edit

八百八寺の風鈴屋/石崎とも(著) 読了

八百八寺の風鈴屋/石崎とも(著)短い話ということもあってサラッと読めてしまいました。
前作も登場人物の掛け合いが好きだったわけですが、
今作もよかったです。
ただ、ちょっと和真が中心になりすぎてたんじゃないかな?
と思ったりも。
もう少し周りの人にもスポットが当たってほしかったなぁ、と。

関連記事
八百八寺の風鈴屋/石崎とも(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

八百八寺の風鈴屋/石崎とも(著)

八百八寺の風鈴屋/石崎とも(著)メディアワークス文庫、2月の新刊6冊目。

京都に佇む風鈴専門店。
そこには不思議な風鈴があり、
その風鈴によって悩みを抱える来客を知ることが出来る。
お人好しの兄と現実主義の弟が人々の悩みを幸せに変えていく。

大体、1年ぶりですね。
前作は二人の掛け合いが楽しめましたが、
今作はどんな感じでしょうかねぇ。

関連記事
嘘つきは探偵の始まり~おかしな兄妹と奇妙な事件~/石崎とも(著)
嘘つきは探偵の始まり~おかしな兄妹と奇妙な事件~/石崎とも(著) 読了(ネタバレ注意)


八百八寺の...

八百八寺の...
著者:石崎とも
価格:572円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.