^;

第46話「恋愛相談」
友達の恋の悩みを解決したというリンに恋愛相談するセンパイ。
鵜呑みにするセンパイに、自分を勧めるリンが可愛いですね。
若干の空振りをしてましたが。

第47話「屋上」
屋上で二人。
すごく気が合う二人でしたね。

第48話「雷」
雨の帰り道。
雷相手にはさすがに演じていられないようですね。

第49話「WOW」
続きでセンパイの家にお邪魔させてもらうリン。
お揃いの服でセンパイの部屋に。

第50話「名前」
お母さんの前では結局お揃いの服のままだったのだろうか?
しっかりとお母さんには気に入られたようで、結婚しても問題なしだねw
で、お母さんが名前呼びだったので、センパイに改めて名前呼びを。
呼んでくれたものの照れがあるようで、今後も、とはいかないのかな?

ぐうたらちゃんかんさつ日記
EX6話で話していたアヤカちゃんが知るリンのぐうたらな一面。
思っていた以上にぐうたらだったw
アヤカちゃんは楽しんでいたから、それはそれでいいのかな^^;
反面教師的なところもありそうだしね。

関連記事
疑似ハーレム 1巻




edit

疑似ハーレム 1巻

疑似ハーレム(1)/斉藤ゆう(著)Twitterとゲッサンにて連載中の斉藤ゆうさんの「疑似ハーレム」第1巻。

第1話「ハーレム」
ヒロインは1人だけれどもハーレムな状況にしてくれる演劇部の後輩。
小悪魔、ツンデレ、そして素の彼女で先輩を翻弄。
ただ、本当のところは上手く伝わらなかったりも。

第2話「演技」
エイジの練習でお手本としてクールが追加。

第3話「猫の手」
猫の手も借りたいほど大忙しな大道具。
というわけで、猫になってアピールするリン。
可愛かったですねぇ。

第4話「電話番号」
電話番号ゲットのチャンス。
というわけで、ツンデレちゃんが大活躍。
互いに感謝してましたね。

第5話「美術」
演技はピカイチ。
でも、絵の方は問題ありなリン。
というわけで、甘えんぼが登場。
ただ、これは他に比べてなかなかにしんどいみたいですねw

第6話「怪談」
怖い話が苦手なリン。
外からドアをドンドンされる方が怖いなw

第7話「いたずら」
寝ているエイジにいたずらをしようとするも、結局出来てなかったみたいですね。
でも、手をつなげたのはよかったのでしょうね。
見られちゃいましたが。

第8話「全力」
全力な表情。
ただし、写真に撮られるのは苦手なのな。
形として残ると考えると表情が固くなるのかな?

第9話「期末テスト」
期末テストで同じ様に数学が苦手だった二人。
次のテストでどうなるのか気になるところですね。

第10話「仮装リレー」
運動会のクラブ対抗リレーで何に仮装するか。
あのままだとリンが一人で走らないといけないことになってましたね^^;
で、エイジはラフな格好に想像が膨らんだりも。

第11話「寝癖」
時間をかけてセットした髪型。
が、エイジのとんでもない寝癖がすべてをもっていく。
本当に少しくらい直してから来いよw

第12話「寒い日」
寒い日に上着を貸すリン。
今度は自分が、というエイジにリンは頑張ったのかな?
風邪引かないといいけど^^;

第13話「文化祭」
文化祭デートな二人。
エイジはリンに甘いねぇw

第14話「プレゼント」
リンへの誕生日プレゼントをどうすればいいか。
本人に聞くという形だったわけですが、ややこしいことになってたなぁ^^;
結局何をプレゼントしたんだろうね。

第15話「ハロウィン」
ハロウィンで作られた人形。
一人芝居を楽しんでその後は自分の部屋で飾ることに。
24、29話で部屋が描かれていたから人形を探したけどなかったのが残念だったかな。
そういう小物がちらっとあるとよかったのに。

第16話「妹ちゃん」
リンには妹が。
猫可愛がりしてるらしい。
というわけで、そんな妹をモデルにした妹キャラも登場。

第17話「涙」
泣く演技。
本当に泣いていたときにどうしたらいいのか、ということで、
考えた結果、笑顔にするために笑わせようと変顔を。

第18話「メモ」
セリフを忘れないようにメモを。
というわけで、妹ネタだったことで反抗期な妹で怒ったリン。

第19話「まずいジュース」
まずいというか、名前がおかしいだろうて^^;
演技でそれを平然と飲めるリンはすごいなぁ。
もう二度と飲みたくはないようですが。

第20話「風邪」
風邪を引いたエイジ。
ぼーっとしているためにリンの演技が空振りに。
すべてリンとして接するために、いつもよりドキドキとさせられることに。

第21話「風邪 2」
家に送ってからも看病をしていたようで、ご飯を用意したりも。
エイジはほとんど覚えていなかったみたいですが、茶化したりも。
で、またご飯を作ってもらえることになったようですね。

第22話「ゲーム」
二人でゲーム。
リンはゲームをやりこんでるみたいですね。
で、そんな彼女に翻弄されてエイジはクリア出来ず。
自分が優位な立場だったこともあって、余裕があったのか、
いつにも増してリンが楽しそうでしたね。

EX1話「告白」
エイジの告白に応えるリン。
好きな人がいるかどうかは気にしなくて大丈夫じゃないかな?

第23話「クリスマス」
最後の言葉は思いがけずでドキッとしたでしょうね。

第24話「年末」
長い休みで会えない日が続き寂しい。
というわけで、用事もないのに電話をしてしまったリン。
本音は勘違いされたものの、初詣にお誘いしてもらえることに。

第25話「初詣」
リンが気合入ってましたね。
新年早々、急接近でいいことがありましたね。

第26話「カイロ」
カイロは冷たいけれども、手は温かい。
ということで、自然と手をつなぐ二人。
無自覚なエイジが憎いねぇ。

第27話「夜景」
二人で夜景を。
ドキドキする場面でしたねぇ。
テンパって話が噛み合ってませんでしたねw

第28話「勉強」
次のテストに向けての勉強。
が、二人きりの誘惑に負けてしまうリン。
明日からは出来たのだろうかな?w

EX2話「手紙」
下駄箱のラブレター。
確かに忘れるためには、見ないと忘れられないわなw

第29話「リハーサル」
エイジの気持ちが知りたくて眠れないリン。
告白の練習をするも、出来る気がしない。
告白されないだろうか、と願ったりも。

第30話「本番」
けれど、結局は自分で。
演技練習の勢いで告白するも、結局演技としてごまかしてしまうことに。
エイジが素だっただろ、とそういうときはちゃんと気づくからね^^;
意地悪だねぇw

茶番4コマ ~結婚生活~
設定がその場のノリなのな。
膝枕はしたのかな?

さてはて、まさかのボリュームにびっくりでしたね^^;
Twitterの方は何話くらい入るんだろうと思ってましたが、
まさかの30話。
1話が短いけれども、多いな、と。
けどまぁ、また楽しみが増えたのは嬉しいことですね。



template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.