ぐ~たらにっき
Lazy Diary

後継者に選ばれたのは別の人。
全てを失った中で出会ったのは狸だった。
というわけで、これで完結となるポコ侍のシリーズ。
読もうと思っていたものの、随分と後回しにしてしまいました。
他にも読むものはあるんですが、
こちらの方が気になったので先に、という感じです。
どういう最後になるのか楽しみです。
これまでの登場人物が出てきたりするのだろうか?
関連記事
おかえりの神様/鈴森丹子(著)
おかえりの神様/鈴森丹子(著) 読了
ただいまの神様/鈴森丹子(著)
ただいまの神様/鈴森丹子(著) 読了
さよならの神様/鈴森丹子(著)
さよならの神様/鈴森丹子(著) 読了
おはようの神様/鈴森丹子(著)
おはようの神様/鈴森丹子(著) 読了

読み始めてみれば桃花一色でした。
いつにも増して色々な姿を見せていた感じでしたね。
関連記事
おとなりの晴明さん 第四集 ~陰陽師は月の女神と出逢う~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第四集 ~陰陽師は月の女神と出逢う~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第五集 ~陰陽師は雪の文様を愛でる~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第五集 ~陰陽師は雪の文様を愛でる~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第六集 ~陰陽師は狐の花嫁を守る~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第六集 ~陰陽師は狐の花嫁を守る~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第七集 ~陰陽師は水の神と歌う~/仲町六絵(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

桃花の心配をよそに試練を楽しむ晴明。
九州から来た菅原道真公、伏見の稲荷神、晴明の身に宿った水神の分身。
神様やあやかしたちと関わるうちに桃花は自分の気持ちに気づくことに。
桃花はどういう気持ちに気づくことになったんだろう。
水神の試練がどういったものかも気になりますね。
関連記事
おとなりの晴明さん 第四集 ~陰陽師は月の女神と出逢う~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第四集 ~陰陽師は月の女神と出逢う~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第五集 ~陰陽師は雪の文様を愛でる~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第五集 ~陰陽師は雪の文様を愛でる~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第六集 ~陰陽師は狐の花嫁を守る~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第六集 ~陰陽師は狐の花嫁を守る~/仲町六絵(著) 読了

しかし、訪れた傘下のホテルの支配人は妖怪以上の難物だった。
さらには行方不明だった太白の祖父が不穏な動きをはじめる。
名目というか、そのまま新婚旅行な雰囲気にしかならないと思う二人ですが、
距離がさらに縮まることになるのか、
トラブルによって近づいていた距離が遠くなってしまうのか。
どうなるのでしょうね。
関連記事
百鬼夜行とご縁組~あやかしホテルの契約夫婦~/マサト真希(著)
百鬼夜行とご縁組~あやかしホテルの契約夫婦~/マサト真希(著) 読了
百鬼夜行とご縁組~契約夫婦と謎めく陰陽師~/マサト真希(著)
百鬼夜行とご縁組~契約夫婦と謎めく陰陽師~/マサト真希(著) 読了

関連記事
破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S/吹井賢(著)
破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S/吹井賢(著) 読了
破滅の刑死者 2 内閣情報調査室CIRO-S第四班/吹井賢(著)
破滅の刑死者 2 内閣情報調査室CIRO-S第四班/吹井賢(著) 読了
破滅の刑死者 3 特務捜査CIRO-S 死線の到達点/吹井賢(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

珠子に忍び寄る怪物。
トウヤの前には予想し得ない敵が。
真実を見極めたトウヤが本当の罠に気づいた時、
死神の足音が近づいていた。
前回、続きが気になる感じで終わりましたが、
今回はどういう展開になっているんだろう。
関連記事
破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S/吹井賢(著)
破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S/吹井賢(著) 読了
破滅の刑死者 2 内閣情報調査室CIRO-S第四班/吹井賢(著)
破滅の刑死者 2 内閣情報調査室CIRO-S第四班/吹井賢(著) 読了

その頃、重松の依頼で連続失踪事件を調査中の榎田は、
殺し屋を使い社員を口封じしていると噂の会社を突き止める。
一方、過去の悔恨から、旧友の弟捜しをしていた大和は、
弟が消息を絶った場所で榎田と鉢合わせすることに。
久しぶりに登場の斉藤がどうなるのか楽しみです。
どこぞかに連れ去られる立場ではあるようですけどね^^;
榎田と大和のコンビがどんな風に立ち回るのやら。
関連記事
博多豚骨ラーメンズ 6/木崎ちあき(著)
博多豚骨ラーメンズ 6/木崎ちあき(著) 読了
博多豚骨ラーメンズ 7/木崎ちあき(著)
博多豚骨ラーメンズ 7/木崎ちあき(著) 読了
博多豚骨ラーメンズ 8/木崎ちあき(著)
博多豚骨ラーメンズ 8/木崎ちあき(著) 読了
博多豚骨ラーメンズ Extra Games/木崎ちあき(著)
博多豚骨ラーメンズ Extra Games/木崎ちあき(著) 読了

彼女を通して七瀬が成長する話でもありましたね。
関連記事
ふしぎ荘で夕食を~幽霊、ときどき、カレーライス~/村谷由香里(著)
ふしぎ荘で夕食を~幽霊、ときどき、カレーライス~/村谷由香里(著) 読了
ふしぎ荘で夕食を~思い出のオムライスをもう一度~/村谷由香里(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

夏乃子を捨て失踪した母親のアルバムが見つかったことがきっかけで
彼女にとある異変が起きてしまう。
続編はないだろうと思っていたので少し驚きましたが、
楽しめた作品ではあるので、今回はどういう感じ話になっているのか
楽しみにしたいです。
夏乃子の両親について触れていくことになるらしいけど、
異変とはどういうことなのかな。
関連記事
ふしぎ荘で夕食を~幽霊、ときどき、カレーライス~/村谷由香里(著)
ふしぎ荘で夕食を~幽霊、ときどき、カレーライス~/村谷由香里(著) 読了

という感じでしたが、今回は一人の周りで起こることを中心に描いていたこともあって、
あまり状況に変化がなくて少し物足りなく感じたかな、というところです。
読みやすくはあったんですけどね。
関連記事
後宮の夜叉姫/仁科裕貴(著)
後宮の夜叉姫/仁科裕貴(著) 読了
後宮の夜叉姫 2/仁科裕貴(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。

そこには深い理由があったようで。
一方、北に接する隣国から親善のために送られてきた
呪われし姫とされる姫について揺れていた。
沙夜は後宮に次々と起こる問題をハクの力を借りて
解決することが出来るのか。
続きが出てほしいと思っていましたが、
間が随分とあいたので、覚えているか若干不安です^^;
感想は読み直したので、なんとなくは思い出せていますが。
というか、間に座敷童子もなかったので、シリーズはどうなるんだろう、
というところ。
そちらもまだ続くといいのですが。
関連記事
後宮の夜叉姫/仁科裕貴(著)
後宮の夜叉姫/仁科裕貴(著) 読了

彼女のこれからが幸せであってほしい。
関連記事
おとなりの晴明さん 第三集 ~陰陽師は夏の星を祝う~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第三集 ~陰陽師は夏の星を祝う~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第四集 ~陰陽師は月の女神と出逢う~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第四集 ~陰陽師は月の女神と出逢う~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第五集 ~陰陽師は雪の文様を愛でる~/仲町六絵(著)
おとなりの晴明さん 第五集 ~陰陽師は雪の文様を愛でる~/仲町六絵(著) 読了
おとなりの晴明さん 第六集 ~陰陽師は狐の花嫁を守る~/仲町六絵(著)
以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.