edit

クレオパトラの夢/恩田陸(著) 読了

クレオパトラの夢/恩田陸(著)いやぁ、ビックリしました。
この記事で書いていた、読もうと思っている別の作家さんの小説。
実は三浦しをんさんの「風が強く吹いている」だったんですよ。
まぁ、何でタイトル出さなかったのかは気にしないで下さい。
理由なんて特にないですから^^;
で、何をビックリしたかと言いますと巻末の解説をしているのが三浦しをんさんだったんですよw
何か運命的なものを感じてしまいましたよ^^;
これはやっぱり読むべきだと思ってしまった。

まぁ、もうしばらく考えますが出来るだけ早く読みたいと思いましたね。

「風が強く吹いている」を読みたいと思った理由は本を読んだ時にでも書きたいと思います。


でまぁ、「クレオパトラの夢」の感想は面白かった。
「MAZE」では一箇所での話だったため「トーフ」について想像を膨らませるのは楽しかったのですが、
周りの景色が想像しても面白くなかったんですよね^^;
それが、北海道のとある市を舞台とし恵弥が動き回ってくれたので景色を想像するのも楽しかったです。
クレオパトラの真相についてはやっぱりそういう結末なのね^^;
という感じでしたね。
「MAZE」の終わり方から何となく読み進めれば予想は出来ましたけどね。

個性的な恵弥を翻弄する和見、多田、慶子のキャラもよかったですね。
特に和見はよかったですね。
さすが恵弥の双子の妹ですね。
こっちもクセが強い^^;

翻弄する側の人間だとばかり思っていた恵弥が翻弄されていたので予想外で面白かったですね。
それに恵弥の過去とかモロモロの恵弥という人を詳しく知ることが出来たのはよかった。
それだけでもこの作品は存在価値十二分にアリだな。って思いました。
読む前は何で恵弥という人物をもう一度登場させたのかとよくわからなかったんですけどね。
納得できました。


以下、ネタバレ若干含みつつ感想続けます。
edit

クレオパトラの夢/恩田陸(著)

クレオパトラの夢/恩田陸(著)「クレオパトラの夢」買ってきました。
どんなストーリーか楽しみです。
恵弥以外の主要登場人物がどんなキャラなのかってのも気になりますね。
恵弥はかなり個性的だと思うんでね。

まぁ、全ては読んでからです^^;
今回はゆっくり読もうかと思います。
edit

MAZE [メイズ]/恩田陸(著) 読了

MAZE [メイズ]/恩田陸(著)時間がけっこうあったので今日読み始めて、読み終わりました。

内容は書かないほうがいいと思うのであまり書きませんが、
とりあえずゾクゾクっとしましたね。
けど、終わり方はスッキリしたのかスッキリしてないのか少々わかんない感じですね^^;
どちらかと言えばスッキリしてない感じが強いですね。
だからと言って終わり方に不満があると言えば、そうじゃないんですよね。

面白かったです。
250ページほどなんですが、そんな風には感じられなかったなぁ。


内容を少し書いてしまったので、これから読もうと思う方はこれから下は読まないで下さい。
edit

MAZE [メイズ]/恩田陸(著)

MAZE [メイズ]/恩田陸(著)1~3日出荷予定で注文した翌日から3日目の今日届きました。
というわけで、楽天ブックスでポイントで購入しました^^

デビュー作の「六番目の小夜子」と少し悩んだんですけどね^^;
デビュー作を読むのはもう少し他の作品を読んでからにしようと思ったので、「MAZE」にしました。
タイトルと表紙イラストが気になってたんですよね。
内容も面白そうと思ってますが^^;

これを読んだら「クレオパトラの夢」を読みたいと思います。
関連作品なんでね。

読むのが楽しみです♪

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.