ぐ~たらにっき
Lazy Diary

後で読むことにしましたが、本作でもすでに博多豚骨の面々の名前がちらほらと出てましたね。
で、あとがきでは今度は成田さんがコラボ作品を書くことになったらしい。
なんで成田さんが書かんのだろう?と思ってましたが、書くようでよかったです。
そちらのほうが読みたいです。
というわけで、本編とは少し違った折原臨也をメインとした話の二冊目。
今回は偶然殺人事件に巻き込まれるということで始まるわけですが、
巻き込まれただけのはずが、いつの間にか巻き込んでる側になってるというね。
まぁ、本来関わらなくてもよかったのに、相手側が巻き込んでしまったわけだから、
自業自得的なところはありますが。
ソゾロも認める力のある彩葉を含めた三人は今後も出てくるらしいので、
どう絡んでくるのか、というのも楽しみにしたいかな。
関連記事
折原臨也と、夕焼けを/成田良悟(著)
折原臨也と、夕焼けを/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
折原臨也と、喝采を/成田良悟(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

名探偵ではない強気なピエロは関わった奴を
みんな沼に引きずり込んでいく。
疫病神として。
臨也をメインにした本編のその後を描いた二冊目。
前作は読みやすく感じていたようですけど、
何故か記憶に残らないデュラララ関連の話。
というわけで、前作もすっぱり忘れてます。
なんでなんだろうなぁ^^;
関連記事
折原臨也と、夕焼けを/成田良悟(著)
折原臨也と、夕焼けを/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() 折原臨也と、喝采を [ 成田 良悟 ] |

そんな今回は全てに見向きもされなかった男の復讐。
彼自身が何かをする、というわけではなく焚き付けただけみたいですが。
それでも、セルティに感情をぶつけられたり、
思うように事が運んだりとしたことで、
それなりに満足した復讐になったみたいですね。
そんな彼と一緒に行動をしていた謎の少年のことも明らかになったり。
本編の方で登場していたキャラクターたちも色々と登場したりもしていて、
3巻に続いて楽しんで読めました。
本編よりSHの方が全体的に楽しめてるなぁ、
という感じがしないでもない。
関連記事
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×3/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×3/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×4/成田良悟(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

子にするだけでも構わない。
そんな人物がやってきた直後に園原堂は荒らされる。
そして、妙な仕事を依頼されて運び屋の仕事を再開したセルティの
もとにも杏里の情報が。
心配した彼女が園原堂を訪れると
赤林を始めとした罪歌に絡む面々が。
罪歌をめぐる騒動の裏に潜む謎とは。
というわけで、今回は罪歌絡みの話みたいですね。
パラっとめくったわけですが、
プロローグの扉絵がエロいなぁ、と。
毎度のことながら前回どんな話だったっけ?
と思い出しながら読もうと思います。
関連記事
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×3/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×3/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() デュラララ!!... |

電撃文庫での刊行になったらしい。
その関係で内容がこのような感じになったらしい。
「デュラララ!!」本編より好きでしたねぇ。
枷のなくなった臨也は読んでいて楽しいと感じることが出来ましたね。
静雄とのことがあって少し変わろうともしてるのが関係してるのもあるでしょうけど。
というわけで、「デュラララ!!」本編のその後、
池袋の街から姿を消していた臨也が何をしていたのかが描かれる物語。
臨也にとってはリハビリとなる人間観察の舞台とされたのは、
二人の権力者が支配する街。
関連記事
折原臨也と、夕焼けを/成田良悟(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

折原臨也を中心とした「デュラララ!!」のスピンオフ作品。
というわけで、あまり楽しめそうな気がしないでもない^^;
そんなに好きなキャラクターでもないのでね。
どうなってるやら。
関連記事
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×3/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×3/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() 折原臨也と、... |

けれど、その名前は久音によって別の目的にも利用されることになる。
ネット広告で依頼を受ける何でも屋として。
そんな中で舞い込んできた依頼が遊馬崎たちからのものだった。
池袋の街を賑わす通り魔の犯人を捕まえてほしい、と。
そうして、事件に関わっていく八尋たち。
静雄の怒りが爆発しそうになったり、
新羅がネットで痛い人になっていたり^^;
今回の話はおとなしめでしたけど好きだったなぁ。
関連記事
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×3/成田良悟(著)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

池袋を騒がしていた。
その事件の解決に乗り出した八尋たち。
それを依頼してきたのは遊馬崎と狩沢。
かつての切り裂き魔を彷彿されるような事件に
巻き込まれていくセルティの心の内とは。
アニメ二期も始まりましたが、八尋たちの物語は
どういうふうに展開していくのでしょうかね。
セルティの影が八尋の気持ちを落ち着かせるわけで一つ落ち着きましたが、
久音はどう動くのやらねぇ。
関連記事
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() デュラララ!!... |

というわけで、セルティによるとされた人攫い事件に終止符がうたれることとなる。
セルティ自身も解決に動き出すわけですが、
その事件の真実はセルティを悶えさせることとなる。
可愛かったですね^^;
本人としてはたまったもんじゃないだろうけども。
そして、八尋はそんなセルティと出会ったことで心を決めることに。
アニメについては3クールで無印の13巻まで描かれるんですね。
そこまで進められるんだなぁ、と正直ビックリしました。
関連記事
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH×2/成田良悟(著)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

セルティ本人がようやく登場するようですが、
自分を取り巻く状況がめんどうなことになってることに対して、
どう動いていくのでしょうかね。
静雄と対等にやりあった八尋の噂もどんどん広がっていく。
と、相変わらず前の話が全く思い出せないデュラララです。
何でなんだろう^^;
アニメの第二期の放送情報も発表されましたね。
第二期は分割3クールで2015年から2016年にまたいでの放送。
3クールとは驚きですね。
どの辺まで進むんだろう。


KADOKAWAの本を買うともらえるようですね。
「艦隊これくしょん」のブックカバー。
これとシリアルコードでポイントなどに交換出来るカードも。
ただ、交換出来るものがどれもいらなかったねぇ^^;
まぁ、角川とドワンゴのものとなるとしょうがないけど。
関連記事
デュラララ!!×13/成田良悟(著)
デュラララ!!×13/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() デュラララ!!... |

面白かったです。
本編あっての外伝ではありますが、このノリの方が好きだなぁ。
外伝となる本編は全て他で掲載されたもので、
その間に入る部分が書き下ろしということみたいですね。
セルティと新羅が写真を見ながら思い出を語っていく、
という感じでした。
「ヴぁんぷ!」とのコラボ小説や、
ニコニコ動画の電撃文庫の公式ブロマガに掲載されたもの、
書店の仕切りに掲載されていたなんてものもあったんですね。
関連記事
デュラララ!!×13/成田良悟(著)
デュラララ!!×13/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!外伝!?/成田良悟(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

書き下ろしの短編集。
「デュラララ!!」本編での中心人物たちの外伝的な話が色々と収録されてるようです。
で、アニメ二期が2015年に放送開始予定。
ということですけど、一期ってどの辺までいったっけ?
随分前のことですっかり忘れてます^^;
原作も何故か忘れやすい作品ですが、
二期はどの辺まで話が進むのでしょうかねぇ。
後半があまり好きじゃないんですが、アニメだと見れるかねぇ?
関連記事
デュラララ!!×13/成田良悟(著)
デュラララ!!×13/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
デュラララ!!SH/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() デュラララ!!... |

その中で起こる事件の裏にいるのは果たして誰なのか。
首無しライダーが人攫い?
というわけで、首無しライダーに近づこうとしてる人たちが姿をくらます事件が
池袋を騒がしていた。
その首無しライダーも半年ほど姿を見せない。
そんな池袋に秋田からやってきた少年。
彼は地元で化け物と言われ続けてきた。
そんな彼は池袋でどうなるのか。
さっそく池袋の話題の中心になってますが、
本人は気付かず。
大丈夫かねぇ^^;
関連記事
デュラララ!!×13/成田良悟(著)
デュラララ!!×13/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!SH/成田良悟(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

ダラーズの終焉から1年半が経った池袋。
そこは新しい風を迎えようとしていた。
首無しライダーに対するそれぞれの想いを抱く三人が池袋に。
そして、首無しライダーに絡んだ人たちが消えていくという事件が起こっていた。
そこに巻き込まれるのは折原臨也の妹たちや、
不良グループの中心人物として居座る少年、
そして、最凶のバーテン服の男。
というわけで、変わらず登場する人たちも多いようですが、
1年半でどういう変化があったのでしょうかね。
徐々に楽しめなくなっていた前シリーズだったので、
新シリーズはそうならなければいいですが。
関連記事
デュラララ!!×10/成田良悟(著)
デュラララ!!×10/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!×11/成田良悟(著)
デュラララ!!×11/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!×12/成田良悟(著)
デュラララ!!×12/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!×13/成田良悟(著)
デュラララ!!×13/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() デュラララ!... |

という感じですね。
ダラーズというネット上で作り上げた集団が池袋の街に飛び出し、
異形の者達も巻き込んで起こった様々なこと。
中心となった三人の少年少女。
そして、異形の者であるセルティという首無しライダー。
そんな彼らの物語がひとまずの終わりを迎える。
そういえば、話の途中にイラストが1枚もなかったのは何でだろ?
最初のカラーもこれまでのイラストをって感じだったし。
ヤスダスズヒトさん、忙しかったのかね?
関連記事
デュラララ!!×10/成田良悟(著)
デュラララ!!×10/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!×11/成田良悟(著)
デュラララ!!×11/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!×12/成田良悟(著)
デュラララ!!×12/成田良悟(著) 読了(ネタバレ注意)
デュラララ!!×13/成田良悟(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.