ぐ~たらにっき
Lazy Diary
2012年のNo.1ヒット作となる海猿シリーズの映画4作目。
エンジン損傷によって海上着陸となったジャンボジェット機。
残された乗員乗客346名を救い出す。
3作目の前作よりは楽しめました。
エンジン損傷によって海上着陸となったジャンボジェット機。
残された乗員乗客346名を救い出す。
3作目の前作よりは楽しめました。

我慢の限界に。。。
本編みてぇw
というわけで、特典DISC2の未公開映像だけ見て本編DISCへ。
やっぱり、海猿サイコー!
伊藤英明さんサイコー!
羽住監督サイコー!
チェック・イン!
だぁ~!
特典DISC1よかった。
メイキングは撮影の合間のキャストさんの表情がすごいよかった。
伊藤英明さんほんとにかっこええですね。
予告編一番初めに見たんですけど、そこですでに泣きそうに^^;
予告編の中のプロモーションよかった。
後は映画館で流れてた携帯電話の電源切ってください。って宣伝。
これ面白いわw
監督使用台本のレプリカもすごいいい。
セリフ変わったとことかわかるんで、じっくり見たいと思います。
ほんとに買ってよかったぁ♪
冒頭部分から泣きそうでした
ほんとに誰も死ななくてよかったです。
それが一番うれしかったです。
大輔が唯ちゃん救出のときに下川さんに言った言葉。
父親としてなら、大輔の言葉はとても正しいですね。
ただ、あの場は潜水士としての救出。
周りの潜水士も同意したものの、やっぱりそれで下川さんは怪我をしてしまったから、大輔は責任を感じますよね。
例え、誰も責めなくても、下川さんに救出をするように言ったんですから。
まして、それで意識が回復しなかったら、確実に潜水士を辞めると言っていたでしょうね。
けど、下川さんの決断はうれしかったです。
ほんとに下川さんの意識が戻ってよかったです。
唯ちゃんを声で励まし続け、自分の手で助けたのに死んでしまったら意味がないですからね。
そして、下川さんは唯ちゃんの手と声で助けられましたね。
ほんとに感動です
けど、下川さんは潜水士を辞めることを決意しちゃいましたね。
『潜水士の鉄則』
『絶対に生きて帰ること』
唯ちゃんを助けることが出来れば、死んでもいい。
親としての判断。
この判断はうれしかったです。冷静に判断すると言っていた下川さんが唯ちゃんを救出したんですから。
潜水士としてはダメなこと。
それはわかっていますけど、辞めてほしくなかったですね。
タイトルバックの『ラストダイブ』は下川さんのことを言っていたんですね。
矢吹さんがせっかく現場に戻ったのにほんと残念です。
そして、下川さんは唯ちゃんとまた遊ぶことが出来るようになりましたね。
ほんとよかったです。
そして、勝田船長ほんとによかったですね。
『ながれ』がスクラップにならずに、買い取ってもらえてほんとによかったですね。
そして、下川さんがケガをしてしまった責任で辞めると言いましたが、津田さんのはからいで『巡視船みさき』の船長として勤務をすることになりましたね。
勝田船長には陸上勤務は似合わないですからね
『ながれ』がスクラップにならなかったのも津田さんのおかげですし、津田さんに感謝です。
そして、環菜と大輔は再び離れてしまうかもしれませんけど、もう大丈夫ですね。
環菜のお母さんから許しもらいましたし、前回の予告の『この仕事を辞めます』っていう大輔の言葉は、環菜をもし悲しませるようなことになりそうなら、自分に限界を感じたら辞めるってことだったんですね。
辞めなくてほんとによかったでs。
ほんとに感動しました。
心にすごく響いてきたとドラマでした。
そして、ラストに予告として流れた、映画『海猿2』の予告。
映画『海猿』のラストのシーンで船が爆発するシーンを見てから、何でそうなったのか、ずっと気になっていました。
ちょっとだけでも内容が見れてよかったです。
絶対に映画館で見たいと思いましたね。
一人でも行ってやる!w
映画でも誰もしなないことを祈ります。
特に大輔や環菜が死なないように祈ります。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP

ほんとに誰も死ななくてよかったです。
それが一番うれしかったです。
大輔が唯ちゃん救出のときに下川さんに言った言葉。
父親としてなら、大輔の言葉はとても正しいですね。
ただ、あの場は潜水士としての救出。
周りの潜水士も同意したものの、やっぱりそれで下川さんは怪我をしてしまったから、大輔は責任を感じますよね。
例え、誰も責めなくても、下川さんに救出をするように言ったんですから。
まして、それで意識が回復しなかったら、確実に潜水士を辞めると言っていたでしょうね。
けど、下川さんの決断はうれしかったです。
ほんとに下川さんの意識が戻ってよかったです。
唯ちゃんを声で励まし続け、自分の手で助けたのに死んでしまったら意味がないですからね。
そして、下川さんは唯ちゃんの手と声で助けられましたね。
ほんとに感動です

けど、下川さんは潜水士を辞めることを決意しちゃいましたね。
『潜水士の鉄則』
『絶対に生きて帰ること』
唯ちゃんを助けることが出来れば、死んでもいい。
親としての判断。
この判断はうれしかったです。冷静に判断すると言っていた下川さんが唯ちゃんを救出したんですから。
潜水士としてはダメなこと。
それはわかっていますけど、辞めてほしくなかったですね。
タイトルバックの『ラストダイブ』は下川さんのことを言っていたんですね。
矢吹さんがせっかく現場に戻ったのにほんと残念です。
そして、下川さんは唯ちゃんとまた遊ぶことが出来るようになりましたね。
ほんとよかったです。
そして、勝田船長ほんとによかったですね。
『ながれ』がスクラップにならずに、買い取ってもらえてほんとによかったですね。
そして、下川さんがケガをしてしまった責任で辞めると言いましたが、津田さんのはからいで『巡視船みさき』の船長として勤務をすることになりましたね。
勝田船長には陸上勤務は似合わないですからね

『ながれ』がスクラップにならなかったのも津田さんのおかげですし、津田さんに感謝です。
そして、環菜と大輔は再び離れてしまうかもしれませんけど、もう大丈夫ですね。
環菜のお母さんから許しもらいましたし、前回の予告の『この仕事を辞めます』っていう大輔の言葉は、環菜をもし悲しませるようなことになりそうなら、自分に限界を感じたら辞めるってことだったんですね。
辞めなくてほんとによかったでs。
ほんとに感動しました。
心にすごく響いてきたとドラマでした。
そして、ラストに予告として流れた、映画『海猿2』の予告。
映画『海猿』のラストのシーンで船が爆発するシーンを見てから、何でそうなったのか、ずっと気になっていました。
ちょっとだけでも内容が見れてよかったです。
絶対に映画館で見たいと思いましたね。
一人でも行ってやる!w
映画でも誰もしなないことを祈ります。
特に大輔や環菜が死なないように祈ります。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今回、吉岡がながれの潜水士として戻ってきましたね
バディは大輔。
大輔の指導、考え方は、池澤さんそっくりでしたね。
お前に助けられることなんかないよ。
池澤さんに言われた言葉を吉岡に。
けど、二人は初めからいい感じですね
しっかり大輔は教えているし、吉岡はそれに必死でついていこうと頑張ってますね。
頑張る二人の姿がいいですね。
大輔は池澤さんのことを思い出しながら、自分にしてくれたことを吉岡に教えてるんでしょうね。
矢吹さんはながれに来ませんでしたね。
残念です。
さてはて、大輔と環菜のお泊り。
二人とも緊張してましたね。
けど、環菜のお母さん登場で場の雰囲気が一気に変わりましたね。
まぁ、親としては、あんなの見せられたら困りますよね
しかし、大輔はタオルを巻いたまま何も持たずに家を出た気がするんですが、いつ着替えたんでしょうか(笑)
それはどうでもいいんですけどね。
お母さんに大輔が海保だと言うと、お母さんは猛反対。
海でお父さんを亡くしていたんですね。
だから、海が嫌いであり、海で働く人が嫌いなんですね。
そして、同じ思いを環菜にさせたくなかったんですね。
だけど、環菜は本当に今まで悩んできましたよね。
それでも、大輔を選んだんだから、お母さんには大輔を認めてあげてほしいですね。
そして、今回とても切なかったのは、下川さんと娘の唯ちゃんのシーンですね。
大輔が下川さんに言ったことを、下川さんはすでに里江子さんに言っていたのですが、子供には子供の考えがある。10歳の子にだってそれはある。
当然ですね。
唯ちゃんの気持ちをしっかり理解してあげてほしかったですね。
唯ちゃんのお父さんは下川さんしかいないんですから。
娘の前に出ることのできない下川さんがかわいそうでした。
そんな中でのボートの事故。
残されたのは唯ちゃん。
里江子さんに電話をする下川さん。
唯ちゃんを助ける上で船長に冷静に判断できるかと聞かれ、出来ます。と言いましたが、冷静になれるものなんでしょうか?
大事な娘が事故に巻き込まれたのに冷静でいられないのが普通だと思います。
それでも、出来ますと言った下川さんは、ちょっと見ているのが切なくなります。
次回は、下川さんがボートの中に入る模様。
唯ちゃんを救出出来るんでしょうか?
下川さんは無事に戻れるのでしょうか?
そして、ながれの廃船の日にちが決まった。
次回もとても楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP

バディは大輔。
大輔の指導、考え方は、池澤さんそっくりでしたね。
お前に助けられることなんかないよ。
池澤さんに言われた言葉を吉岡に。
けど、二人は初めからいい感じですね

しっかり大輔は教えているし、吉岡はそれに必死でついていこうと頑張ってますね。
頑張る二人の姿がいいですね。
大輔は池澤さんのことを思い出しながら、自分にしてくれたことを吉岡に教えてるんでしょうね。
矢吹さんはながれに来ませんでしたね。
残念です。
さてはて、大輔と環菜のお泊り。
二人とも緊張してましたね。
けど、環菜のお母さん登場で場の雰囲気が一気に変わりましたね。
まぁ、親としては、あんなの見せられたら困りますよね

しかし、大輔はタオルを巻いたまま何も持たずに家を出た気がするんですが、いつ着替えたんでしょうか(笑)
それはどうでもいいんですけどね。
お母さんに大輔が海保だと言うと、お母さんは猛反対。
海でお父さんを亡くしていたんですね。
だから、海が嫌いであり、海で働く人が嫌いなんですね。
そして、同じ思いを環菜にさせたくなかったんですね。
だけど、環菜は本当に今まで悩んできましたよね。
それでも、大輔を選んだんだから、お母さんには大輔を認めてあげてほしいですね。
そして、今回とても切なかったのは、下川さんと娘の唯ちゃんのシーンですね。
大輔が下川さんに言ったことを、下川さんはすでに里江子さんに言っていたのですが、子供には子供の考えがある。10歳の子にだってそれはある。
当然ですね。
唯ちゃんの気持ちをしっかり理解してあげてほしかったですね。
唯ちゃんのお父さんは下川さんしかいないんですから。
娘の前に出ることのできない下川さんがかわいそうでした。
そんな中でのボートの事故。
残されたのは唯ちゃん。
里江子さんに電話をする下川さん。
唯ちゃんを助ける上で船長に冷静に判断できるかと聞かれ、出来ます。と言いましたが、冷静になれるものなんでしょうか?
大事な娘が事故に巻き込まれたのに冷静でいられないのが普通だと思います。
それでも、出来ますと言った下川さんは、ちょっと見ているのが切なくなります。
次回は、下川さんがボートの中に入る模様。
唯ちゃんを救出出来るんでしょうか?
下川さんは無事に戻れるのでしょうか?
そして、ながれの廃船の日にちが決まった。
次回もとても楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今回の大輔を見ているのは辛かったです。
あんな大輔は見たくなかったですねぇ。
環菜も励まそうと頑張っていましたけど、とても辛そうでした。
大輔は自分のせいで池澤さんが死んでしまったと思い、さらに、人命救助をするためになった潜水士なのにその仕事を放棄してしまったことで潜れなくなってしまった。
けど、陸上勤務ではなく呉に行かされたのは、勝田船長の狙いだったようですね。
現役復帰をかけた最後の挑戦として、矢吹さんが潜水士の再試験にやってくることを知っていたからだったんですね。
矢吹さんと出会ったことで大輔が変わってくれればいいと思う、勝田船長の大輔の復帰を願う狙いだったんですね。
その狙い通り大輔に強くあたる矢吹さん。
当然、やる気のない人がプールサイドで見ていたら、むかつきますよね。
潜水士になろうと必死に訓練をる積んでいるのに。
そして、環菜は大輔に尚子さんから聞いた池澤さんのことを話しました。
池澤さんが眼の病気を患っていたこと。
本当なら、潜水士を諦めていたのに、何故潜水士を辞めなかったか。
大輔を育てる為に、大輔に会って変わったから。
そして、池澤さんが大輔のことを尚子さんに話していたこと。
眼の病気のことを尚子さんはいつ知ったんだろうと思いましたけど、そんなことはどうでもいい。
家では仕事の話をしなかった池澤さんが大輔に会ったことで、大輔の話しをするようになっていたことがビックリしました。
だから、池澤さんは死ぬ前、あんなに楽しそうだったんだなぁと思いました。
そして、潜水士の最終試験。
吉岡と矢吹さんはてこずりました。
しかし、矢吹さんは最後の力を振り絞り、吉岡より先に試験をクリアしました。
プールサイドに上がった矢吹さんが放った言葉に、それまで抜け殻のようだった大輔に響き、吉岡を必死で応援しました。
そして、吉岡も無事試験をクリアしました。
本当によかったです。
矢吹さんと吉岡が試験をクリアしたこともそうだし、大輔が元に戻ってくれて本当によかったです。
そして、下川さんに電話した矢吹さん。
二人の絆はすごく深いものだったんだなぁと感じましたね。
お前が待っていてくれなかったら諦めなかった。
下川さんにとってはこの言葉はとてもうれしかったでしょうね。
次回からは、ながれの潜水士として、矢吹さんや吉岡が来るんでしょうか?
そして、吉岡を池澤さんがしてくれたみたいに大輔が指導したりするんでしょうかね?
それっぽいシーンが予告でありましたけど、はっきり顔が見れなかったのでなんとも言えないです。
次回も本当に楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
あんな大輔は見たくなかったですねぇ。
環菜も励まそうと頑張っていましたけど、とても辛そうでした。
大輔は自分のせいで池澤さんが死んでしまったと思い、さらに、人命救助をするためになった潜水士なのにその仕事を放棄してしまったことで潜れなくなってしまった。
けど、陸上勤務ではなく呉に行かされたのは、勝田船長の狙いだったようですね。
現役復帰をかけた最後の挑戦として、矢吹さんが潜水士の再試験にやってくることを知っていたからだったんですね。
矢吹さんと出会ったことで大輔が変わってくれればいいと思う、勝田船長の大輔の復帰を願う狙いだったんですね。
その狙い通り大輔に強くあたる矢吹さん。
当然、やる気のない人がプールサイドで見ていたら、むかつきますよね。
潜水士になろうと必死に訓練をる積んでいるのに。
そして、環菜は大輔に尚子さんから聞いた池澤さんのことを話しました。
池澤さんが眼の病気を患っていたこと。
本当なら、潜水士を諦めていたのに、何故潜水士を辞めなかったか。
大輔を育てる為に、大輔に会って変わったから。
そして、池澤さんが大輔のことを尚子さんに話していたこと。
眼の病気のことを尚子さんはいつ知ったんだろうと思いましたけど、そんなことはどうでもいい。
家では仕事の話をしなかった池澤さんが大輔に会ったことで、大輔の話しをするようになっていたことがビックリしました。
だから、池澤さんは死ぬ前、あんなに楽しそうだったんだなぁと思いました。
そして、潜水士の最終試験。
吉岡と矢吹さんはてこずりました。
しかし、矢吹さんは最後の力を振り絞り、吉岡より先に試験をクリアしました。
プールサイドに上がった矢吹さんが放った言葉に、それまで抜け殻のようだった大輔に響き、吉岡を必死で応援しました。
そして、吉岡も無事試験をクリアしました。
本当によかったです。
矢吹さんと吉岡が試験をクリアしたこともそうだし、大輔が元に戻ってくれて本当によかったです。
そして、下川さんに電話した矢吹さん。
二人の絆はすごく深いものだったんだなぁと感じましたね。
お前が待っていてくれなかったら諦めなかった。
下川さんにとってはこの言葉はとてもうれしかったでしょうね。
次回からは、ながれの潜水士として、矢吹さんや吉岡が来るんでしょうか?
そして、吉岡を池澤さんがしてくれたみたいに大輔が指導したりするんでしょうかね?
それっぽいシーンが予告でありましたけど、はっきり顔が見れなかったのでなんとも言えないです。
次回も本当に楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
こんなサブタイトル信じたくなくて、全く信じてませんでした。
こんなサブタイトル嘘でしょ~(笑)みたいな感じに思ってました。
なのに、普通に悲しすぎです。。。
この話は最後で。
とりあえず、前半部分。
大輔や、池澤さんに笑顔が戻ってほんとによかったです。
これも、環菜、尚子さんの支えのおかげですね。
そして、大輔・池澤さんのバディはとてもいいバディになりましたね。
初めてとは見違えるほどとても息が合ってきましたし、二人で楽しそうに話をしていましたね。
尚子さんに陣痛が起こり出してからの池澤さんは、初めて見る池澤さんで面白かったです。
尚子さんのためにいつの間にか買っていた安産のお守り。
そして、名前は自分で決めると言って、決められず悩む池澤さん。
大輔はそんな初めて見る池澤さんでちょっと遊んでましたね(笑)
名前を一緒に考えたり、陣痛で心配してる池澤さんに話しかけたり、本当に初めじゃ考えられないほど、二人が楽しそうでした。
で、陣痛の時に心配してる池澤さんと大輔のやり取りが『ドラマ『海猿』の今後の展開』で話した二人のアドリブで何回も撮っていたシーンです。
それから、とても意外だったのが、山路さんがエロに興味があったとは...と思ってたら、下川さんあなたまで...
そこは、さすがというべきですかね。
池澤さんはエロには興味なしな模様。
そして、潜水士で写真を撮りました。
その後は、海の真ん中にいた漂流者を発見。
そして、シージャックされた船を見つけ、船長が人質となっているところを発見。
船長は犯人の手から逃れ、海に飛び込んだ。
しかし、犯人達は発砲。
それでも、何とか逃げることができた船長を、潜水士が助けに行った。
力尽きて沈んでしまいそうな船長を見て、大輔が急いで潜り救出。
ボートに戻った大輔を池澤が引き上げ。
大輔を初めて褒めました。
それに大輔はほんとに喜びました。
そのときです。
大輔の顔に血が飛び、池澤の顔がいがみました。
犯人が発砲した銃弾が池澤に当たったのです。
前回の予告の時に防弾チョッキを着ていたから、僕は今回のサブタイトルは嘘だと思っていたんです。
防弾チョッキが着ていないところに当たったんだから、腕とか足でしょ。って思ってたんです。
それが、何で首なんですか?
何で?
シージャックされた船から大輔達が乗ってる船までけっこう距離あったと思いますよ。
なのに、何で?
何で、首なんか撃てるんですか?
ありえない!!!
すっごい今泣きそうですo(T□T)o
ながれに戻って、懸命に治療が行われていました。
しかし、シージャックし、池澤さんまで撃った犯人達は、積荷を燃やし船員のフリをして、なげれに助けを求めてきたんです。
下川さんや山路さん、そして、永島さんは船長命令で救出に向かいました。
しかし、大輔は行きませんでした。
僕だって、行きません。
それが命令だったとしても、仲間を撃った犯人を何で助けなくちゃいけないんですか!
そして、一人残った大輔は池澤さんの側で、呼びかけ続けました。
パパになるんでしょ!と。
池澤さんは手を空に向かって上げました。
産まれて来た新しい命。自分の子供を想いながら。
力が抜けていく池澤さんの手をしっかり掴み、呼びかけ続けました。
そして、下川さん達が犯人を助けた時、池澤さんは力尽きてしまいました。。。
思い出したら悲しすぎてまた泣きそうになってしまいます。。。
この事実を知らない尚子さん。
そして、産まれて来た新たな命。
池澤さんは子供の名前を考えたんでしょうか?
紙の中に書いてあるんでしょうか?
思い出す度に泣きそうになるので、この辺で。
次回は大輔が池澤さんの死を自分のせいだと思ってしまったんでしょうか?
潜れない。
この言葉を言った大輔の姿がすごく切ないです。
潜水士を辞め、広島の呉へ行き、潜水士の指導に行く模様。
潜水士として、ながれに戻ってくるんでしょうか?
次回も感動しそうです。。。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
こんなサブタイトル嘘でしょ~(笑)みたいな感じに思ってました。
なのに、普通に悲しすぎです。。。
この話は最後で。
とりあえず、前半部分。
大輔や、池澤さんに笑顔が戻ってほんとによかったです。
これも、環菜、尚子さんの支えのおかげですね。
そして、大輔・池澤さんのバディはとてもいいバディになりましたね。
初めてとは見違えるほどとても息が合ってきましたし、二人で楽しそうに話をしていましたね。
尚子さんに陣痛が起こり出してからの池澤さんは、初めて見る池澤さんで面白かったです。
尚子さんのためにいつの間にか買っていた安産のお守り。
そして、名前は自分で決めると言って、決められず悩む池澤さん。
大輔はそんな初めて見る池澤さんでちょっと遊んでましたね(笑)
名前を一緒に考えたり、陣痛で心配してる池澤さんに話しかけたり、本当に初めじゃ考えられないほど、二人が楽しそうでした。
で、陣痛の時に心配してる池澤さんと大輔のやり取りが『ドラマ『海猿』の今後の展開』で話した二人のアドリブで何回も撮っていたシーンです。
それから、とても意外だったのが、山路さんがエロに興味があったとは...と思ってたら、下川さんあなたまで...
そこは、さすがというべきですかね。
池澤さんはエロには興味なしな模様。
そして、潜水士で写真を撮りました。
その後は、海の真ん中にいた漂流者を発見。
そして、シージャックされた船を見つけ、船長が人質となっているところを発見。
船長は犯人の手から逃れ、海に飛び込んだ。
しかし、犯人達は発砲。
それでも、何とか逃げることができた船長を、潜水士が助けに行った。
力尽きて沈んでしまいそうな船長を見て、大輔が急いで潜り救出。
ボートに戻った大輔を池澤が引き上げ。
大輔を初めて褒めました。
それに大輔はほんとに喜びました。
そのときです。
大輔の顔に血が飛び、池澤の顔がいがみました。
犯人が発砲した銃弾が池澤に当たったのです。
前回の予告の時に防弾チョッキを着ていたから、僕は今回のサブタイトルは嘘だと思っていたんです。
防弾チョッキが着ていないところに当たったんだから、腕とか足でしょ。って思ってたんです。
それが、何で首なんですか?
何で?
シージャックされた船から大輔達が乗ってる船までけっこう距離あったと思いますよ。
なのに、何で?
何で、首なんか撃てるんですか?
ありえない!!!
すっごい今泣きそうですo(T□T)o
ながれに戻って、懸命に治療が行われていました。
しかし、シージャックし、池澤さんまで撃った犯人達は、積荷を燃やし船員のフリをして、なげれに助けを求めてきたんです。
下川さんや山路さん、そして、永島さんは船長命令で救出に向かいました。
しかし、大輔は行きませんでした。
僕だって、行きません。
それが命令だったとしても、仲間を撃った犯人を何で助けなくちゃいけないんですか!
そして、一人残った大輔は池澤さんの側で、呼びかけ続けました。
パパになるんでしょ!と。
池澤さんは手を空に向かって上げました。
産まれて来た新しい命。自分の子供を想いながら。
力が抜けていく池澤さんの手をしっかり掴み、呼びかけ続けました。
そして、下川さん達が犯人を助けた時、池澤さんは力尽きてしまいました。。。
思い出したら悲しすぎてまた泣きそうになってしまいます。。。
この事実を知らない尚子さん。
そして、産まれて来た新たな命。
池澤さんは子供の名前を考えたんでしょうか?
紙の中に書いてあるんでしょうか?
思い出す度に泣きそうになるので、この辺で。
次回は大輔が池澤さんの死を自分のせいだと思ってしまったんでしょうか?
潜れない。
この言葉を言った大輔の姿がすごく切ないです。
潜水士を辞め、広島の呉へ行き、潜水士の指導に行く模様。
潜水士として、ながれに戻ってくるんでしょうか?
次回も感動しそうです。。。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今回もすばらしかったです。
大輔はいいやつですね。
不本意ながら指示した威嚇射撃のときも、撃つのを止めさせようと池澤に言ったり、威嚇射撃の後、打ち返すなってずっと言ってましたね。
打ち返してきたときも、嫌だけど池澤に指示出してましたね。
不審船が爆破したときは、人を助けたくて海保に入ったのに人を殺してしまった。
そのことで、自分を責めてましたね。
人を殺してしまって、自分を責めなかったほうがおかしいですけど、自分を責めていた大輔を見ているのはとてもつらかったです。
そして、自分を責め続けた大輔は環菜と別れようとしました。
別れないでぇ。ってすごく祈ってました(笑)
環菜は雨の中追っかけてくれたから、やった!って思ったんですけど、抱きついた環菜をなかなか抱き返してあげない大輔を見ていて、もしかして、突き放したりしないよね?って思ってドキドキしながら見てました。
やっぱし大輔には環菜が必要なんですね。
しっかり抱きしめてあげましたね。
環菜は冬柴さんからはっきりと告白されましたね。
けど、やっぱり環菜は大輔のことが気になってしまうんですね。
銃撃戦の映像を見て、途中で一人で帰ってしまいましたね。
環菜にとっても大輔は必要なんですね。
改めて二人とも開いてのことを大切だと思っているんだとわかりましたねぇ。
池澤も相当へこんでましたね。
人を殺してしまった手で、尚子のお腹を触れないと、尚子が触ってというのに触ることがえできませんでしたね。
けど、尚子はすごく強い人ですね。
そんな池澤を見て、手を掴んで無理矢理お腹に持っていきましたね。
池澤夫婦はとてもすばらしい夫婦なんだなぁって思いました。
勝田船長には辛いことが知らされてしまいましたね。
『ながれの廃船が決定した』
とてもながれに愛着のあった勝田船長はこの言葉は聴きたくなかったでしょうね。
廃船が決定したことをクルーには言うことができない勝田船長。
勝田船長はこれからどうするんでしょうか?いつクルーに言うんだろう?
その事実を知らない吉岡は潜水士なになることを決意。
そして、潜水士になってながれに戻ってくると宣言しました。
しかし、戻ってくる頃まで、ながれは残っているんでしょうか?
勝田船長は吉岡の言葉を聞いてとてもうれしかったでしょうね。
ながれに戻ってくると言ってくれたんですから。
けど、そのながれが廃船してしまうので当然複雑な気持ちでもあったんでしょうね。
次回は、池澤さんが撃たれてしまう?
死んでしまう?
お願いだから、死なないで!
来週も感動させてくれそうです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
大輔はいいやつですね。
不本意ながら指示した威嚇射撃のときも、撃つのを止めさせようと池澤に言ったり、威嚇射撃の後、打ち返すなってずっと言ってましたね。
打ち返してきたときも、嫌だけど池澤に指示出してましたね。
不審船が爆破したときは、人を助けたくて海保に入ったのに人を殺してしまった。
そのことで、自分を責めてましたね。
人を殺してしまって、自分を責めなかったほうがおかしいですけど、自分を責めていた大輔を見ているのはとてもつらかったです。
そして、自分を責め続けた大輔は環菜と別れようとしました。
別れないでぇ。ってすごく祈ってました(笑)
環菜は雨の中追っかけてくれたから、やった!って思ったんですけど、抱きついた環菜をなかなか抱き返してあげない大輔を見ていて、もしかして、突き放したりしないよね?って思ってドキドキしながら見てました。
やっぱし大輔には環菜が必要なんですね。
しっかり抱きしめてあげましたね。
環菜は冬柴さんからはっきりと告白されましたね。
けど、やっぱり環菜は大輔のことが気になってしまうんですね。
銃撃戦の映像を見て、途中で一人で帰ってしまいましたね。
環菜にとっても大輔は必要なんですね。
改めて二人とも開いてのことを大切だと思っているんだとわかりましたねぇ。
池澤も相当へこんでましたね。
人を殺してしまった手で、尚子のお腹を触れないと、尚子が触ってというのに触ることがえできませんでしたね。
けど、尚子はすごく強い人ですね。
そんな池澤を見て、手を掴んで無理矢理お腹に持っていきましたね。
池澤夫婦はとてもすばらしい夫婦なんだなぁって思いました。
勝田船長には辛いことが知らされてしまいましたね。
『ながれの廃船が決定した』
とてもながれに愛着のあった勝田船長はこの言葉は聴きたくなかったでしょうね。
廃船が決定したことをクルーには言うことができない勝田船長。
勝田船長はこれからどうするんでしょうか?いつクルーに言うんだろう?
その事実を知らない吉岡は潜水士なになることを決意。
そして、潜水士になってながれに戻ってくると宣言しました。
しかし、戻ってくる頃まで、ながれは残っているんでしょうか?
勝田船長は吉岡の言葉を聞いてとてもうれしかったでしょうね。
ながれに戻ってくると言ってくれたんですから。
けど、そのながれが廃船してしまうので当然複雑な気持ちでもあったんでしょうね。
次回は、池澤さんが撃たれてしまう?
死んでしまう?
お願いだから、死なないで!
来週も感動させてくれそうです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今日、近畿(関西?)では4時頃から海猿の後半のダイジェストとこれまでのおさらいが放送されました。
(関東ではやったのかわからないのと、かなりのネタバレなんで内容は書きません)
ダイジェストで部分部分の紹介だったんですけど、それだけでも感動してしまいました(笑)
後半もすごく切ない場面もあり、楽しませてくれそうな場面もありました。
最終回の一部も公開されましたが、とてもとてもよさそうでした。
ほんと楽しみでしょうがない海猿です。
最後に話の内容のネタバレではないんですが、ちょっとネタバレします。
ネタバレだと思うのと、見てしまったやんかぁ!
どうしてくれるん!なんて言われたくないんで(笑)
↓クリックして見たい人は見てください(笑)
(関東ではやったのかわからないのと、かなりのネタバレなんで内容は書きません)
ダイジェストで部分部分の紹介だったんですけど、それだけでも感動してしまいました(笑)
後半もすごく切ない場面もあり、楽しませてくれそうな場面もありました。
最終回の一部も公開されましたが、とてもとてもよさそうでした。
ほんと楽しみでしょうがない海猿です。
最後に話の内容のネタバレではないんですが、ちょっとネタバレします。
ネタバレだと思うのと、見てしまったやんかぁ!
どうしてくれるん!なんて言われたくないんで(笑)
↓クリックして見たい人は見てください(笑)
今回は次回の為の冒頭部分みたいな感じの話だったのかな?
そんな話でも、内容は良かったです。
大輔はようやく池澤さんに認められた感じで、大輔のスキルアップの為に一生懸命指導してくれるようになりました。
きびしいかもしれないですけど、きびしくないと人を助けることはできないでしょうからね。
環菜と大輔うまくいかなさそうになってきましたね。
環菜は大輔のことを大切な人だと思ってるからこそ、潜水士を辞めてほしいんでしょうね。
命を懸けてする仕事だとわかってしまったから、そんな大輔を見てられないんでしょうね。
ケガしないように、生きて帰ってくるようにと心配して待つのは当然辛いものですからね。
う~ん。難しいですね。
下川さんのかつてのバディの矢吹真一(布施博)さんが登場しましたね。
下川さんは仲間を守るためとはいえ、矢吹さんを見捨ててしまい、ケガをさせてしまった。
そんな、矢吹さんの復帰を待って、現役で潜り続けている下川さん。
周りからは復帰は無理じゃないかと言われても待ち続ける下川さん。
下川さんの過去にこういったことがあったというのが今回ではっきりわかりましたね。
第4話で大輔が『海上保安官をやる資格はない』と言ったことを、下川さんは過去に矢吹さんをケガさせてしまったことで、同じことを言っていたんですね。
第4話で勝田船長が言っていたのはこのことだったんですね。
ラストのシーン、大輔が環菜からもらったダイバーズウォッチを見て、『環菜!』と言ったのは、射撃することを決意して、もしかしたら、人を殺してしまうかもしれないことに、『ごめん!』と謝りたかったのかなぁ?と想像して見ました。
今回は少々短い感想になりましたが、とても内容はよかったです。
次回に続く為の話だったんで、次回がどうなるのかすごく気になります。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
そんな話でも、内容は良かったです。
大輔はようやく池澤さんに認められた感じで、大輔のスキルアップの為に一生懸命指導してくれるようになりました。
きびしいかもしれないですけど、きびしくないと人を助けることはできないでしょうからね。
環菜と大輔うまくいかなさそうになってきましたね。
環菜は大輔のことを大切な人だと思ってるからこそ、潜水士を辞めてほしいんでしょうね。
命を懸けてする仕事だとわかってしまったから、そんな大輔を見てられないんでしょうね。
ケガしないように、生きて帰ってくるようにと心配して待つのは当然辛いものですからね。
う~ん。難しいですね。
下川さんのかつてのバディの矢吹真一(布施博)さんが登場しましたね。
下川さんは仲間を守るためとはいえ、矢吹さんを見捨ててしまい、ケガをさせてしまった。
そんな、矢吹さんの復帰を待って、現役で潜り続けている下川さん。
周りからは復帰は無理じゃないかと言われても待ち続ける下川さん。
下川さんの過去にこういったことがあったというのが今回ではっきりわかりましたね。
第4話で大輔が『海上保安官をやる資格はない』と言ったことを、下川さんは過去に矢吹さんをケガさせてしまったことで、同じことを言っていたんですね。
第4話で勝田船長が言っていたのはこのことだったんですね。
ラストのシーン、大輔が環菜からもらったダイバーズウォッチを見て、『環菜!』と言ったのは、射撃することを決意して、もしかしたら、人を殺してしまうかもしれないことに、『ごめん!』と謝りたかったのかなぁ?と想像して見ました。
今回は少々短い感想になりましたが、とても内容はよかったです。
次回に続く為の話だったんで、次回がどうなるのかすごく気になります。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
やっぱり海猿すごいいいよぉ。
今回、海中シーンはほとんどなかったものの、潜水士という仕事をする人間の気持ちが伝わってくるものだったと思います。
池澤は中心性網膜症(あってる?)とどこの病院に行っても診断され、潜水士を断念し、特救隊に戻ることを諦めました。
そして、別所はダイビングのインストラクターをするために潜水士を辞めると言いました。
勝田船長が二人の辞めることに対してスポーツ選手に例えて言いました。
池澤の場合、力の限界を感じたから。
別所の場合、闘志を失ってしまったから。
僕もこの時は、別所さんが闘志を失ってしまったとは思えませんでした。
一番初めに飛び込んで、そして、救助が終わると大声で叫んでいた別所さんが闘志を失っている様な人には見えませんでした。
そして、力の限界を感じた人は諦めが悪いが、闘志を失ってしまってはもうダメと勝田船長は言いました。
確かにそうかもしれないと思いました。
勝田船長ってすごい人だなぁって思いました。
池澤は潜水士を辞めることを妻の尚子には言いませんでした。
そして、巡視船ながれのファミリーデーというのが、ながれの船上で行われました。
しかし、緊急出動が命じられ、ファミリーデーは途中で終わりました。
ファミリーデーにやってきていた、環菜や尚子、他の海保の家族達は船を降りることになりました。
大輔を見送る環菜、池澤を見送る尚子はとても悲しい顔をし、無事に帰ってくることを祈りました。
しかし、救助に行った船は沈没し、潮の流れによって船が回転してしまいました。
1名残された船内に救助に向かった潜水士達は巻き込まれてしまいました。
その事実が帰りを待っていた家族達に告げられました。
祈るように待つ環菜や尚子。
残された1名を救助し、そして、帰ってきた潜水士達、ケガをしてしまったのはいつも一番に飛び込む別所でした。
無理をして突っ込んだせいでケガをしてしまったのです。
そして、病院でバディの永島に辞める本当の理由を話しました。
それは信頼しあってるバディだからこその理由でした。
無茶をする自分を止めに来るとわかっているから。
死にそうになったら助けに来るとわかっているから。
そんなバディだからこそ、自分のミスで死なせたくない。
自分は死んでもいいが、バディを死なせるようなことをしたくない。
バディを思ってるからこそ別所さんは辞めることを決めたんですね。
すごく感動しました。普通に泣きそうになりました。
そんな二人を見た大輔は池澤に辞めないで下さいと言えなかったことを悔やみました。
そんなとき、初めて『オーシャンズ』にやってきた池澤は大輔に喧嘩を売りました。
懸垂で力を示すことになりました。
大輔は辞めてほしくない。認めてほしい。もっといろんなことを教えてほしい。
そんな気持ちを胸に一生懸命懸垂をしました。
苦しそうな大輔に対し、池澤は余裕のある懸垂を繰り返しました。
そんな大輔の姿をただ見守ることしかできない環菜。
必死で頑張ってる大輔をただ見守ることしかできないのは、ほんとに辛いと思いました。
大輔はとうとう落ちてしまいました。
しかし、諦めずにもう一回と池澤に頼みました。
教えてほしいことがいっぱいあると言いました。
ほんとに感動しちゃいました。涙出そうでしたけど我慢しました。
てか、また思い出して感動してきちゃいました(笑)
一生懸命な大輔の姿に心を打たれてか、池澤は特救隊に戻るのは諦めたが、病気が悪化するまで大輔を育てることを下川隊長に言いました。
池澤が辞めないことにとても喜んだ大輔。
しかし、別所は辞めてしまいました。
ほんと、今回もよかったよぉo(T□T)o
来週もすっごい楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今回、海中シーンはほとんどなかったものの、潜水士という仕事をする人間の気持ちが伝わってくるものだったと思います。
池澤は中心性網膜症(あってる?)とどこの病院に行っても診断され、潜水士を断念し、特救隊に戻ることを諦めました。
そして、別所はダイビングのインストラクターをするために潜水士を辞めると言いました。
勝田船長が二人の辞めることに対してスポーツ選手に例えて言いました。
池澤の場合、力の限界を感じたから。
別所の場合、闘志を失ってしまったから。
僕もこの時は、別所さんが闘志を失ってしまったとは思えませんでした。
一番初めに飛び込んで、そして、救助が終わると大声で叫んでいた別所さんが闘志を失っている様な人には見えませんでした。
そして、力の限界を感じた人は諦めが悪いが、闘志を失ってしまってはもうダメと勝田船長は言いました。
確かにそうかもしれないと思いました。
勝田船長ってすごい人だなぁって思いました。
池澤は潜水士を辞めることを妻の尚子には言いませんでした。
そして、巡視船ながれのファミリーデーというのが、ながれの船上で行われました。
しかし、緊急出動が命じられ、ファミリーデーは途中で終わりました。
ファミリーデーにやってきていた、環菜や尚子、他の海保の家族達は船を降りることになりました。
大輔を見送る環菜、池澤を見送る尚子はとても悲しい顔をし、無事に帰ってくることを祈りました。
しかし、救助に行った船は沈没し、潮の流れによって船が回転してしまいました。
1名残された船内に救助に向かった潜水士達は巻き込まれてしまいました。
その事実が帰りを待っていた家族達に告げられました。
祈るように待つ環菜や尚子。
残された1名を救助し、そして、帰ってきた潜水士達、ケガをしてしまったのはいつも一番に飛び込む別所でした。
無理をして突っ込んだせいでケガをしてしまったのです。
そして、病院でバディの永島に辞める本当の理由を話しました。
それは信頼しあってるバディだからこその理由でした。
無茶をする自分を止めに来るとわかっているから。
死にそうになったら助けに来るとわかっているから。
そんなバディだからこそ、自分のミスで死なせたくない。
自分は死んでもいいが、バディを死なせるようなことをしたくない。
バディを思ってるからこそ別所さんは辞めることを決めたんですね。
すごく感動しました。普通に泣きそうになりました。
そんな二人を見た大輔は池澤に辞めないで下さいと言えなかったことを悔やみました。
そんなとき、初めて『オーシャンズ』にやってきた池澤は大輔に喧嘩を売りました。
懸垂で力を示すことになりました。
大輔は辞めてほしくない。認めてほしい。もっといろんなことを教えてほしい。
そんな気持ちを胸に一生懸命懸垂をしました。
苦しそうな大輔に対し、池澤は余裕のある懸垂を繰り返しました。
そんな大輔の姿をただ見守ることしかできない環菜。
必死で頑張ってる大輔をただ見守ることしかできないのは、ほんとに辛いと思いました。
大輔はとうとう落ちてしまいました。
しかし、諦めずにもう一回と池澤に頼みました。
教えてほしいことがいっぱいあると言いました。
ほんとに感動しちゃいました。涙出そうでしたけど我慢しました。
てか、また思い出して感動してきちゃいました(笑)
一生懸命な大輔の姿に心を打たれてか、池澤は特救隊に戻るのは諦めたが、病気が悪化するまで大輔を育てることを下川隊長に言いました。
池澤が辞めないことにとても喜んだ大輔。
しかし、別所は辞めてしまいました。
ほんと、今回もよかったよぉo(T□T)o
来週もすっごい楽しみです。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
海猿すごくいい!よすぎ!
この夏のドラマ、ナンバー1!
心をぐっと掴まれる感じで見入ってしまいますね。(前も同じこと言った気がするけどまぁいいやw)
大輔ってすごくイイネ。
思い出したらまた感動してきたo(T□T)o
確かに仕事がオフの時、久々に環菜に会ったんで嬉しかった大輔ははしゃいでましたね。
今回の事故で亡くなった船長の息子さん(名前忘れたw)に見られたのはしょうがないですよ。
そんなのを見たら、息子さんは海保に対して腹が立つのは当たり前ですね。
腕時計を探して、潜り続ける息子さんに注意をしたり、一緒に潜って探してあげたり、環菜との約束をキャンセルしてまで大輔はしました。
下川さんには怒られ、息子さんは潜りすぎた為、海の中で失神してしまいました。
それを助けに飛び込んだ大輔カッコよかった。
けど、その後、下川さんに言われていた潜るのを止めさせる為に言った言葉は、大輔にとって不本意だったのかもしれないけど、言ってほしくなかった。
下川さんに何を言われても探してあげてほしかった。
けど、下川さんは大輔の熱意に押されて、訓練の内容を腕時計探しに変更してくれました。
下川さんイイ人だぁ。
それで、海保で腕時計を探したけど、結局見つからず、探しているところを見ていた息子さんにそれを言うと、大輔を嫌っていた息子さんは大輔の身に着けている物を譲ってほしいとお願いした。
父親の腕時計は自分の進むべき道が見つかったらもらうはずだったもの。だけど、その腕時計はなくなってしまった。
大輔の姿に何か感じたんでしょうね。
大輔はダイバーズウォッチを差し出しました。
それをもらった息子さんは、自分の進むべき道を見つけてから着けると言いました。そして、大輔の時計を目標に頑張ると誓いました。
すっげぇ、感動したo(T□T)o(やべ、また思い出して感動してきたw)
そんなことがあった後、環菜から誕生日プレゼントとしてダイバーズウォッチをすごいうれしかったでしょうね。
今回良過ぎですよo(T□T)o
ほんとに海猿(≧∇≦)b
来週も楽しみだなぁ。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
この夏のドラマ、ナンバー1!
心をぐっと掴まれる感じで見入ってしまいますね。(前も同じこと言った気がするけどまぁいいやw)
大輔ってすごくイイネ。
思い出したらまた感動してきたo(T□T)o
確かに仕事がオフの時、久々に環菜に会ったんで嬉しかった大輔ははしゃいでましたね。
今回の事故で亡くなった船長の息子さん(名前忘れたw)に見られたのはしょうがないですよ。
そんなのを見たら、息子さんは海保に対して腹が立つのは当たり前ですね。
腕時計を探して、潜り続ける息子さんに注意をしたり、一緒に潜って探してあげたり、環菜との約束をキャンセルしてまで大輔はしました。
下川さんには怒られ、息子さんは潜りすぎた為、海の中で失神してしまいました。
それを助けに飛び込んだ大輔カッコよかった。
けど、その後、下川さんに言われていた潜るのを止めさせる為に言った言葉は、大輔にとって不本意だったのかもしれないけど、言ってほしくなかった。
下川さんに何を言われても探してあげてほしかった。
けど、下川さんは大輔の熱意に押されて、訓練の内容を腕時計探しに変更してくれました。
下川さんイイ人だぁ。
それで、海保で腕時計を探したけど、結局見つからず、探しているところを見ていた息子さんにそれを言うと、大輔を嫌っていた息子さんは大輔の身に着けている物を譲ってほしいとお願いした。
父親の腕時計は自分の進むべき道が見つかったらもらうはずだったもの。だけど、その腕時計はなくなってしまった。
大輔の姿に何か感じたんでしょうね。
大輔はダイバーズウォッチを差し出しました。
それをもらった息子さんは、自分の進むべき道を見つけてから着けると言いました。そして、大輔の時計を目標に頑張ると誓いました。
すっげぇ、感動したo(T□T)o(やべ、また思い出して感動してきたw)
そんなことがあった後、環菜から誕生日プレゼントとしてダイバーズウォッチをすごいうれしかったでしょうね。
今回良過ぎですよo(T□T)o
ほんとに海猿(≧∇≦)b
来週も楽しみだなぁ。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
今回は人命救助のシーンはなかったんですが、救助の裏側みたいなものを見れたんじゃないかなぁ?と思います。
人を助ける為に休みの日でも緊急で出動する。
その為に、人を悲しませてしまうことになっていることがわかりました。
いくらデートをしていたとしても途中で帰らなければいけない。
大事な約束があっても行くことができない。
いつ命を落としてしまうかもわからない現場に送り出さなくてはいけない悲しさ。
そんな姿を見ている周りの人たちの悲しいけど、ガマンしなければいけないつらさっていうのが伝わってきました。
別れた奥さんが引き取った自分の娘にあっていた下川さんも当然行くわけですが、娘の唯ちゃんがお母さんに会ったときに、お父さんをかばうように嘘をつく姿にすごく切なく感じました。
大輔は環菜とのデート?の途中で帰ることになったのですが、理由を言わずに帰ろうとしました。
環菜にいろいろ言われて、理由を言った大輔かっこよかったですなぁ。
しかし、池澤さんの眼はどうしたんだろう?
気になるなぁ。
来週は人命救助があるっぽいので、また眼を凝らして見ないと。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
人を助ける為に休みの日でも緊急で出動する。
その為に、人を悲しませてしまうことになっていることがわかりました。
いくらデートをしていたとしても途中で帰らなければいけない。
大事な約束があっても行くことができない。
いつ命を落としてしまうかもわからない現場に送り出さなくてはいけない悲しさ。
そんな姿を見ている周りの人たちの悲しいけど、ガマンしなければいけないつらさっていうのが伝わってきました。
別れた奥さんが引き取った自分の娘にあっていた下川さんも当然行くわけですが、娘の唯ちゃんがお母さんに会ったときに、お父さんをかばうように嘘をつく姿にすごく切なく感じました。
大輔は環菜とのデート?の途中で帰ることになったのですが、理由を言わずに帰ろうとしました。
環菜にいろいろ言われて、理由を言った大輔かっこよかったですなぁ。
しかし、池澤さんの眼はどうしたんだろう?
気になるなぁ。
来週は人命救助があるっぽいので、また眼を凝らして見ないと。
キャスト
☆仙崎大輔…伊藤英明 ☆伊沢環菜…加藤あい
☆池澤真樹…仲村トオル
☆吉岡哲也…佐藤隆太 ☆光森千佳…佐藤仁美
☆冬柴康介…鈴木一真
☆下川いわお…時任三郎 ☆山路拓海…平山祐介
☆別所健次郎…三宅弘城 ☆永島康太…坂本真
☆岩松大悟…坂本あきら ☆三池健児…飯田基祐
☆星野怜…臼田あさ美 ☆大野唯…一木有海
☆勝田孝太郎…夏八木勲(特別出演)
☆大野里江子…奥貫薫 ☆池澤尚子…芳本美代子
☆津田晋平…益岡徹 ☆肥後大作…伊武雅刀
公式HP
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.