ぐ~たらにっき
Lazy Diary
高松塚古墳の中に隠している。
リチャードは翌日の朝8時半に古墳の前で待っていてくれと言う。
先生はマドンナ先生に鼠の運び番だと思われていた。
リチャードがマドンナ先生に告げ口をしていた。
そりゃ、あんだけ嫌われるわけだw
うまいことリチャードもやってたもんですなぁ。
先生こえぇよw
先生泊まっていってくださいよ。
堀田も止まっていけ。
目が非常に怖いよw
しかし、三角縁神獣鏡こと「め」はマドンナ先生の実家に保管されてたんですねぇ。
てっきり、狐達がもってるものだと。
って、そりゃ無理かw
動物園ですもんね^^;
イトちゃんだけは恋の矢印を全部把握してるみたいですなぁ。
しげさんは先生と藤原先生たちが隠してる事が非常に気になるみたい。
教えてもいいようになったら一番に絶対に教えてね。と約束。
何か今回のしげさん面白かったw
高松塚古墳の事務局関係者はリチャードのことを知らない。
嘘かよ。てめぇw
先生たちはもう一度作戦会議。
藤原先生が諦めそうになった時先生は。
バカ!最後まで諦めるなよ。
と言う。
藤原先生への言葉に思わず噴出してしまったイトちゃん。
大和杯でも同じ事を言われて頑張る事が出来た。
リチャードがどこに「め」を隠したのかをみんなで話してるときに起こった地震。
その地震のシーンで僕も若干揺れたんですがw
本当の理由は正座してたんで揺れてたみたいです。
成長痛でひざを若干悪くしてから正座があまり得意でないんですが、落ち着くんで正座の時が多いんですよね。
で、何か小刻みに震えちゃうと言う現象が起こってるみたいですw
なんともまぁ、紛らわしい。
まぁ、なんともタイミングのいいことで^^;
ガラスの中に紛れ込んでしまったであろうピアスを探している時にイトちゃんはなにやら思いついたみたい。
木を隠すなら森。
死体を隠すなら戦場。
三角縁神獣鏡を隠すならいっぱいあるところに。
黒塚古墳。
場所は藤原先生が思い出した。
本当にナイスだ(>ω<)b
イトちゃんが展示物の移動などを聞いてる時、1人何かを数える藤原先生。
34枚ある。
三角縁神獣鏡の展示枚数を数えてたみたい。
本当は33枚らしい。
んなことよく覚えてたなw
鹿さんもっとしゃべりかけてあげて(>ω<)b
リチャード遅れて登場。
地震で通行止めになって遅れたんだってさぁ。
学校に戻る3人。
風邪ってことにしてたんだった。
何の話?
いや、話あわせろよ。先生w
だいたい検討つくでしょうが(;´Д`)ノ
無断欠勤。
しげさんが助け舟。
連絡があったんだから無断欠勤じゃない。
病院に行って注射を打って1日来なくてもいいのに来てくれた。
しげさんナイスだ(>ω<)b
けど、信じてもらえないご様子。
こんにゃろめo(`ω´*)o
産休の先生に1ヶ月早くきてもらうように頼んでいる。
それが確認出来次第、先生にはやめてもらいます。
藤原先生が猛抗議。
もっと言えぇ(#゚Д゚)ゴルァ!!
何で小川先生止めるんじゃo(`ω´*)o
本当の小川先生は藤原先生がちゃんと知ってる。
それでいいじゃないですか。
うむうむ。だなぁ。
マドンナ先生いいこと言った(>ω<)b
マドンナ先生の強烈な噂の数々。
かなりぶったまげたΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
マドンナ先生を見送った後、イトちゃんからマドンナ先生はしげさんが好きなんだと教えられる。
イトちゃんが一番大人だぁねぇ^^;
先生しげさん睨みすぎだw
ちくわはちゃんと食べてからにしなさいw
しげさんは先生たちのしてる事がやっぱり気になるみたい。
1つだけ教えてほしいと言い、
それは地震と関係があるのかと聞いてきた。
ありますと答えると。
たぬきとは?
ないです。
うどんとは?
ないです。
あれ?1つって言ってなかったっけ???
3つ聞いてる?
ていうか、何でたぬきとうどんが出てきたんだろう?w
朱雀門へ。
先生は藤原先生に一緒に来てほしいと頼んだ。
藤原先生来てほしいって言われてよかったぁねぇ♪
朱雀門にはリチャードが。
鹿に聞いてみないとわからないが、来てもらった。
鹿さんはいないが鼠登場。
鼠の話に夢中になってるとリチャード鏡を強奪。
リチャードの考え方が子供すぎる。
ていうか、地震の怖さをしらないのか。
こんにゃろめo(`ω´*)o
自分のものにならないのなら壊してしまう。
これで自分だけのものになる。
いや、ならんでしょ。
リチャードは電車に向かって鏡を投げた。
もうダメだと思った瞬間!
・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
鹿さんに乗ったイトちゃんのシルエットに爆笑・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
はらいてぇ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
何が面白いのわからんのですが、爆笑してしまったw
ひぃ、腹いてぇw
マイシカです。先生。
イトちゃんなんかカッコいいぞ(>ω<)b
イトちゃんが鏡をナイスキャッチ!
けど、爆笑は止まらなかったぞ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
我に返ったので追記。
てか、、、
鹿さんイトちゃんのペット化?w
しげさんのキャラいいなぁ(*´ω`*)
次回、儀式が開始。
どんな感じなんだろう?
イトちゃんが先生にキス?
そんな感じのシーンがありましたなぁ。
イトちゃんが先生を電車からグッと引っ張って。
イトちゃん若干その後涙目。
もし本当にキスするんなら多部ちゃん、初じゃね?
今まで一応出演作はほとんど見てると思うんですけど、キスしてるところはなかったんですよねぇ。
その辺も若干気になりますなぁ。
鹿さんみたいに印ってことで鼻同士ってのもありえそうですが^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆小川孝信…玉木宏
☆藤原道子…綾瀬はるか
☆堀田イト…多部未華子
☆長岡美栄…柴本幸
☆溝口昭夫…篠井英介 ☆前村さおり…キムラ緑子
☆名取良一…酒井敏也 ☆福原房江…鷲尾真知子
☆大津守…田山涼成
☆福原重久…佐々木蔵之介
☆小治田史明…児玉清
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想
トラックバック
TB*URL |
『鹿男あをによし』第9話「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」メモ
ここ2日ほどドラマはお休み・・・ってかテレビ見れなかったので(汗) 今日からまた元通り・・・かな?
ファイナルまであと1回、鹿男あをによし第9回目ですね。 【隠された『目』】 先週、追い詰められ、正体を明かしたものの「目はここにはない」と言うリチャード、『高松塚古墳』に隠したと。 「明日必ず取りに行きます」「信用出来ません」と鹿オトコ。 「では、明日朝8...
長岡先生が頑なにリチャードを信じた理由も判明。 リチャード、本当に人を騙すのがうまいなぁ・・・。 「もう1人鹿だと名乗る人物が現れるけれど それは鼠だ」、なーんて吹き込まれていたら そりゃー信じちゃうっつーの。。 で、リチャードはやっぱり小川先生との約束の...
ネズミの運び番のリチャード 小川はリチャードに「目」を返すように言いますが 高松塚古墳に隠してあるとの事! しかもその古墳には壁画保存調査団のリチャードがいないと入れない! 次の日、小川はリチャードと古墳に前で待ち合わせすることになりましたが リチ...
内容自分のことを鼠の運び番と認めたリチャード小治田。『目』を返すように言うが、高松塚古墳に隠してあるという。明日学校に持って行くと言うリチャードが、信じられない小川たち。そこで、古墳の前で待ち合わせをすることに。しかし時間になっても現れない小治田。事務...
鹿男あをによし 第9話「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」
第9話「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」
今日は神無月の最後の日。いよいよ鹿との約束の最後日。?最後の種明かしが、これでもか~~~っって位どんどん繋がってってって小気味いいくらい胸のつかえが堕ちていく感じでしたよ。今回もめちゃ面白かった!!リチャードが言うには目は高松塚古墳にあるという。長...
「マイ鹿です、先生。」 我が家にも1頭ください^^ ついに三角を手に入れた今回のお話。 でもリチャードは学校休んで先回りしていたはずなのに、なぜに騙されて待ちぼうけくらった小川たちの方が先に着いたんだろうか。え?(笑) 悔しがるリチャードの姿には笑...
マチルダさん降臨!鼠はアンパンマン!!!(鹿男あをによし#9)
『鹿男あをによし』「いいじゃないですか、泊まってって下さい!」鹿の使い番・堀田イト@多部未華子をついでに泊めさせ、ココの住人であるはずの藤原道子@綾瀬はるかにまで泊まってけと言い出した、長岡先生@柴本幸に見つめられたと勘違いをし、デレデレする鹿の運び番...
私がシカの運び番です。近い内に鹿の運び番と名乗る者が現れます。気を付けてください。こうやって、ネズミの運び番=リチャードはキツネの運び番=長岡から目を手に入れた。なるほどねぇ。。。信頼されている人間は、こういう時に強い。みんなからの信用厚いリチャードに...
【ドラマ感想】 鹿男あをによし 第9話「最後の対決!運命の夜...
やばいよ、やばいよ、やばいよの一億万倍だよ!☆(≧▽≦)☆!先週、ろくに活躍しなかった反動か、堀田ちゃんが究極かっこいい!☆(≧▽≦)☆!「マイカーじゃありません。マイシカです。」「奈良の人間は、鹿に乗るんです。」「奈良公園のあたりに行ったら、いくらで...
鹿男あをによしですが、リチャード(児玉清)は古墳にメを隠していると言います。そこは、リチャードなど考古学者しか入れないとのことで小川(玉木宏)たちは明日まで待つことにします。しかし、リチャードは嘘ついており、小川たちは騙されます。(以下に続きます)
今日最後のロケを興福寺五重塔から猿沢池52階段でやっていたそうです。 玉木宏と綾瀬はるかがいたという。見た人によると綾瀬はるかはとても可愛い人だとか。 と言うことで物語もいよいよクライマックスへ! リチャードこと小治田教頭(児玉清)が鼠の運び番だと認め...
鹿男あをによし 第9話:最後の対決!運命の夜~日本の行方は?
マイ鹿だ~!ステキ━・:*(*´ω`人)*:・━!!!!! イトちゃん、かっけぇ~~~{/kirakira/}鹿さんのジャンプ力もすげぇ~~~{/hakushu/} 「見てればわかります。」マドンナの片想いの相手をビンゴ! そしてもちろん藤原先生の恋心もお見通しなんだろうな~。 結局、リチ?...
リチャード…姑息ですね~(ーー;) 高松塚古墳に一般人が入れる?? これって藤原ならすぐに気付きそうですが ここらへんはドラマ進行上に必要なのでしょうね 今回の放送を含めて残り二話 どうやって引っ張るのか気になっていたら 案の定、回想録でした リチャードの胸の...
長岡先生とリチャードのコトの発端、回想が見られてスッキリ。 リチャードは素晴らしい演技力で長岡先生を騙してましたね…{/face_ase2/} 元々人徳のある人にあんな風に言われちゃあ、そりゃあ信じるよなぁと。 「お近づきになりたい」 なんてヘラヘラしてる小川よりは?...
鹿男あをによし 第九話 「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」
自分がネズミの目の運び番だと白状した小治田(児玉清)に、 小川(玉木宏)は目の在り処を聞く。小治田は目は古墳に隠した と明かすが、すぐには取りに行けないので明日学校で渡す。と 言うが、それを信じられない小川は一緒に行くと、小治田と 古墳で待ち合わせるこ...
鹿男あをによし 第9話 「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」
目を返してほしいと訴える小川(玉木宏)に安全な場所に隠してある。それは高松塚古墳だと答えるリチャード(児玉清)。許可がないと入れないから自分が取りに行き、明日の8時半に事務局の前で待ち合わせするのでした。
いよいよ佳境に入った「鹿男あをによし」 最終回前夜の第9回は・・・・ とうとう、
1度書いたレビューを保存しようとしてあやまって消してしまった!ショック。2度書きなのでづがれた。。。今回は、駄々っ子の児玉清さんに唖然(笑)触るな~~~~と指差す手は「アタックチャ~~~ンス!」と同じ動きだった(笑)
鹿男あをによし 第9話「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」
「マイ鹿です。先生」 堀田の…ていうか多部ちゃんの毅然とした表情が、超かっこよすぎる…ッ!! ~これまでの鹿レンジャー~ ついに鼠の運び番を突き止めた鹿レンジャー!! 運び番は、良い人の皮を被った小治田教頭こと、リチャードだったのだ!! ついに本人...
マドンナ・長岡の追求で、やっとネズミの運び番を認めたリチャードだったが、小川が「目はどこか」の質問にも、のらりくらりとしていた。挙句にここには無くて安全な場所『高松塚古墳』に隠してあると答えた。一緒に取りにいくといった小川に、一応約束したリチャードだっ...
うーむ、荒唐無稽すぎて漫画みたいだ……。と最後まで見て思ったけど。いよいよフィナーレに近づいた。とうとう《リチャード》は自分が“鼠の使い番”であることを認めた。そして“眼”を返すと《小川》に約束するが……。そう簡単に返す訳無いよね~??? と思ったら案の...
リチャードが放り投げた「目」をキャッチした堀田さん。 シルエットが美しかったですね~。 そしてまさに“マイ鹿”状態で(笑) あの鹿様もあ...
「マイ鹿です、先生(釻ー釻) 」イト イ、イトちゃん・・しゅてき!! も~!リチャードったらどこまで往生際が悪いの! 今回はとにかく児玉清さんのイヤイヤ顔が忘れられないわ~ てか、鼠もこれからって大事な時に声かけないで~ 期待の鼠さん登場!ちょっ?...
「目はどこですか」「…安全な場所に隠してあります…」それは高松塚古墳だと。リチャードは自分が学校へ持って来ると言いますが、小川は信用出来ません。古墳の前で待ち合わせすることにしましたが…長岡先生の話によると。。。60年前に狐の使い番だった祖母が保管してい...
水鳥の優雅に浮きて足掻きのこけつまろびつ恋も叶わず(玉木宏)
【解釈】小川先生(玉木宏)はイケメンだけれど結構必死なのである・・・肝心なところ
◆玉木宏さん(のつもり) 玉木宏さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『鹿男あをによし』に小川孝信役で出演しています。 昨日は第9回が放送されました。...
面白い 凄く面白い~~~~今回の話は 鼠の使い番@リチャード@赤シャツ@教頭@児玉から通称≪サンカク≫(三角縁神獣鏡)を取り返すはなしでした。そんなリチャード@赤シャツは トコトン欺こうとしてて本当に往生際が悪い!!!!9話視聴率9.2%
3月13日、所用の合間を縫って、急遽奈良へと向かいました。3月13日。「鹿男あをによし」(10回連続)第9話放送の日です。思えば1月17日、地震を扱うというドラマがこの日にスタートするのをいぶかしく思いつつ、夜9時過ぎ(この日のみ1時間前倒しの時間設定で
「鹿男あをによし」第九話 ~舞い上がりその物を掴めよ我の鹿~
小川孝信(玉木宏)は、自らが鼠の“運び番”だと認めた小治田史明(児玉清)に“目”=三角縁神獣鏡を返すように迫る。小治田はそれを高松塚古墳に隠してあると言い、明日、自分が取りに行き必ず学校へ持って行くと約束するが、小川はそれを信じず、自分も一緒に行くと...
「鹿男あをによし」(第9話:「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」)
3月13日に放送された「鹿男あをによし」で運命の日、つまり神無月の最後の日を迎える。鉄火丼は今回のエピソードについて、「?」と述べる以外、何もないと考えている。
2008年3月13日(木)22時から、沖縄テレビで、「鹿男あをによし」第9話(「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」)が、放送されました。沖縄に居ました♪ リアル視聴は、「鹿男あをによし」。琉球放送の「だいすき!!」は視聴断念でした!同時に2番組、見...
隠し場所を教えようとしないリチャードは、全然違う場所を小川たちに 教えて、自分はその間に目を持って逃げようとするなんてね。 でも悪いことはできないってことですね。 違う場所で待っててもリチャードが来ないので、そこの管理人に 聞いてみると、ここには誰も...
たしかに!
鼻同士って、いいですね(笑
びんさんへ
そこは若干、僕のそうあってほしいというような気持ちも込みで出てきた感想ですけどね^^;
キスするより、可愛らしくてそっちの方がいいとは思ってます。
初コメです。
こんにちは! 初コメです。
もう今週はずっとドキドキでしたね~。
リチャードがキャラ崩れして可笑しかったです。
来週、ラブの方も最終回みたいですね。
イトちゃんはぜったい小川先生が好きだったと思うなあ。
鼻キスでもいいけど!
ぢゃこさんへ
初めまして。コメントありがとうござます。
リチャードのキャラ崩れはよかったですね♪
面白かったです。
イトちゃんは小川先生のこと好きでしょうねぇ。
鼻キスっていいと思うんですけどねぇ。
たぶん本当にキスするんだろうなぁ^^;
みんなの恋の行方はどうなるでしょうね?
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.