edit

ガリレオ 禁断の魔術

2022年9月17日に放送された福山雅治主演のスペシャルドラマ
edit

真夏の方程式

連ドラは微妙だった新シリーズからの劇場版二作目。

パートナーが変わったり、事件そのものの展開だったりが
本当に微妙だったんですけどね。
この劇場版はよかった。
中心が湯川と恭平だったから美砂があまり湯川と絡んでなかったってのもあるかもしれないけど。

ただ、何も知らない恭平を巻き込んだのがね。
なんともまぁやるせない。
湯川を探して走り回る姿が本当に見ていて辛かった。

美しい海がある街で亡くなった男性。
彼の死が隠された事件の真相へと迫ることとなる。

子供嫌いの湯川が何故かじんましんの出ない男の子・恭平。
将来的なことをなんかしら感じて湯川はじんましんが出なかったんでしょうかね?

いつか知ることになる真実。
その時、恭平を守るのが成実の使命。

もしかして、という気持ちが恭平に渦巻いたわけですが、
湯川は真実は言わなかった。

この夏学んだこと、経験したこと。
そこからどうしていくのかと恭平に考えさせた。

一人の人生を歪めてしまう。
という一人は恭平ってことでよかったのよね?

事件そのものというよりは湯川と恭平のやりとりが好きだったねぇ。
edit

ガリレオ #11 最終回

『聖女の救済―後編―』
edit

ガリレオXX 内海薫 最後の事件

『愚弄ぶ(もてあそぶ)
  殺人犯移送の裏に隠された危険な罠と連続殺人!』
edit

ガリレオ #10

『聖女の救済―前編―』
edit

ガリレオ #09

『攪乱す(みだす)』
edit

ガリレオ #08

『演技る(えんじる)』
edit

ガリレオ #07

『偽装う(よそおう)』
edit

ガリレオ #06

『密室る(とじる)』
edit

ガリレオ #05

『念波る(おくる)』
edit

ガリレオ #04

『曲球る(まがる)』
edit

ガリレオ #03

『心聴る(きこえる)』
edit

ガリレオ #02

『指標す(しめす)』
edit

ガリレオ #01

『幻惑す―まどわす―帰ってきた変人!』
edit

容疑者Xの献身

思ってたよりもずっとしんみりした感じだった。

再放送やら、昨日のスペシャルを見てないので。
かなり久々のガリレオになったわけですが。
ちょっと忘れてたのは否定しないです^^;
見てるうちにだんだん思い出しましたけどね。

雪山のは、湯川さんを殺すためなんだと疑ってましたね。
そういうつもりはなかったってことなんですよね?

容姿を気にするような人じゃなかった。
恋をしていると気付いた。

事件の真実。
別の死体。

そして、事件を1日遅らせた。

どうして?
どうして、わたしたちのためなんかに?
そんなこと聞いちゃダメだろ。。。

人を愛することを知らなければ、こんな事件は起こらなかったかもしれない。

石神は彼女に生かされていた。

まさにその通りだった。
自殺しようとしてたところに、彼女たち親子が隣に引っ越してきた。

エンドロールで遺体発見されたんだ。

映画の主題歌がこんなにしんみりした感じなんは、内容がこうだったからだったんだなぁ。
とようやく納得しましたね。

いやぁ、本当に予想以上に寂しい感じだったなぁ。


しっかしまぁ、、、
見たからいいんですけどね。
面白かったし。
だからこそ。。。
何で録画し忘れたし(;´Д`)ノ
直前までモンハンしてたから完全に忘れてた。
やってしまったなぁ。
って感じですね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.