ぐ~たらにっき
Lazy Diary

いらん心配事が増えていたわけですが、
それが逆によかったりもしたのだろうか?
きっと関係ないだろうな^^;
関連記事
安達としまむら 5/入間人間(著)
安達としまむら 5/入間人間(著) 読了
安達としまむら 6/入間人間(著)
安達としまむら 6/入間人間(著) 読了
安達としまむら 7/入間人間(著)
安達としまむら 7/入間人間(著) 読了
安達としまむら 8/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

そうなってくると班決めは大事で足立はもちろんいの一番。
でも、問題は他の人。
というわけで、どうしたものかと考えつつも、
出たとこ勝負でいいかとゆるいしまむら。
テレビアニメ化が決まっての久しぶりの新刊。
いつ振りかと思ったら、孤独者よりもさらに期間があいてたのな。
正直、あまりに出ないからまた途中で終わったのかと思ってました。
というか、テレビアニメ化がなかったら新刊は出なかったんじゃ?
とは思いますが。
さてはて、どんな修学旅行になるのやらね^^;
イラスト:のん
関連記事
安達としまむら 5/入間人間(著)
安達としまむら 5/入間人間(著) 読了
安達としまむら 6/入間人間(著)
安達としまむら 6/入間人間(著) 読了
安達としまむら 7/入間人間(著)
安達としまむら 7/入間人間(著) 読了

その代わり、もしな話が結構多かった感じですね。
8巻では修学旅行に行くことになるようなので、
色々と何かが起こるのかな。
関連記事
安達としまむら 4/入間人間(著)
安達としまむら 4/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 5/入間人間(著)
安達としまむら 5/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 6/入間人間(著)
安達としまむら 6/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 7/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

互いにどうすればいいのかと考えながら、
夏休みは明け、新学期に。
これまでとちょっと違う高校生活が始まる。
ということですけど、変わるのかね?^^;
それまでとあまり変わらない気がするんだけどなぁ。
安達が色々とこれまで以上に頑張るのでしょうかね。
ライバルの樽見がどう動くのかも気になるところですね。
関連記事
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 4/入間人間(著)
安達としまむら 4/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 5/入間人間(著)
安達としまむら 5/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 6/入間人間(著)
安達としまむら 6/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() 安達としまむら7 [ 入間 人間 ] |

しまむらがメインになっていた感じですね。
母親の実家に帰ったことでしまむらに変化が。
変化というか、何か吹っ切れた感じですね。
そして、二人の関係も進展する?
てっきりこれで終わりになるのかな、
と思うような展開だったんですけど、
まだシリーズは続くみたいですね。
今後、どうなっていくのかな。
関連記事
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 4/入間人間(著)
安達としまむら 4/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 5/入間人間(著)
安達としまむら 5/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 6/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

けれど、安達の想いは前へ。
花火大会で安達の想いは大きく舞い上がる。
ということで、6巻ですね。
喧嘩したんだっけ?
ちょっと5巻の内容を覚えてないので、
パラパラっと読みなおそうかな。
でも、安達が一人でいっぱいいっぱいになってただけ
だった気がしないでもないけど^^;
カラーイラストでは安達が水着姿を披露してましたね。
行きたいのは海とかプールじゃなくてスーパー銭湯らしいけどw
関連記事
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 4/入間人間(著)
安達としまむら 4/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 5/入間人間(著)
安達としまむら 5/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() 安達としまむ... |

安達がいつも以上にやらかしたり、
空回りしたりした話だったかな。
今回は癒やされたとか、そういう感じはなかったかな。
関連記事
安達としまむら 2/入間人間(著)
安達としまむら 2/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 4/入間人間(著)
安達としまむら 4/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 5/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

しまむらと会えなくなる。
そんなしまむらとやりたいことを書き出していく安達。
無理して起きなくてもいい、と何もせずに時間を使うしまむら。
安達は何をしてるのか。
そんなところに花火大会へのお誘いの電話が。
というわけで、二人の夏休みですね。
樽見が積極的に動き出したわけで、
安達とどのような形でぶつかることになるのやら?
一体夏休みに何が起こるのでしょうかね。
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 2/入間人間(著)
安達としまむら 2/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 4/入間人間(著)
安達としまむら 4/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() 安達としまむ... |

改めて相手とのことを考えることになったようですね。
というわけで、安達に癒やされたなぁ、と。
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 2/入間人間(著)
安達としまむら 2/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 4/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

でも、二人の距離は少し遠くなる。
そんな中で安達は前のように仲良くなるにはと考え、
出した答えはお泊まりだった。
一方、しまむらは相変わらずみたいですね。
しまむらの髪の色が変わったからぱっと見だと
どっちがどっちかわからんな^^;
そもそも一瞬誰?って思ったしねぇ。
さてはて、安達の策略?は上手くいくのでしょうかね。
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 2/入間人間(著)
安達としまむら 2/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() 安達としま... |

安達が本当にいいねぇ。
しまむらのこと大好きすぎるだろ。
今回はバレンタインのこと含めてかなり頑張ってましたね。
そんな安達を含めてお姉さんをしているしまむら。
そのしまむらは昔のことで悶々とすることにもなったり。
安達のコロコロ変わる心情だったり、
そんな安達の気持ちをなんとなく理解しつつ、
結局はマイペースな感じがあるしまむら。
読んでいて飽きない二人だねぇ。
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 2/入間人間(著)
安達としまむら 2/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 3/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

というわけで、バレンタインに遊ぶ約束を頑張ってしたのでしょうね。
安達からの誘いに覚悟や決意を感じて、しまむらもそれに快く応えた。
ドキドキな10日間を過ごすことになる安達は大丈夫だろうか?^^;
で、そんな安達の影響をしまむらも受けるようですが、
何か変化が出たりするのでしょうかね。
さてはて、ここのところパッとしない作品が続いてましたが、
これは続編なので安心でしょう、たぶん。
今回もニヤニヤできるといいねぇ。
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 2/入間人間(著)
安達としまむら 2/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
![]() 安達としまむ... |

しまむらに対しての反応が一つ一つ見ていていいですよね。
頑張ってましたし余計に微笑ましかった。
本当に可愛い子です。
それに対してのしまむらは相変わらずですが、
安達が頑張ってることでしまむらの中でも少しずつ変化が、、、
あるのか、これ?
あんまり変わってないような気もしないでもないけど。
ただまぁ、安達のすることに対してイヤな気持ちとかは全くないようだし。
いいのかな?
3巻はあるのかないのか?
新年度で二人は同じクラスになれるのかは気になるねぇ。
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了
安達としまむら 2/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

なんとなく毎年過ごしていた、強い関心もなかったクリスマス。
でも、今年は違う。
初めて願うプレゼントはしまむらとのクリスマス。
安達へのプレゼントを選ばないといけない。
変わらない日常を過ごしていた二人の関係が少しだけ動き出す。
いやぁ、続くと思わなかったなぁ。
でも、楽しみたいですね。
安達はしまむらとのクリスマスでどうなるのやら。
二人の関係はどういう風に動き出すのかな?
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了
![]() 安達としまむ... |

安達が可愛かった。
二人の女子高生。
授業をサボった先で偶然出会い、少しずつ二人の距離は近づいていく。
帯のセリフがあったから、てっきり安達が話し手になってるのかと思ってたんですが、
しまむらの方が多かったです。
でもって、「電波女と青春男」の社の親戚出てきてたw
同胞らしいけども。
こっちも同じ社だったけど、苗字は違う。
ただし、同じように宇宙服。
同胞を探しに来たら場所を間違えた、とのことで、
それが社になってくるんでしょう。
宇宙服を脱いだ人間の姿で参考にしたのが、
同胞の近くの人間だった、というのがエリオみたいですしね。
エリオそっくりな水色の髪と粒子を振りまいてました。
これはこれで終わりなんだと思うんですが、
ちょっとした繋がりもあって楽しかった。
とりあえずまぁ、二人のやり取りが見てて微笑ましい感じがありました。
似た者同士なんだろうねぇ、きっと。
関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.