edit

八雲さんは餌づけがしたい。 11巻

八雲さんは餌づけがしたい。(11)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載されていたの里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」最終巻となる第11巻。

第72膳「迷い」
これからの話。
大和はこのままでという考えもあったりするわけで、
八雲さんもそれは同じ。
でも、一番集中できる形であるほうがいい。
今の状況は自然ではないから。
1年も続けばそれは自然な形だとは思いますけどね。

第73膳「最後のごはん」
荷物を運び終えて、最後のごはんはそうめん。
そこで八雲さんからお礼を。
お世話になっていたのは大和ではあるが、そうすることで八雲さんが救われていたから。
その日々のおかげでこれからは大丈夫だと思えるようになった、と。

第74膳「それぞれの道」
大和は新入生を迎えての春合宿。
一方で由梨とお墓参りの八雲さん。
少年が見た八雲さんの表情が気になるなぁ。

第75膳「お花見の夜」
仕事がなくなることが決まった。
新しい一歩を踏み出すことにあまり後ろ向きな考えはない。
ただ、今の場所を離れるかどうか、ということにだけは迷いがある感じでしたね。
そのまま眠ってしまった八雲さんは遅いながらもお花見に。
そこで待っていたのは大和だった。

第76膳「約束」
約束のために無断外出をした大和。
何を食べるかじゃなく、誰と食べるかが大切なんだと教えてくれた八雲さんが
今は一人だから。
もう寂しい想いをしてほしくないから。
男の子だったのが男になった感じですかね。

第77膳「手紙」
八雲さんから亡くなった旦那さんへの手紙。
そして、二人で大和の将来を決めることになる試合を観戦する。
甲子園にはあえて行かなかったのか、行けなかったのかどっちだったんだろう。
また全然違って見えた気がしないでもないけど。

最終膳「八雲さんは餌づけがしたい。」
ルイが最後までブレなかったなぁ。
大和はプロになり、そして八雲さんとの関係は続く。
みんなが幸せそうで何よりです。

いろいろな作家さんによるイラストがあってよかった。
ただ欲を言うなら、おまけとしてその後を少し見たかった。
それぞれがまだまだこれからですからね。

5年間素敵な作品をありがとうございました。

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 6巻
八雲さんは餌づけがしたい。 7巻
八雲さんは餌づけがしたい。 8巻
八雲さんは餌づけがしたい。 9巻
八雲さんは餌づけがしたい。 10巻




edit

八雲さんは餌づけがしたい。 10巻

八雲さんは餌づけがしたい。(10)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第10巻。

第65膳「年の瀬、大掃除中。」
1年の締めくくり。
大和がいたことで登ってみた屋根の上。
そこからは普段とは違う景色が。
大和には本当に色々と新しい景色を見せてもらってますね。

第66膳「今年も君といっしょにごはん。」
初詣とお餅づくし。
八雲さんは運動したのかな?^^;
両親には話さないままということになりましたけど、
これから状況が変わると話すことにもなるのかな?

第67膳「通帳」
八雲さんがここまでどのように生活していたのか。
そこに込められていた想いとともに。
一人ではなかったことは本当に救いだったんだろうなぁ。

第68膳「パートタイマー柊子!!」
というわけで、働き始めることになった八雲さん。
最初はどうなることかというところでしたが、八雲さんらしくやることが
一番大切だったようですね。
優先順位をつけるというアドバイスを大和からもらったことで、
それが認められることに。

第69膳「タイム・リミット」
別れの時が近づく。
大和から話そうとしたところで八雲さんから話を切り出すことに。
どちらも寂しさがあるわけで、八雲さんはそれを感じさせないように。
どうなっていくのか。

第70膳「今日ケンカしたことも」
大和とさくらのケンカ。
大和の家族は本当に八雲さんが大好きですねぇ。
大和がいなくなってからさくらが遊びに来ることが楽しみだなぁ。

第71膳「西原ルイの大切なコト」
ルイとのデート。
デートとは思ってないでしょうけどね^^;
しかも、大和が考えるのは八雲さんのことですからね。
それでもルイは大和のために出来ることを選んだりといい子すぎますね。

おまけマンガ
大根おろしの雪だるま。
大和そっくりの雪だるまも作ってましたね。
八雲さんにはいい運動になったのかな?

しかし、カラーイラストの八雲さんが無防備すぎる^^;

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 5巻
八雲さんは餌づけがしたい。 6巻
八雲さんは餌づけがしたい。 7巻
八雲さんは餌づけがしたい。 8巻
八雲さんは餌づけがしたい。 9巻


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

八雲さんは餌づけがしたい。(10) (YGC) [ 里見U ]
価格:660円(税込、送料無料) (2020/10/24時点)



edit

八雲さんは餌づけがしたい。 9巻

八雲さんは餌づけがしたい。(9)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第9巻。

第58膳「真夜中のハッピーバースデー」
八雲さんの誕生日。
ケーキは崩れてしまったものの、八雲さんがリカバリー。
というわけで、久しぶりに楽しい誕生日を送ることが出来た八雲さん。
大和のおかげですねぇ。

第59膳「あなたのための冬支度」
寒くなってきても服装があまり変わらない大和。
学生の頃ってそういうものですよね。
そんな中で大和は初モツ鍋。
相変わらずガッツリ食べた大和を見送った八雲さんは
旦那さんへの手編みのセーターから思いついた大和へのプレゼントを準備し始める。

第60膳「なんでもない日のツーショット」
お歳暮のハムと一緒に送られてきたヴィンテージのカメラ。
八雲さんは大事にするでしょうから問題ないだろうけども。
本当に大和家から気に入られていますね^^;
隠し撮りをしたりもしていましたが、大和のツーショットを記念に。

第61膳「暗くなるのが早いから」
厚着になったことでランニングを始めることにした八雲さん。
大和は先輩からママ活だと思われていますが、
ママ活の意味はわからず、ただ後で送られてきた面々で察しはしたでしょうね。

第62膳「大きいことはいいことだ!?」
女の子たちの話が赤裸々すぎる^^;
で、そこからのルイの無駄にある行動力が怖いw
完全に大和を襲っていたもんなぁ。

第63膳「ひとりぼっちのお留守番」
大和の合宿中に八雲さんは旦那さんのお墓参り。
そんな旦那さん好みのお弁当を作っていたこともあって、
合宿終わりの大和への料理も似たようなものに。
けど、大和も気に入ってくれたことで八雲さんは嬉しくなったりも。

第64膳「サンタクロースは夜なべをして」
手編みのマフラーって重いんじゃないか、とギリギリで気づいて、
腹巻きに切り替えた八雲さん。
大和なら全く気にしないし、周りも八雲さんを知ってるしで、
あまり気にしなさそうに思いましたけどね。

おまけマンガ
ユリから誘われての運動と食事。
走り出してから話のメインは変わったようにも思いますが^^;
結局、パンケーキは食べたのかな?

カバーをめくったところのおまけはヤングガンガンに掲載されたインタビューの裏話。
リアルな感じの絵もいいですねぇ。

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 4巻
八雲さんは餌づけがしたい。 5巻
八雲さんは餌づけがしたい。 6巻
八雲さんは餌づけがしたい。 7巻
八雲さんは餌づけがしたい。 8巻




edit

八雲さんは餌づけがしたい。 8巻

八雲さんは餌づけがしたい。(8)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第8巻。

第51膳「のこりものバイキング」
朝の自主練前の朝食。
普段は八雲さんが用意するわけじゃないため、用意がなかった中でのご飯。
物は言いような大和のおかげで大満足な一日の始まりに。

第52膳「八雲さんちの肉じゃが」
独特な八雲さんの家の肉じゃが。
色々なものが混ざりあったような料理に大和も満足。
夜食は大和が気になっていた残り汁でうどんを。
八雲さんが料理にはまったきっかけの話も。

第53膳「トナリのキレーなオネーサン」
お出かけの八雲さんが気になる大和。
青春してましたねぇw

第54膳「CLOUDY HEART」
大和が色々と考えた次は八雲さんが考えることに。
それをきっかけに大和に合鍵を渡すことを決めたりも。
なかなかに大胆なことしてますよね^^;
親御さんからも信頼されてないと出来ないわな。

第55膳「私のストレートボール」
寝ちゃったお詫びのお好み焼き。
捨てるつもりだったホットプレートが本当に活躍してますね。
ただまぁ、あまり使い続けるのも怖い気もしますが^^;
新しいものを一緒に買いに、なんていう話もそのうちあるのでしょうかね。
互いに感謝を伝え合ったりも。

第56膳「さくらの大運動会!」
仕事で行けなくなったお父さんの代わりに八雲さんがさくらの運動会に。
どんな関係なのかとw
けど、どちらも楽しそうでしたね。

第57膳「三度の飯よりサンマがお好き?」
サンマが大好きな八雲さん。
大和も好きだった、ということで、アレンジ料理はどんなものがあるのでしょうね。
ただ、この話とは違って現実のサンマは相変わらず高いですね^^;

おまけマンガ
ユイたちがタピオカミルクティーを。
やばいと思って減らせられるだけ偉いでしょうね。

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 3巻
八雲さんは餌づけがしたい。 4巻
八雲さんは餌づけがしたい。 5巻
八雲さんは餌づけがしたい。 6巻
八雲さんは餌づけがしたい。 7巻




edit

八雲さんは餌づけがしたい。 7巻

八雲さんは餌づけがしたい。(7)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第7巻。

第44膳「八雲さんvsモヤモヤゲージ」
ちょっと嫌なことが連続で起こった日。
そういう日は黙々と出来る単純作業が八雲さんの発散方法。
というわけで、餃子作り。
今となっては作るだけではなく、
大和によってあっという間に消化されていく姿を眺めるのもセットに。
若干危ない人になってたなぁw

第45膳「Friend Likes Me」
ユリの担当漫画がドラマ化。
そのお祝いを八雲さんの手料理で。
ユリがのびのびとしてましたね。

第46膳「柚子の木と可愛いお客」
小さな柚子の木を購入。
思いがけない同居人が出来ることに。
最初は怖くあったわけですが、だんだん可愛くなってくるというね。
ご近所さんからみかんの葉を分けてもらうほどになるとはね。
大和の行動力もすごかったですねぇ。

第47膳「そうだ、銭湯へ行こう!」
断水でお風呂に入れない、ということで近くの銭湯へ。
大和はさくらに言われていたことをやらかしたりも。
ただ、最後はおんぶで帰るというなんとも不思議な状況でしたね。
靴を間違えて履いて帰ってしまったおばあさんがいたからなわけですが、
大和としてはこの距離の近さはラッキーだったのかな。

第48膳「まごころ たまご ぷれぜんと」
みかんの葉をわけてくれたご近所さんにお礼を。
と思ったら、たまごをいただくことに。
またお礼に行かないとですねw
ご近所さんも二人を気に入ってくれたみたいで、
思いがけない繋がりが出来ましたよね。
欲望に負ける八雲さんが可愛かったですね。

第49膳「青春花火とラーメンを、君と。」
文化祭。
ルイが頑張ってましたね。
ムードよりも大和の望むものを。
それが正解だったのだと気づけたりも。
ただまぁ、餌付けは八雲さんがほぼ毎日してますからね^^;
ルイはどこで違いを見せていくのかな。

第50膳「evolution.」
自分がかけてもらった言葉と自分がかけた言葉の違い。
後悔の中で八雲さんにかけてもらった言葉が前を向かせる。

おまけマンガ
ユリ再び。
というわけで、大和はおかしな状況を見てしまいましたね^^;
目を隠すのは明らかにダメだわなw
しかし、八雲さんとユリの温度差よw
なんてことなくちゃ、あの格好のまま出歩かんだろうけどもね。

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 2巻
八雲さんは餌づけがしたい。 3巻
八雲さんは餌づけがしたい。 4巻
八雲さんは餌づけがしたい。 5巻
八雲さんは餌づけがしたい。 6巻




edit

八雲さんは餌づけがしたい。 6巻

八雲さんは餌づけがしたい。(6)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第6巻。

第37膳「お素麺パラダイス!!」
余ったお素麺を大和が平らげる。
同じのじゃ飽きるだろうと色々と工夫をして。
八雲さんは試食をしすぎて、少しお腹を気にしながらも、大分減ったので
これなら食べ切れる、と思っていたら大和のお母さんからも届くというね^^;
こっちに関しては気にすることなく食べさせることが出来るでしょうけどねw

第38膳「DREAMING GIRL」
鍵をなくした大和が八雲さんの部屋に一晩泊めてもらう。
緊張していた大和も気づけばグッスリ。
毎日ガッツリ動いてますからね^^;
でもまぁ、思春期の男の子がこの状況はかなりしんどいわな^^;
途中で目を覚ました八雲さんは大和を旦那さんと見間違えたりも。
違うと気づいても、少しだけ近づいて旦那さんを想いながらもう一度眠る。
大和が途中で起きていたら、距離が近づいていることに気づいてビックリしたでしょうね^^;

第39膳「ホントのキモチ」
ユリのアタック。
が、運動系としてボルダリングに誘ったものの、デートと呼ぶには色気がない結果に。
ただまぁ、改めて大和が好きだと思うようにはなったわけですが、
なかなか想いは伝わっていかないところですね。

第40膳「アツアツ☆鉄板パーティー」
長年使っていたホットプレートを処分することに。
最後に焼きそばを、ということだったわけですが、
なんだか可哀そうと結局は大和の家で預かってもらえることに。
そんな風に言っていた大和にいたずらっぽい表情を見せる八雲さんが可愛らしかったですね。

第41膳「さくらの収穫祭」
さくらが学校の行事で収穫してきたさつまいもづくしのご飯。
何でしばらく作っていなかったのか、は大和の食べる姿を見て気付くことに。
甘さがご飯としてはちょっと、ということだった。
ただ、さくらの嬉しそうな姿にそういう感じは出さずに美味しいのは違いないので、
いつもと変わらずたっぷりとご飯を食べた大和。
そんなお兄ちゃんな大和をちょっぴり茶化す八雲さん。

第42膳「Motivation」
腐りそうになる気持ちを持ち直すのは八雲さんのご飯だった。
チキン南蛮を食べながら肉の部位のことを熱く語る姿に楽しくなったり。
八雲さんが自分の思うように選んだように、自分もと気持ちを新たに向き合っていくことに。

第43膳「母、来る!」
大和のお母さんが来襲。
パワフルなお母さんに驚きつつも楽しそうでしたね。
大和のことを知れたのもよかったでしょうしね。
お母さんの方は八雲さんが息子の食の面倒を見てくれていることで安心したでしょうし、
さくら同様、お母さんも八雲さんにやられちゃった感じですねw
大和家は八雲さんに弱いみたいかな?

第39.5膳(番外編)「それぞれの日々」
あまり出番のない面々の話。
コウタはなんなのかね^^;

おまけマンガは「マリア先生は妹ガチ勢!」の宣伝。
棚の前でしばらく迷ったんですけど、紙では買わずです。
奥スペースもないしで諦めたので電子版で買おうかとは考えてますが、
とりあえず今は買わないかな。

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 1巻
八雲さんは餌づけがしたい。 2巻
八雲さんは餌づけがしたい。 3巻
八雲さんは餌づけがしたい。 4巻
八雲さんは餌づけがしたい。 5巻




edit

八雲さんは餌づけがしたい。 5巻

八雲さんは餌づけがしたい。(5)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第5巻。

第29膳「それぞれの理由」
負けた直後に次を見ていた大和。
新人イビリなんかがあったりもしたけれども、
ちゃんとわかってくれる先輩がいたことで自分の気持ちにしっかりと整理がつけられたりも。
その後は心配してくれている八雲さんにもちゃんと話をして安心させたり。
そんな大和の成長する姿に少し寂しさを感じたりも。

第30膳「ワクワク台風ご飯!」
台風で学校が休みになり二人でお昼。
ただ、冷蔵庫が空っぽなので大和のところにある缶詰をアレンジ。
どう食べていいのかわからなかった缶詰も八雲さんが満足できる料理に。
というわけで、大和は大満足だったようで。
その後、晴れ間が見えてきたところで夕食の買い物に。
大和も荷物持ちで一緒に。
どんな話をしながら買い物をしたのでしょうかね。

第31膳「夜に咲く花」
花火大会のチラシに気付いた大和は思い切って誘ってみた。
八雲さんも一人だと、ということで喜ぶことに。
でもって、当日は早起きしちゃうというね。
浴衣も着て浮かれすぎてると引かれないだろうか、と考えたりも^^;
大和として浴衣姿が見られて嬉しいから問題なしだろうね。
ただまぁ、花火大会は雨で中止。
予報をチェックしていた大和は線香花火を用意して二人で花火を楽しむことに。
平静を装ってたけど、大和はドキドキだったろうねぇ。

第32膳「大和の漢メシ」
用事があって実家に帰った八雲さん。
というわけで、久しぶりの一人ご飯。
出来合いのものでいいかと考えもしたけれども、
八雲さんとの日々を思い出して作ってみるかと料理に挑戦。
ただまぁ、料理するには道具が足りなすぎててんやわんやになってましたねw
それでもお腹はしっかりと膨れて満足できる料理に。
けど、何か物足りなさも感じたり。
やっぱり一人で食べるよりは誰かと食べた方が美味しいだろうねぇ。

第33膳「Swim the night(前編)」
夜でも泳げるプールはないかと相談され、二人はナイトプールへ。
が、勘違いしていた八雲さんは状況に気づき帰ろうとするものの、
ルイのお姉さんのランのバイト先だとわかり、協力してもらえることに。
ランは八雲さんに興味津々でしたね。
そんなこんなで彼女が選んだ水着に困惑する八雲さんだったりも^^;

第34膳「Swim the night(後編)」
周りは関係なしに泳ぐ大和。
八雲さんの水着姿も拝めたしね^^;
八雲さんとしてはどうにも、というところでしたけど、時間が経ったら慣れて楽しんでましたね。
そんな八雲さんについてランは大和に忠告をしたりも。
相手は大人の女性なのだ、と。
そのことを忘れないように。
いいお姉さんですねぇ。
八雲さんよりお姉さんぽいよなぁ。

第35膳「寝かせてほしいの」
由梨にナイトプールのことを話したら色々と言われ、
色々と想像させられてぎこちなくなる八雲さん。
大和もタイミングよく紛らわしいこと言い出したりもしたわけですが、
それはそれでやっぱりご飯のことだったりも。
けどまぁ、気持ちとしては由梨の言ってることが間違ってないわけでね^^;
どうなるやらねぇ。

第36膳「器のカタチ、心のカタチ」
旦那さんと使っていたお茶碗が割れてしまった。
思い出は確かに詰まっているものの、わりとあっけらかんとしてるというか、
旦那さんもそこまでこだわりがあるわけじゃない、という話でしたが、
八雲さんも同じようで、そこにある思い出を忘れなければ、という感じでしたね。
大和が必死に探してくれたのでなおのこと割れたことよりも、
より良いものになった感じでしたね。

今回のおまけはアプリの宣伝マンガ。
ということですけど、これは宣伝になってんのか?
面白いことにはなってたけども^^;

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 1巻
八雲さんは餌づけがしたい。 2巻
八雲さんは餌づけがしたい。 3巻
八雲さんは餌づけがしたい。 4巻




edit

八雲さんは餌づけがしたい。 4巻

八雲さんは餌づけがしたい。(4)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第4巻。

第22膳「夏の予感」
二人で雨宿り。
八雲さんが無防備だねぇ^^;
相合傘で帰ることになるわけですが、
並んだ二人が微笑ましいですね。

第23膳「漢大和、悶々とする。」
停電からのむにゅっとしたさわり心地。
あれは何なのか。
やっぱり胸なのか。
と悶々とする大和。
雑念たっぷりだけども、それが変に野球の方にも力を与えていたり^^;
でまぁ、結局はダイエットが進んでいない結果のお腹だったというね。

第24膳「大和クン研究レポート」
大和の反応で料理をどう思ってるのかが少しずつわかってきた八雲さん。
そんな中で見せた見たことのない大和の反応。
というわけで、なにかあるのだろうとアンケートの手紙を手渡すことに。
料理を作るタイミングがあるから手渡しじゃ遅いというのはわかるけど、
手紙という形だったんだし、メール以外の方法で伝えてほしかったなぁ、と
少し思ったりも。

第25膳「幸せのクローバー」
八雲さんとさくらのデート。
新しいエプロンをもらったりもして、兄妹揃って本当に慕ってますね。
妹の胃袋もガッチリ掴んだようだしw
八雲さんもさくらのことがかわいくてしょうがないようですしね。

第26膳「夏の甲子園予選、開幕!!」
様々なゲン担ぎの料理。
ダジャレも混じってはいたけれども、そんな八雲さんの
想いにくすっとしながらも力はしっかりともらう大和。
気合十分で試合へ。

第27膳「祝☆ホームラン賞!」
ホームランで注目を集めることになった大和。
そんな大和のお祝いを、ということでリクエストを聞いたわけですが、
たこ焼きを食べたい。
それも無限に。
というわけで、延々と八雲さんはたこ焼きを焼き続けることにw
まぁ、たこ焼きだけで食べてもお腹はそんなに膨れんわな^^;
八雲さんも後にはまったようで、ウインナーでもいける、ということでしたけど、
他にも色々と一人で楽しんでるんだろうかね。
たこ焼き器でたこ焼き以外にも色々と出来るみたいですしね。

第28膳「白球の行方」
決勝。
相手投手は要注意人物。
これまで気にしなかった大和がルイに情報を頼むほどに。
そして、八雲さんからも力を改めてもらった。
が、結果は延長の末の敗北。
最後のバッターは大和だった。

おまけマンガ ルイのドッキリお宅訪問
それは引くわぁ^^;
冗談抜きでまじでドン引きだわ^^;

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 1巻
八雲さんは餌づけがしたい。 2巻
八雲さんは餌づけがしたい。 3巻




edit

八雲さんは餌づけがしたい。 3巻

八雲さんは餌づけがしたい。(3)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第3巻。

第15膳「大和さくらも餌づけがしたい。」
大和の妹のさくらが大和を心配してやってきた。
というわけで、さくらと一緒に大和のご飯を作ったり。
さくらは大和の気持ちに気づいたり、八雲さんを気に入ったり。
エプロンをもらって嬉しそうにしたり、
八雲さんはサイズがちゃんと合うエプロンを作ろうかと考えたりも。
作ったのかなぁ?
今度来たときに渡すのか楽しみですね。

第16膳「お殿様がやって来た!?」
大和のお母さんから桐の箱に入ったお肉が届く。
高級なお肉の圧にビビる八雲さんw
普段とは違う神経を使ってどっと疲れたわけですが、美味しさにうっとり。
ただ、大和はご飯があまり進まず、残っていた油とにんにくでチャーハンに。
美味しいお肉の油をたっぷりと使ってるから絶対美味しいでしょうね。
どんなお母さんなんだろうかなぁ。

第17膳「大和の苦難」
監督のお気に入りになった大和はしごき抜かれる毎日。
若干腐りそうになりながらも、帰ったら待っているご飯が力になってるみたいですね。
疲れきった大和は八雲さんに抱きかかえられて眠ったりも。
目を覚ました後どういう反応したのか気になりますね。

第18膳「ルイの恋愛道」
二人の間に子供ができている夢を見たルイ。
大人な女性になるために買い物。
が、その帰り道にナンパされることに。
怖いけれども、声がでない。
そこを大和に助けられる。
随分と格好は変わっていたわけですが、大和はすぐに気づいて助けた。
それだけでルイは嬉しかった。
今度はどんなアプローチをするのかな?

第19膳「あなたはドッチ派?」
ホワイトシチューをカレーのように。
八雲さんの家ではそれが普通のことだったわけですが、
旦那さんも大和のところもそうじゃなく、
旦那さんが初めて食べたときの反応の意味を大和で知ることになる。
旦那さんとの思い出に笑顔を見せる八雲さんが可愛かったですね。

第20膳「リミット・ブレイク!!」
大和との食事で感覚が狂った結果、限界突破w
そのままズルズルといくのはよろしくないでしょうから、
危ういと思ってダイエットを試みるのはいいのでしょうね。
ただまぁ、そんなに気にしなくても大丈夫そうな気もしますけどね。
ていうか、無防備過ぎて大和を困らせるほうを気にしたほうがいいと思う^^;

第21膳「胸騒ぎの夜」
大和がいるタイミングで酔っ払った由梨がやってきた。
色々と聞いたり、大和は変なところを見てしまったりも。
でも、お酒が少し入ったいつもと違う八雲さんを見たりも。
その中で出てきたのは旦那さんのこと。
ただまぁ、由梨は八雲さんのことをよろしくと頼んだりも。

おまけの4コマ 女子大生編
今回は八雲さんが女子大生だった頃の話。
というわけで、このおまけはすごく嬉しいですねぇ。
旦那さんに気付く部分であったりも描かれてましたね。

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 1巻
八雲さんは餌づけがしたい。 2巻


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

八雲さんは餌づけがしたい。(3) [ 里見U ]
価格:606円(税込、送料無料) (2017/4/25時点)



edit

八雲さんは餌づけがしたい。 2巻

八雲さんは餌づけがしたい。(2)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第2巻。

第8膳「至高のおかず」
おぼんが小さかったために熱々の料理の汁が手に。
結果、おかずが全滅する、という事態になった八雲さん。
そんな中、大和が頼んだのはツナ缶だった。
というわけで、まさかのおかわりまでの最速記録を達成。
自分が作ってきたおかずはなんだったのか、とさらに落ち込むことに。
でも、最後にだめになってしまった料理も今度食べさせて下さい、と。
大和のフォローがばっちりでしたねぇ。
で、八雲さんの方はしばらくツナ缶にハマることにw

第9膳「俺ができる事」
イレギュラーバウンドで目元を怪我した大和。
そんな自分を心配する八雲さんに野球は怪我は少ない方ですよ、と説明したりするわけですが、
その流れで痛いけど死ぬわけではない、と言おうとして思いとどまることに。
悲しんでいる姿を見たことがなく、いつも明るけれど若くして旦那さんを亡くした。
自分は気にしすぎなんだろうか、と考えたり。
でもやっぱり悲しんでる姿は見たくない、と。
自分にできることはなんだろうかと考える。
本当にいい子に餌付けしたもんだねぇ。

第10膳「恐怖のG」
お風呂上がりに八雲さんを襲うG。
というわけで、大和にSOS。
頼もしい姿にすっかり助かったわけですが、あまりの薄着に大和が戸惑ったりも。
そりゃねぇ^^;
で、夜食を食べながら大和の妹の話を聞くことに。
きょうだいがいなかった八雲さんは楽しそうでしたねぇ。
そんなこんなで高校球児を餌付けする立場だけれども、
そんな高校球児が頼れるお兄ちゃんみたいな感じにも。

第11膳「野球場へ行こう」
八雲さん、初めての野球場へ。
大和に誘われて来たもののどうしていいか迷っていたら、ルイがいて助けられたりも。
でまぁ、並んで座る二人を見つけて大和は何で、と思ったり。
そして、試合は大和の学校が勝ち進むことに。
試合終了後に会えないのかな?と思っていた八雲さんは偶然大和と遭遇。
お弁当を用意していたわけですが、父母会から出てると知って帰ろうとする。
でも、お腹はすいてると聞いて無駄にならず。
さらにはチームメイトがやってきて高校生男子をたくさん餌付けすることに。
大和としては一人占めしたかったのでしょうけどね^^;
八雲さんは若い子たちの元気に元気をもらった感じに。
が、そこは年齢差はしっかりとあるようで、疲れて居眠り。
結果、大和の晩御飯は作れずw

第12膳「八雲さんのご褒美ご飯」
というわけで、出来なかったお祝いを気合いを入れて作ることに。
お祝い事ということでアルバムを見て手巻き寿司にすることに。
旦那さんの写真を見ても懐かしさはあっても、ガッツリ悲しみが来ないのは
やっぱり大和がいるのが大きいのだろうねぇ。
そんなこんなで手巻き寿司でお祝い。
たっぷり料理したものの二人で食べきっちゃったようで、
準備を含めて八雲さんは満足の一日に。
が、大和の方は眠っていたらまたお腹がすいたみたいですねw

第13膳「レッツ エンジョイ イングリッシュ!」
野球だけじゃなく勉強もおろそかにしたくない、という大和。
でも、英語だけはどうにも、ということで、
それを聞いた八雲さんが教えてあげようか、ということに。
というわけで、やらかす八雲さん。
完璧にコスプレだわなw
でもまぁ、大和は眠くならずに勉強できたみたいですね。
ただし、集中も出来なかったけれどもねw
でも、勉強の成果、というか八雲さんの言葉にのせられて、成績は上がったようでよかったですね。

第14膳「大和の恩返し」
風邪を引いた八雲さん。
晩御飯を作れないという連絡をもらった大和はお見舞いに。
寂しさを感じていたタイミングでの大和に嬉しかったりも。
で、おかゆを作ってもらって食事もとれて安心して眠ることに。
そんな八雲さんの寝言と姿に大和は何を思ったのかな。
明るい姿ばかりを見てきた中でのふとした涙。
でも、自分に出来ることはないかと思っていた中で、
八雲さんのために何か出来た、というのはよかったのでしょうね。

第0.5膳 番外編「二人の出会い、それから」
食べに来なさい、と言ったものの、落ち着いて考えてみたら何を言ってるのか、
となった八雲さんの一日。
旦那さんに言い訳をしながらもバタバタとする久しぶりの一日に充実を感じたり。
そして、始まる餌付けの日々。

おまけの4コママンガでは大和の知らない八雲さんの生活だったり、
ルイやリツコの日常。
それから八雲さんの友達の由梨についてだったりも。
出番ほしかったようでw
で、八雲さんは前髪を自分で切って切りすぎた、なんてこともあったんですねw

ちなみにポストカードが入ってましたけど、特典の対象店舗ではなかったはずなんだけど、
それとは別で入ってるものだったんかな?

関連記事
八雲さんは餌づけがしたい。 1巻


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

八雲さんは餌づけがしたい。(2) [ 里見U ]
価格:606円(税込、送料無料) (2016/11/25時点)



edit

八雲さんは餌づけがしたい。 1巻

八雲さんは餌づけがしたい。(1)/里見U(著)ヤングガンガンにて連載中の里見Uさんの「八雲さんは餌づけがしたい。」第1巻。

「兄の嫁と暮らしています。」と一緒で読み切り版の時から気に入っていた作品だったので、
単行本を購入しました。
カバー裏の取材記が面白かった。
何でカメラとスマートフォンが壊れたのかw

というわけで、28歳の未亡人と16歳の高校球児の夜ご飯のお話。
ハッキリ言おう。
こんな美人の未亡人に毎晩ご飯を作ってもらってたら、
惚れない方がおかしい。
綺麗でもあり、可愛くもありな八雲さんは反則だと思います。

第1膳「八雲さんは餌づけをしたい。」
旦那さんが亡くなり、大好きだった料理も億劫になっていた八雲さん。
そんな彼女が出会うことになるのが野球部の特待生として近くの高校に入学した高校球児だった。
隣の部屋なのに挨拶もしたことがなかった。
いつもの癖で間違えてご飯を炊きすぎてしまったから、と
おにぎりを作って持っていくとその場であっという間に食べてしまった。
そんな姿に八雲さんは元気をもらい、
ガツガツとご飯を食べる大和に料理を作る楽しさを取り戻すことに。
回想での八雲さんと大和のご飯を用意している今の八雲さんでは明らかに違いますからねぇ。
大和は大和で八雲さんの料理に元気をもらうことにも。

第2膳「八雲さん、炊飯器を買う。」
今の炊飯器がボロボロ。
限界炊きでも大和にとっては物足りない。
しかも、監督からもっと食えとノルマも出される。
というわけで、八雲さんは大和のために新しい炊飯器を買うことに。
店員さんに勧められるままに最新型を購入。
予算をオーバーしたことを旦那さんに必要な買い物だったからと言い訳。
旦那さんとしては天国で複雑なところなんじゃなかろうか^^;
そんなこんなでいつものご飯でも美味しくなっていたわけで、
大和からおいしいの言葉がもらえるんじゃないかと期待。
が、期待通りにはいかず。
でも、誰かと食べる食事、出来たてのご飯の美味しさを思い出せた、
という大和の言葉に許してあげますか、と。

第3膳「大和翔平の日常」
野球部での大和。
野球に対する他の人とは違う想い。
けれど、後ろ向きな気持ちも八雲さんの料理で吹き飛ぶみたいですね。
八雲さんはこっそり見学していたりも。

第4膳「八雲柊子の日常」
大和が大会が近いため寮に泊まりになり、夜ご飯がいらなくなった。
そんな一日は時間が長く感じられる日に。
完全に大和中心に一日が回っていたってことなんでしょうね。
でもって、ご飯がいらなくなっても、大和のことを色々と考えたりも。
そして、最後には大和の顔を見て安心したのかぐっすりと眠ったり。

第5膳「お花見の夜」
この時の八雲さんはズルいよなぁ。
可愛すぎるだろう、と。
友達との約束、という嘘をついての大和とのお花見。
大和に見てもらいたかった、ということからだったわけですけどね。
そこにある気持ちはどういうものなのやら。
大和は大和で本当に好きなのは何なのかなぁ?

第6膳「暴走JKルイ登場」
大和に野球を叩き込み、今の学校に進学させたルイが登場。
野球狂なわけですが、彼女の想いは大和にはなかなか届かない。
そんな中で聞かされた近所のお姉さん情報。
というわけで、確かめるために八雲さんのところに。
大掃除中ということで普段とは違う格好をしていた八雲さんにおばさんじゃん、
と安心したルイですが、隠されていた胸の大きさに焦り、
出された手作りデザートに焦り、
さらには素顔を見て逃げ出すことに。
ルイもかわいいでしょうけど、八雲さんの大人な魅力は凄まじい威力だったようですね^^;

第7膳「移ろいゆくモノ」
お墓参り、そして友達の由梨との食事。
由梨や周りの人が注目するのはしょうがないでしょうねぇ。
若い大和から若さをもらってんでしょうね、きっと。
でまぁ、その食事のときに近くにいた女の子が、家に帰った後の大和と重なることに。
豚の角煮をちまちま食べる大和。
美味しくなかったのかと思うわけですが、明日も食べたいからとちまちま食べていただけだった。
そりゃ、吹き出すよねぇw

おまけマンガ「ルイとリツコの日常」
ルイはぶれないねw
日焼け対策の服装だったのな^^;

巻末にはキャラクターの説明なんかも。
読み切り版と印象が違うとは思ってましたが、
やっぱり少し変えてあったようですね。

1巻の発売が少し遅い気がするなぁ、と思っていたのですが、
やっぱりその感じ方はおかしくなかったっぽいですね。
2巻が11月に発売するそうで。
2巻も楽しみですねぇ。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

八雲さんは餌づけがしたい。(1) [ 里見U ]
価格:616円(税込、送料無料) (2016/9/24時点)



template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.