edit

アンフェア the end

3月27日に放送されたものを見ました。
2015年に公開された篠原涼子主演による連続ドラマから続くシリーズの完結編となる作品。
edit

アンフェア the special ダブル・ミーニング 連鎖

スピンオフのダブル・ミーニングシリーズの三作品目。
北乃きいさんが演じる望月が主役なわけですが、
久しぶりすぎてどんな感じだったのか全然覚えてませんでしたね^^;
映画は覚えてますけどねぇ。

でまぁ、望月自身の誘拐事件に繋がる事件が描かれる。

模倣の模倣による事件だったんですね。
アンフェアってこんな感じだったっけ?
何か納得しない感じがあるというか。

とりあえず、女の子たちを傷つけて自分に責任はないとか言い切るのはくそったれですね。
まぁ、死にたいとは思っていたらしいから、
今現在の本心としては少し揺らいでる部分があるってことなのかな?
で、自分が会いたいがために、自分と同じように女の子を傷つけた模倣犯。
しかも、事件を始めたきっかけがきっかけだしねぇ。

望月のことを診てた先生が最初の事件の犯人とかってことかね?
と思ってたら案の定最後にそんな感じに描かれてましたね。
望月が連絡を取ろうと考えていたらどうすつもりだったのやら?
そもそもとして彼女が犯人なら警察が隠す理由は何になるんだろ?
あまり集中して見れてないから何かになる部分は話に出てたのかね?

小久保が何か指示されてましたが、映画に続く部分ということなのかな?
薫ちゃんも何か動いてましたしね。

どんな感じになってるのかな、とは思うものの映画館には行かないですね。
地上波で放送されるのを待ちます^^;
edit

ダブル・ミーニング Yes or No?

望月と山路によるアンフェアのスピンオフ第2弾。
「チープフライト」と確か同じ日だったと思う。
これまた大分時間が経ってしまったなぁ^^;

ネット配信された動画。
出題される問題の答えを視聴者に求め、
その結果から人質を殺していく。
この事件に山路が何らかの関係を持っていた。

綾野剛さん出てたんですねぇ。
山路さんに詰め寄ってた場面では綾野さんだって気付かなかったw

配信されていた動画は全て自作自演。
真実を世間へと見せるための。
そして、最後は自分たちだけで。

自殺に見せかけられて殺されたアイドルのための復讐。

が、そんな事件も全て別の思惑によって作られたものだった。
裏にまだ何かがって感じがアンフェアらしいですね。

薫ちゃんは今の自分の立場に疑問を持ってるんですね。
でも、折り合いをつけてやっていくしかない、と。
こういうのをちょろっと入れてあるのはいいなぁ、と思いました。

劇場版の第2弾はいまいちだったんですが、
こっちは少し楽しめました。
edit

アンフェア the answer

意外性がなかった。
話の展開がわかりやすすぎてつまらなかった。
ってところですかねぇ。
地上波で放送されるの待ってたらよかった。
edit

アンフェア the special ダブルミーニング 二重定義

『東京タワーを夏にしろ!?雪平が消えた警視庁で謎の集団誘拐!熱き女刑事は人質を救うか』
edit

アンフェア the movie

本日3/22見てきました(>ω<)b
ネタバレしてないですが、まだ見てない人はこの記事は見ない方がいい!
edit

アンフェア the special

コードブレーキング - 暗号解読
edit

アンフェア 最終回『今夜すべての真相が!』 感想

幕が閉じた・・・
edit

アンフェア 第10回『絶望の涙!黒幕と運命の対決へ…』 感想

信じたくない…
edit

アンフェア 第9回『新章!忍びよる黒幕と禁断のキス』 感想

新たな事件の始まり…
edit

アンフェア 第8回『女たちの執念!悲しき犯人の最期』 感想

安藤生きてて良かったよぉ(T_T)
edit

アンフェア 第7回『急転!恐怖の銃弾が刑事を襲う!』 感想

事件の終わりがどうなるのかがわからない…
edit

アンフェア 第6回『衝撃の誘拐犯の正体!ナゾの要求』 感想

また複雑になりましたねぇ。
edit

アンフェア 第5回『愛娘が消えた!衝撃の募金型誘拐』 感想

あの編集長すごいムカつく!
edit

アンフェア 第4回『真犯人現る!すべてのナゾが今…』 感想

『一瞬のためらいもなく…』

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.