edit

ルパン三世 princess of the breeze ~隠された空中都市~

1月23日に放送されたものを見ました。
再放送だったのな、という感じですが、初回放送時を見てないのでちょうどよかった。

というわけで、結局ラームって何者だったの?
空賊団の亡くなった仲間の子供だってことをカーミラは言ってましたけど、
ただの仲間の子をシオンが銭形に極秘裏に連れ戻させようとしていたのは変な話じゃ?
最後まで連れてきたのはラームが鍵となる水晶を飲み込んでいたからではありましたけど、
王族の子とかそういうことではないのんか?

その子がひねり出した水晶にキスするコーシャルには笑ったw
知らないって幸せですね^^;

ルパンを始め男三人に関しては子供がなんやかんやで好きみたいですね。
特に五ェ門はわざわざ日本に行って、気に入りそうなオモチャやらお菓子やらを調達してきてたしね。
その移動に時間がかかってたからなんでしょうけど、ほとんど出番なしでしたね^^;

ルパンと不二子、五ェ門と次元、という戦いがヴィラーの精神支配によって引き起こされてましたが、
本当にちょろっとで、なんだぁ、って感じだったかな。
どっちかでよかったから、もうちょっと見たかったかな、と。

ユティカは妹のラーシャを陰ながら守ることを選んだみたいですね。

ジーヴァたち生きてたのな、という感じで。
誰だってあの爆発じゃダメだと思うよw
実際満身創痍な感じがあったしねぇ。
あれは傷の具合からもカーミラを守っての負傷でもあるのでしょうけど。
しかしまぁ、若い奥さんを捕まえたもんでw
鏡の前で下着姿になってたシーンがあったけど、あれは何をしてたんだ?^^;

ミスターGのところのトイレはあれはイヤだなぁw
で、ユティカが入浴中に壁に穴を開けて呼び出したり、
自由だなぁ、おい^^;
edit

ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE

1月30日に放送されたものを見ました。
前作のテレビスペシャルからそのまま続く形になってる話だったんですね。
ヴェスパニア鉱石が何者かに奪われ、
ルパンがそれを取り戻すために色々と仕掛けをしていた。
というわけで、全て仕組まれたもので人助けをするための一芝居だったのな。

しかし、コナンと次元のコンビがいいなぁw
二人のかけあいが面白くて好きですね。
次元はコナンのセリフをメモったところでどこで使うんだよw

ルパンがキッドに変装して登場。
ルパンなので銃を使ったために中森さんは落ち込んでましたねぇ^^;
というわけで、快斗も登場してましたね。
自分の名前を使われたことで、最後に仕返しとばかりに先回りしてましたね。
で、ルパンが追われるわけですが、そこには服部の姿もあったり。

FBIのジョディとジェイムズさんも協力したり。
で、FBIのジェイムズさんの不二子登場での浮かれっぷりに笑ったw

佐藤さんがルパンが初恋相手ということで張り切っていたり。
探偵団の三人が地道に探してアジトを見つけ出したり。
三人すごいなw

序盤に登場して五ェ門に斬られた水陸両用のスケボーはすごかったなぁ。
防弾仕様やらと色々と改良されてたみたいですけど、
斬られたせいですぐにいつものスケボーに戻ってましたね。

灰原の愛車はハーレーだったのな。
えらくゴツいの乗ってたのなw

ていうか、不二子に対するコナンのビビりっぷりが本当に何があったのかと気になる^^;

また何周年とかでやってほしいなぁ。
edit

ルパン三世 血の刻印~永遠のmermaid~

石川五ェ門、峰不二子、銭形警部の三人の声優さんが変わった今作。
早く見てみたかったのですが、やっと見れた。

石川五ェ門役は「君に届け」の風早翔太役だった人と同じなんですねぇ。
全然わからんかったw
てかまぁ、五ェ門あんましゃべらんしね^^;
峰不二子役は沢城みゆきさん。
いやぁ、よかったですねぇ。
沢城さん本当にすごいなぁ。
銭形警部役は山寺宏一さん。
この人は安心して聞ける声って感じな気がする。

長く続くアニメの声優さんが変更されると違和感抜群だったりするわけですが、
今回のこの変更は違和感ゼロだった。
すごいなぁ、って思った。
それぞれ、前までの感じをそのままに自分らしさをプラスした
って感じだったんじゃないでしょうか?

ただ、今回のストーリーはちょっと物足りなかった感じがしたかな。
ルパンが泥棒をしている理由に迫るためにお爺さんの後を辿るように、
って部分はよかったんですが。
ルパンらしい答えだったし、そういうことを悩むというのがよかった。

でもなぁ。。。
と何か物足りなかった。
声優さんの方に気がいってたってのもあるかもしれない。
盛り上がりに欠けた感じでした。
edit

ルパン三世 the Last Job

一昨日でしたっけ?

えぇっと、何でハイビジョンじゃないの?
と思った。

で、内容もイマイチだったかなぁ。
何か物足りなかった。

好きだったシーンは次元が乗ってたヘリ?みたいなんをモルガーナに止められたとこですかね。
諦め方が好きだったw
五ェ門は今回やたら笑いにはしってた気がせんでもなかった^^;

銭形警部が死んだふりさせられて出番少なかったから、
物足りなかったのかなぁ。
とちょっと思った。
やっぱり銭形警部がいてこそだと思うね。

次がいつあるのか知らないけど、次はもっと楽しめるといいなぁ。
edit

ルパン三世vs名探偵コナン

どっちも好きなわけで。
ならやっぱり見ちゃいますよね。
edit

ルパン三世 sweet lost night

~魔法のランプは悪夢の予感~

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.