edit

僕たちはドクターじゃない Karte2/京本喬介(著) 読了

僕たちはドクターじゃない Karte2/京本喬介(著)2巻も面白かった。
笑ったわぁ。
笑える部分は1巻よりも増してるんじゃないかな?
まぁ、それどころじゃない部分も多かったわけですが、
ドクのミス、
というよりは、ある意味「悪意」のある誘導だったもんなぁ。
嘘やそういうことがあると本質はやっぱり見えにくいよね。
それでも本質へとたどり着くためにドクたちの今があるのでしょうけど。
今回の経験が彼らをさらに成長させるのでしょうね。

1巻に引き続き本当に楽しかった。
また続編書いてほしいなぁ。
8月に別の話が出るみたいだから、そちらも楽しみにしたいですね。
メディアワークス文庫だろうか?

関連記事
僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著)
僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著) 読了
僕たちはドクターじゃない Karte2/京本喬介(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

僕たちはドクターじゃない Karte2/京本喬介(著)

僕たちはドクターじゃない Karte2/京本喬介(著)メディアワークス文庫、6月の新刊1冊目。

特別医学生の4人が医師として最大の窮地に。
医者として犯してはならないミスを犯してしまったドク。
ドクたちが見落としたものとは。

続編書いてほしいなぁ、と思ってたのでうれしいですねぇ。
今回はどういう展開になるのか。
ドクのミスってのが気になるところですが、
4人の掛け合いも楽しみですね。

関連記事
僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著)
僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著) 読了



edit

僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著) 読了

僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著)読んでいて思ったのは、
これ電撃文庫の方がよくない?
ということでした。
まぁ、そうなってたら読むことはなかった作品になるので、
メディアワークス文庫でよかったかな?と思ったり。

特別医学生という架空の制度で医者の卵となった少年少女たち。
その中でも優秀、でも変わり者な4人が集まった診療所にやってくる患者との物語。

最後まで明かされなかったドクの残念な本名って一体どんなんだったんだろ?
ドクというあだ名は繋がりがあるんかね?

この4人のその後をまた描いてほしいですねぇ。

関連記事
僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著)


以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
edit

僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著)

僕たちはドクターじゃない/京本喬介(著)メディアワークス文庫、5月の新刊の1冊目。
今月の新刊は4冊も購入してるので
若干急ぎ目で読まないとなぁ^^;

京本喬介さんは他に作品を書かれているのかと思って、
著作一覧を見ましたが、初めての作品みたいですね。
でもって、あとがきの冒頭を本当にちょっとだけ読みましたが、
電撃大賞の三次選考落ち、ということは三次までいかれたのかな?
ということらしいです。

で、そんな今作は少子高齢化による医者不足を解消のために
少年少女たちが医者となる話、みたいです。
そんな特別医学生4人の物語。
みんな変人なんだそうな。

キャラクターは面白そうですが、
はてさて内容はどうなるのか。
楽しめるといいなぁ。
この作品次第では次の作品も読みたいですしね。


template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.